昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

和風居酒屋 かぶと屋(宇都宮市川向町)

2018年03月18日 19時38分45秒 | 県央・県東地区
和風居酒屋 かぶと屋は、宇都宮駅ビル2階のお土産品などを売っているエリアの一角にあります。

駅ビルの食料品売り場で何かつまみになる物を買って行こうと思ってたのですが、たまたまかぶと揚げというディスプレイが目に入り、その店は1階かなと思って東側の階段を降りようとした時に、階段の上に店があるのが見えたので行ってみました。

持ち帰りもできると書いてあったので、何分ぐらいで揚がるか聞いてみたら3分ぐらいと言うので、かぶと揚げ(650円 消費税別途)を1個買いました。



ずいぶん黒いですねぇ。
鳥将のようにタレに漬け込んで揚げてるのでしょうか?

食べてみると、タレの味はしますが、ちょっと焦げ臭いのもあります。

鳥将よりはタレが浸みこんでない感じなのでつまみにするにはちょうどいいかも知れません。
ただ、この大きさだと2つ欲しいところなので、単価的にはちょっと高いかなという感じはしますね。

最後に口の中に焦げの味が残りました・・・
この値段の商品としてはちょっと品質的に低いような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家 いろは(京都拉麺小路内)

2018年03月18日 18時25分32秒 | 県外
土曜日に甥っ子の結婚式が京都であったので、せっかくなので京都ラーメンを食べて帰ろうと思ってたのですが、京都駅ビルの10階に京都拉麺小路というのがあるのが分かったので行ってみました。

エレベーターを降りてすぐの所に出店している店の一覧があって、坂内食堂大勝軒以外の所にしようとして最初に目に付いたのが富山ブラックらーめんという文字で、ブラックらーめんも1度は食べてみたいと思ってたので麺家いろはへ行くことにしました(本店は当然の事ながら富山です)。

他の店は行列ができていたので並ぶのを覚悟していたのですが、ここは空席がかなりあり(自分達が出て来る頃には満席になりましたけど)、すんなり入れました。



鶏白湯なんてのもあったのですが、ここは当然に富山ブラックらーめん(850円)にしました。



いやー、本当にスープが真っ黒なんですね。

まずはスープを一口いただきます。
比較的味は濃いめですが、しょっぱ過ぎるという感じはないですね。
飲んでるうちにブラックペッハーの味も感じるようになって来ます。
個人的にはこの味は好きですね。

麺は細麺の部類にはいるのかなー?、それとも中細麺ぐらいになるんでしょうか、そのぐらいの太さなんですが、スープの絡みが抜群でなかなかいいです。

メンマは味的にはまぁ普通かなという感じですが、けっこう量が多いので、麺と一緒に食べると食感がいいです。

チャーシューは豪勢に3枚です。
ややトロトロ系の感じで、味付けも比較的濃いめかなという感じで、これも麺と一緒に食べるとなかなかいいですね。

半ライスぐらい付けてもよかったかなぐらいの感じの量でした。

また行く機会があれば、徳島ラーメンも食べてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味道園 2(壬生町壬生甲)

2018年03月15日 17時19分29秒 | 県南地区
栃木に行く用があったのでお昼は栃木市内で食べようと考えていたのですが、壬生に入る手前で平日限定のランチメニューがあった事を思い出したので、味道園に行ってみました。

しょうが焼きとどっちにしようか迷ったのですが、今回はかつ煮定食(650円 消費税別途)にしました。



前回の焼肉系の定食と違って、スープは味噌汁で、キムチはキュウリの漬物、サラダの代わりに卵焼きでした(自分としてはこっちの構成の方がいいですけど)。

カツはそれほど厚みも大きさもないですが、この値段なので相応だと思います。
硬い所やスジっぽい所はなく、ころももサクッとした食感が少し残ってて悪くないと思います。

煮汁は自分のレベルからするとほんのちょっとだけ薄いかなという感じはありますが、醤油系・砂糖系どちらかが強いという事はなく、バランスの良い味付けだと思います。
これは個人的な嗜好なのですが、玉ねぎにもう少し火が通ってると嬉しかったかな。

