お早うございます。彦Gです。
先週は、理事会(日曜)に初同席、清掃員さんの代行員を複数経験しました。
前者は、フロントになって初めての参加で、進行や対応などで勉強になりました。後者は、色々なマンションを見ることができるので、とても面白かったです。
後者については、今年の5月末まで、管理員として2年間務めたマンションの共用部は、ゴミと汚れが満載でしたので(マンション管理士の指導員曰く、都内の数100のマンションを見た中で、ワーストクラスとのこと)、いずれも、とても綺麗に感じました。ただ、少し汚い部分、手すり・ゴミ置き場などの汚れは、雑巾やモップ掛けで奇麗にしておきました。おそらく、目がご不自由なご高齢の清掃員さんだと聞いていますので、汚れやゴミが見えないのかもしれないなと感じました。
自分の強みは、都内最高レベルに清掃が難しいマンションの管理員仕事2年間で養った、清掃やゴミ処理技術だと思います。よって、巡回時や代行員の時に、清掃員さんの目の届ない汚れやゴミをしっかりと綺麗にして(管理員さんや清掃員さんがいらっしゃれば、さりげなくアドバイスしつつ)、住民さんの快適な生活を守っていければと思います。