goo blog サービス終了のお知らせ 

日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

「ニーアオートマタ コラボカフェ」

2017年04月27日 | 散策
ニーアオートマタ楽しいです。
販売されて速攻で購入。遊び倒していました。
ええ、サントラも買うぐらいに楽しんでましたとも!


そんなわけで、今回。秋葉原の「スクウェア・エニックス カフェ」で開催されているコラボカフェに参加して参りました。
こういうイベントは初めてでしたので、結構浮ついていたという(苦笑)


平日に参加出来たこともあって、特に問題もなく中へ。
レジが1階と2階にあり、1階が料理代金。2階がグッズ専用となっていました。
食事自体は、2階で行われます。

そんなこんなで席に着くのですが・・・テーブル狭っ!?
ええ、料理をいくつか置けばもう満杯。そんな場所なので、頼み過ぎに注意。
済んだものはどんどん片してもらうのが吉かと。

そして、いざ行かんグッズの彼方!
2Bのアクリルスタンドやクリアファイルなどを購入。
因みに、この時に2000円以上購入で「ポッドスキン:レトログレー」のプロダクトコードが貰えます。



声優さんたちのサインも飾られてました。




また、専用ガチャも併せてやってきました。
最大12回までOK。今回、7回プレイ。1つも被らなかったのは僥倖。
欲しかった2Bも無事出てくれてホクホクですよ~!

でもってお待ちかねの料理になります。
今回、注文したのは、


「ブラックボックス・ローストビーフサンド 780円(税込)」
「アダムの創造バニラアイス&三種のベリーソース 700円(税込)」
「ヨルハ二号B型 −ミルクコーヒー 750円(税込)」


の3種。
アイスだけ写真撮り忘れましたorz




料理はブラックボックスから頂きましたが、パンが固いぞ!?(ぁ)
も、もうちょっと柔らかめの方が良いのでは・・・?(汗)
というのも、パン自体が厚めで噛み切りづらいのですよ。味は普通に美味しい。

アイスはサッパリした感じですが、ベリーがいい具合に合いますね。
ドリンクも飲み易くて良好。ちょっと高いのは、まあそういうものだと思ってます(苦笑)

そうそう。これらの料理はフォークやスプーンが付いてきません(ぇ)
というのも、セルフで取ってこないとダメみたいなんですが・・・・教えてくれてもいいと思うの。
素手でアイス!?とか、一瞬びびりましたよ・・・(-―;)

加えて、このカフェにはお箸はありません。
メニューに悪ふざけエンドをもじった「アジの一夜干し」があるのですが、フォークでになります。
他の方が頼まれていましたが、店員さんに『難易度ベリーハードです』といわれてました。
・・・レベル高いなぁ、このカフェ(ぁぁ)

それはそれとして。
今回、イベントドリンクにはコースターが、料理にはランチョンマットが付いてきます。
あ、コースターもマットも選べませんよ。てっきり、マットは選べるものだとばかり・・・(苦笑)
とはいえ、パスカルのコースターが来てくれたので何より。
ゲームをプレイしての、お気に入りの一人です。


というわけで、非常に楽しませていただきました。
この手の物は初めてだっただけに新鮮の一言。
一風変わった体験をさせていただき、ありがとうございます。



・場所
スクウェア・エニックス カフェ

東京都千代田区神田花岡町1-1
ヨドバシAkiba 1階

アクセス
JR『秋葉原駅』徒歩1分
地下鉄日比谷線『秋葉原駅』徒歩1分

SQUARE ENIX CAFE 公式サイト

『週刊少年ジャンプ(21・22)』 感想

2017年04月25日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
ケーキの中から大量のルフィ!?
その正体はブリュレによるコピーでした。
ルフィが動物を捕まえて作らせたようで。

ケーキの中から出てきたのも事前の仕込み。
鏡を内部に入れていたのでお手軽お手軽。これだけ大きいなら、まず見つかりませんしね。

場が混乱する中、堂々と宣言するルフィ。いいのか、これはw
カタクリが抑えに入りましたが、モチモチの実の効果は結構厄介ですね。
動きを拘束されるも、ジンベエが助けに入りました。

また、ジンベエはその場で写真の破壊伝達をを告げ、自身にマムの意識を集中。
マムからの寿命を奪う問いがあるも、微塵も受け付けず。精神的田強さを見せつけ、更にはその場で盃を正面から返却するという堂々っぷり。
ああ、これは確かにカッコいいなぁ・・・。

マムの怒りと衆目の注目が集まる中、動くルフィの人形。
これは・・・ブルック!?
ポーネグリフの描き写しや写真破壊と大活躍。今までで最大級の戦果ですね。
後は何処までマムに効果があるのか。この場で倒せなければ意味もないので、いまだ第1段階完了といったところ。
この先も楽しみです。

『週刊少年ジャンプ(20)』 感想

2017年04月20日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
今週は無事掲載。
ここ数年来で休載が多くなった気がしますね・・・。

結婚式が始まるわけですが、当然というかルフィは起きません。うん、知ってた。
ジンベエの機転でどうにかなりましたが・・・まあ、他のメンバーがどうにかしたかな?
どちらにせよ、ルフィらしい状況です(苦笑)

会場では結婚式のケーキも登場。
参加者がほめそやす中、マムの反応が素直過ぎ。
ホントに甘いものが好きなんですねぇ・・・。

式が進み、サンジとプリンが誓いの場面へ。
その時に第3の目を見せたプリン。慄くことを予想するも、結果はなんと真逆。
サンジに肯定されたことにより、泣き伏せてしまうことに。
というのも、実の親からすら否定的な扱いを受け続けられてきたことが原因。
ああうん、これならねじ曲がってしまうのも無理はない。同時に、そんな境遇でもきっちりいじめッ子に反撃していたところはむしろ好感です。

そんな中、カタクリが未来視により行動開始。
サンジが交わすところまで見えていたようですが、ケーキの中から現れたルフィ達によって動きが取れず。
というか、なんですかあの複数のルフィは(汗)

『週刊少年ジャンプ(18)』 感想

2017年04月06日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
お茶会へと刻一刻と進んではいますが、ルフィたちは?
何かするのかと思いきや、ベッシの内部で寝ていました。おう、豪胆。
如何せん、碌に寝ていなかったため、その反動が来てしまいましたか。
・・・ジンベエが居なければ、本当にやばいという・・・。

マムの部下もベッシたちの動きに気が付くも、即排除。
その辺はぬかりありませんか。

サンジもサンジで心を決めてはいるものの、あっさり墜ちてません? いいのかそれでw
結婚式前ウキウキなサンジが演技認識なのは、どうしようもなく笑えます。
ああうん、思いっきり素面だよ(苦笑)