味噌汁・卵焼きの味は・・・でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美家古家(野木町丸林)

2018年03月14日 17時50分07秒 | 県南地区
美家古家は、野木駅西口からまっすぐ西に300mぐらい行った北側にあります。


野木で仕事してるヤツを誘ったら、案内してくれたのがここでした。

入ってすぐに小上りが3つぐらいとカウンターがあって、後から増築したような奥には座敷に8卓とテーブルが2つあります。

12時ちょっと前に入ったのですが、後から後からお客さんが来て、常に満席状態が続いてました。

(見辛くてすいません)
単品の値段と、ご飯物を組み合わせるといくらになるのかというのが表裏に書いてあります。

今回はそば並(570円)ミニ天丼(570円)の組み合わせにしました(セットで少し安くなるという事はないようです)。

混んでるせいなのか、最初に「蕎麦だけなら早いけどご飯物は時間かかります」と言われましたけど、確かに時間かかりました。
入ってから食べ終わるまで約1時間。
時間がない時は避けた方がよさそうです。

最初に漬物が出て来るので、これをつまみながらお茶を飲んで待ちます。

先に蕎麦が出て来ました。


太さがバラバラで、長さもバラバラです。
1番細い部分でも蕎麦としては太麺の部類に入るのではないでしょうか。
麺は硬めなので歯応えはありますが、この硬さは好き嫌いがはっきり分かれそうな気がします。
太いのと硬いので、喉越しという観点からは期待しない方がよろしいかと思います。

麺つゆは、個人的にはバランスが良くていい感じだと思いました。

少し遅れてミニ天丼が出て来ました。


天ぷらがぎっしり詰まってます。
エビ・イカ・サツマイモ・ナス・シイタケなどで、少しどけないとご飯が食べられないぐらいの量です。
ご飯の量は少なめです。
タレは、これも個人的には丁度いい味と濃さでした。
タレは追いがけできるように、醤油差しのような容器に入った物を持って来てくれます。

両方で腹八分目といった量でした。

駐車場は店の奥にあるのですが、とにかく入って来る台数が多いので止め切れなくて、地元の人は周りの空地に勝手に止めて来てるみたいです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートショップ ワタナベ 119(宇都宮市鶴田町)

2018年03月13日 17時43分36秒 | 県央・県東地区
今日は豚丼のミニサイズがあったので、それと何かを合わせようかとも思ったのですが、それがちょっと少なそうに見えたのでやめて、とんテキ(430円)にしました。



肉が厚いせいかタレの味があまり浸み込んでないですが、やや甘めの感じですかね。
ガーリックチップも載っていてちょっといい感じ(お昼に食べる時は午後からの仕事の事も考慮しないといけませんね)。

今日は焼き加減がバッチリで、柔らかくジューシーでした。

やはりおかずがボリュームあると、ライスの量は同じでもお腹いっぱいになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 しまざき 4(那須烏山市福岡)

2018年03月11日 14時06分36秒 | 県北地区
今日は何となくの気分でしまざきに行ってみました。

ヒレカツ定食もいいなとは思ったのですが、結局豚の生姜焼定食(1000円)にしちゃいました。



肉はとんかつに使うような感じの物で、厚みも大きさもそこそこあってビジュアル的にはなかなかいいです。

タレはショウガの味と香りが強くて、まさにザ・生姜焼って感じでいいですねぇ
けっこう濃いめの味付けなのでご飯が進みます。

相変わらず煮物も味噌汁も美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎや 2(宇都宮市北一の沢町)

2018年03月10日 15時19分56秒 | 県央・県東地区
今日は内祝いがあったので、うなぎにしました。

配達もしてくれるらしいのですが、今時なので住所言えばナビでも地図サイトでも調べて持って来ると思うのですが、説明するのも面倒なので取りに行っちゃいました。

(「上」にしたそうです)

タレが甘過ぎずしょっぱ過ぎず、自分としてはここのタレの味が1番合ってると思います。

近々値上げするような事を言ってたそうですが、鰻の稚魚が不良だというニュースがあったので、その影響なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D.M竹末 2(鹿沼市西茂呂3丁目)

2018年03月09日 17時55分57秒 | 県央・県東地区
今日は雑誌で見た鹿沼のトンテキが食べられる店に行こうと思ったのですが、店の前に車が1台止まっていて、他の駐車場がどこにあるのか分からなかったので(雑誌には駐車場5台と書いてありました)、結局D.M竹末に行っちゃいました。

ちょうど1時頃着いたのですが、ピークを過ぎたせいなのか他に客は1人しかいなくて、やはり竹末系列の店としてはここは穴場なのかも知れません。

前回とは店のレイアウトもメニューも変わっていて、電線を巻くドラムのようなテーブルはなくなっていて、普通のテーブルになってましたし、メニューのネーミングも変わってました(フレーバー的には変わってなかったようだったのでその時は気が付きませんでしたが・・・)。

つけ麺にしようかなとは思ったのですが、メニューに見当たらなかったので鶏中華(800円)肉玉丼(350円)にしました(前回肉玉丼食べたの忘れてました。覚えてたらチャーハンにしたんですけどねぇ・・・)。

待ってる間に店内をキョロキョロしてたら、壁につけ麺のメニューが貼り付けてあるじゃないですか。
これはもしやと思ってカウンターにあるメニューの裏側を見ると・・・
書いてありました

けっこう種類が増えましたね。
次回の楽しみにしておきましょう。



鶏中華は、本店の中華そばに当たると聞いてましたけど、自分の記憶としては同じ味のように感じました。
出汁がしっかり出てて、醤油とのバランスも抜群で、あっさり系でも美味いなと思います。

麺もチャーシューも本店と同じような感じですが、メンマはこんなに味濃かったかな?
ご飯のおかずになるぐらい濃い味のメンマですが、麺と一緒に食べるのにはいいですね。

肉玉丼の肉は、前回の物ほど生っぽい感じの見た目ではなく、しっかりと火が通ってるって感じの見た目でした。
やはりスモークしてあるような味がしました。
相変わらず量はありましたが、ラーメンと合わせて丁度いい量でした。

持ち帰り用のラーメン(観光地によくあるお土産用ご当地ラーメンみたいなやつ)まで出してるとは驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートショップ ワタナベ 118(宇都宮市鶴田町)

2018年03月08日 17時21分08秒 | 県央・県東地区
ここのところ出かける用事がなくて毎日コンビニ弁当だったので、今日は我慢し切れずにお昼を買いに行っちゃいました。

今回は初めてのハッシュドビーフ(500円)にしました。



そもそもハッシュドビーフって物がよく分かってないのですが、ライスにビーフシチューをかけた物なんでしょうか?
それともビーフシチューとは似て非なる物?
味とかイメージ的にはそんな感じでしたが・・・
牛肉入りのハヤシライスという感じでもありますね。

ライスを食べるのに十分な濃さもあり、なかなかいけてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百萬石(佐野市赤見町)

2018年03月03日 16時15分59秒 | 県南地区
百萬石は国道293号線沿いの、出原町西交差点からちょっと足利寄りの北側にあります。


今日は何となくかつ丼系の気分だったので、よね吉鳥カツ重でも食べようかと出かけたのですが、途中で以前百萬石かつ丼がどうたらこうたらと口コミに書いてあったのを思い出したので、混んでる街中を通るのも面倒になったので行ってみました。



お昼のメニューはけっこう充実してるんですね。

普段だったら焼肉定食とんかつ定食にいってるところですが、今日は朝からの気分でかつ丼(900円)にしました。



白身ばかりが目立つビジュアルで、あまり美味しそうに見えませんね。

カツの方は硬い所やスジっぽい所はなく悪くないとは思いますが、如何せん自分には味が薄過ぎる。
煮汁がどんな味なのか全く分かりません。
最後の一切れを食べた時に初めて、甘さが口に残ったので甘さが強めの煮汁だという事が分かりました。

これは自分と同じような味覚の方にはお勧めできませんねぇ。
煮物と白菜の漬物は美味かっただけに残念です。

機会があったら定食の方も一度試してみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする