こんばんは、彦Gです。
先週から、マンションの巡回をしています。昨日は、フロント担当として、初めて、管理人さんとお話をしました。
一番大きなお悩みは、「住民のトラブルを解決してあげたいけど、管理人の自分では限界がある。漏水問題などフロント担当でしかできないことも多く、フロントに頼んでもなかなか進まないこともあるので、困っている。」とのことです。
私も、2年間管理人をやってきましたので、お気持ちはよく分かります。
「厳しいクレーマが居て大変」
➡「私の管理人マンションも同じでした」
「挨拶しても無視されるのが嫌、こっちも無視する」
➡「よく、分かります(私は、会釈はしていましたが・・・)」
「トラブルは、フロントに言ってもやってくれないことが多いので、自分でできることはやっている」
➡「私もそうでした」
とにかく、管理人さんは、住民と管理会社との間にはさまれて、悩まれていることが多いです。よって、マンション管理は、管理人さんの働きに加えて、フロント担当の頑張りの両輪が、顧客満足アップのキーになると痛感しました。