今日はスパゲティで新しいのがあったのですが、いつも上手く温められないのでパスし、それ以外だと酢豚しかなかったのですが、肉の量がわりと少なくて野菜が多かったので、結局カツを揚げてもらう事にしました。
今回はメンチカツ(140円)・ハムカツ(60円)・ソーセージフライ(30円を2本)。
ライスは小だとちょっと少ない感じがしたので、久々に中(140円)にしてみました。
揚げ物は袋に入れるか白トレーにただ乗せるだけだと思ってたら、ちゃんとレタスとキャベツを敷いて、レモンも付けて盛付けてくれるんですね。
メンチは相変わらず美味いです。
ハムカツのハムはやや薄いかなとは思いましたが、60円なのでその辺は許容できちゃいますね。
いつも弁当に入ってるのは炒めたソーセージなのでフライにした物は初めて食べますが、これなかなかいいです。
1本30円なので、10本食べても300円、10本あったら相当な量のご飯が食べられますね(笑)
ライスの中はやはりちょっと多かったです。
やっぱり小と中の中間ぐらいの量が自分には適量なんですね。
待ってる間に豚丼なんて物が出て来たので、もう少し早く出してくれればそれにしたのにぃーと思ったのはナイショ(笑)
次行った時にあるいいなー。
今回はメンチカツ(140円)・ハムカツ(60円)・ソーセージフライ(30円を2本)。
ライスは小だとちょっと少ない感じがしたので、久々に中(140円)にしてみました。
揚げ物は袋に入れるか白トレーにただ乗せるだけだと思ってたら、ちゃんとレタスとキャベツを敷いて、レモンも付けて盛付けてくれるんですね。
メンチは相変わらず美味いです。
ハムカツのハムはやや薄いかなとは思いましたが、60円なのでその辺は許容できちゃいますね。
いつも弁当に入ってるのは炒めたソーセージなのでフライにした物は初めて食べますが、これなかなかいいです。
1本30円なので、10本食べても300円、10本あったら相当な量のご飯が食べられますね(笑)
ライスの中はやはりちょっと多かったです。
やっぱり小と中の中間ぐらいの量が自分には適量なんですね。
待ってる間に豚丼なんて物が出て来たので、もう少し早く出してくれればそれにしたのにぃーと思ったのはナイショ(笑)
次行った時にあるいいなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます