日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(48号) 感想』

2015年10月29日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
上から糞が落ちてくるとかでなくてよかった(オイ)
そういう展開も想像はしてましたが、流石にワンピースっぽくないですかね。
錦えんもんたちが猿の巻き添えを食らってましたが、合流には時間がかかりそうですか。

それにしても、ロビンはどんだけあの龍のこと気に入ってるんでしょうか。
そして周囲が感動している中、それをバッサリ切るゾロとローがいつも通りで笑う。

ゾウの背中にたどり着くも、その周囲には襲撃を受けた後?
亜人達が出てきたわけですが、サンジたちはいったい・・・?


●トリコ
グリルトレインで進む小松。
子供の救出に向かっているわけですが、道中ではこの国の闇が垣間見れました。
一緒にいるおじいさんも同じようなものだそうですが、人助けしている時点で違いますね。

そして到着した先にいたのは・・・。
またひと波乱ありそうです。

一方、対戦中の料理人たちも動く。
ドン・スライムの指示の下、常しえの厨房へ。
現場では料理をしているわけですが、ブルーニトロたちのそれと同じか。

それとちらりと一龍が出てきていましたが、眠っている状態ですね。
肉体はとうに埋葬済みですが、魂にそそぐのでしょうか?

『週刊少年ジャンプ(47号) 感想』

2015年10月21日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
お休みです。
今回は決まっていたことですが・・・う~ん、やっぱり休載増えましたよね・・・。

●トリコ
ドン・スライム、早速暴れに行きました。
大気圏離脱から衛星を蹴飛ばし地上へ。一気にネオに接触、と書くと無茶苦茶ですね。
怪獣大決戦が始まりましたが、さてさて。

そしてもう一つの大きな話題。
なんと一龍の復活!? 出来るのですか!?
そして更にトリコの影が薄くなるのか!?(ぁ)
この漫画、二郎さんや節乃さんなど周りが優秀過ぎて主人公がかすんでしまってるんですよ。
ですので、持ち上げるにしても、上手く過程を描いてほしいところです。

それとなんですが、話がとびとび過ぎて状況の把握がさっぱり・・・(ぉ)
単行本で一気見しないと駄目かもしれませんね。

どさイベ2015 10/12 in東京

2015年10月14日 | WT関連
行ってきましたよ、秋のどさイベ。
この日を楽しみにしてました。

さあ、張り切っていきましょう!


●朝臣MSのところ
大規模でお世話になったのもあり、ご挨拶。
FNBの紅葉が牛鬼を仕留めてきましたのでびっくり。
いや、あの子、大規模が事実上の初陣なんですが・・・(汗)

都合、FNBは後発のため、自分とこの子はどれもレベルが低いです。
ですので、プレイングで意表を突くことを心がけてます。
いや、単に変なこと好きなのも大きいんですが(ぉぃ)

●和MSのところ
相変わらず、元気いっぱいでした(テンプレ)
ELYで動かれているようですが、何方も意外とか思われているようで。
自分もなのですが、てっきりFNBに来るのかな~?と思ってましたよ。

そして止まらない仮面ライダー話。
おおう、その暑さっぷりに気押され気味でした(汗)

●赤山MSと狐野MSのところ
誕生日に関して話してました。
自分などは直感で決めてるのですが、名前からの連想だったり、適当だったり、決め方はほんとにそれぞれだなぁ、と。
また、誕生日やバレンタインにプレゼントをしたりしてましたよー、と話したら驚かれました。
この辺はMSさんの方では出せないでしょうしね。
ささやかですが、こういうのは結構好きなのですよ。

●FNB関連
チャットが使いにくいです。
理由として、DTSと違ってログインしないと入れない。そして、場所の数が多く、参加者の確認が一括で不可とかなり煩雑。
その為、人が入りづらい感じにもなっていますよー、と。
この辺は要望として出しておきました。
折角あるのなら、きっちり使いたいですからね。

個人的には、ログインせずにお手軽に入れるようにしていただけたら幸いかと思います。
あと、出来れば他のWTのキャラも使える場所があればいいのですが、こっちは厳しいかな・・・?
そういうのが出来ると、昔のWTから誰が誰の子なのかわかりやすいんですよね。

●OMC関連
15年ですよー!と入ったため、閉会後に急きょ要望。
AXとDTSなど、作品の枠組みを超えてピンナップとかできませんか?とお願いしてきました。
というか、AXは割と真面目に欲しい。実際のところ、頼めるものが少なくなってますので。

●PLさんたちと
ログホラとオーバーロードの話をしてました(オイ)
自身のお気に入りキャラや、決め台詞が「課金アイテムだよ!」とか。
にゃん太さんみたいな大人で紳士なPLスキル欲しいです、とか。そんな如何にもなことを話して盛り上がってました。
あと、パンドラズ・アクターを見て、今の自分で最初期に作ったキャラを見るときっついorzとか(ぁー)
ああうん、初期は…見返しちゃいけない、いけないのですよ(遠い目)
そんなこんなですが、どちらもネトゲを題材にしてるだけあって、共感するところが大いにあります!(ぐっ)

・FNBの白亜。
要は、DTSで透夜んのからくりである「ヴァイス」をPCに昇格させたんですが、誰にも気づかれてなかったという(ぉ)
ま、まあ・・・殆ど動けてない上、アイコンもありませんし。
も、もうちょっと頑張りましょうかorz

・古参の友人と。
この会場にて、ものすごく長い付き合いの方とも出会えました。
何気に初顔合わせでしたので、物凄く嬉しかったです!
OFFなわけですし、やっぱりこういうのがありませんと。


さて、毎回恒例の物を今回もお願いしてきました。
というわけで、色紙はこちら!!


※クリックで大きくなります


絵師:琥珀様



ヴァイス・リッター
Σ!? これは、我か!? 

イエス! FNBの雪継・白亜ちゃんということでお願いしてきました。
BUを作ったPCでは、間違いなく最速のお願いになります。
今回、希望人数の都合上、無理かと思いましたが、どうにかですね。本当に僥倖でしたよ(ぐっ)
琥珀さん、素敵なイラストをありがとうございました♪



ヴァイス・リッター
うむ。描いて頂き感謝だ。
嬉しくていささか気恥ずかしい・・・。


そんな風にあれこれとあった一日でしたが、それだけに非常に有意義でした。
FNBに移行したこともあって、あれこれ新鮮味も大きかったですしね。
今後もいっぱい楽しんでいきたいところです。

それでは、これで。

『週刊少年ジャンプ(46号) 感想』

2015年10月13日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
麦わら一行、ゾウに上る。
相変わらず画伯な彼ですが、出来上がったものを見てロビンは可愛いと思ってますね。
そんな風に思うロビンの方が可愛いぞ!

また、バルトロメオたちはここでお別れ。
此方も相変わらずな麦わら一味大好きっぷり。
名前で呼ばれた船長、喜び過ぎだ。

象を上り続ける一行ですが、なにやらやってきた?
・・・悪い予感が思い切りするんですが、さて。

●トリコ
話の展開、巻きってレベルじゃねーぞ!!
アナザに関してどうするのかとか気になってましたが、久しぶりに出てきたらすでに調理済みとか・・・。思わず、何処かで読み飛ばしたかと思いましたよ。
巻きが入るにしても、勝負が終了とかそれぐらいかと思ってましたが、そんなチャチなもんじゃありませんでした。
…単行本で補填されるんでしょうかね…?(-―;)
また、スライムもなんだか全然違うものに。しかし、過程が抜けたため、キャラに重みがががが。

それはそうと、今回、狼王ギネスが登場。以前から戦っていたのは違う個体だったみたいですね。
そして正体は、次郎さんなのかな。今までそれっぽい伏線はありましたしね。名前やら、技やら。
トリコが急激に強くなっていましたが、ここら辺はもっと丁寧な描写がほしかったです。
バンビーナに…というか、別個体のバトルウルフにさえあれだけ苦戦していたんですから。
巻きのことが大きいからなんでしょうが、この辺、勿体ないですね。む~ん。

最近の状況。まる

2015年10月09日 | 雑記とか
最近、アニメをぶっ続けで見てます(駄目人間)

というのも、ニコニコでナデシコを一定期間の無料放送していたのがきっかけで、改めて一気に全話視聴完了ッ!! 
同時期にGATEも見ており、これもあってさらに拍車をかける。

オーバーロードを書店で発見。
自身もネトゲをやっているのと、面白そうな世界観が気になり、アニメ全話視聴。おおう、これはいい!
ダークな雰囲気とネットゲーム終了による寂寥感。シリアスさや、そこに入る勘違いのコミカルさもあって、こういうのもいいなぁ!! モモンガ可愛い!

オーバーロードとログ・ホライズンのコラボを確認。
コラボ先はどんなのなんだろう? とアニメを視聴。
なにこれ面白い。同じくネトゲを題材にした物だけど、こっちもいい! 続きが気になるんですけどッ!!?と全話視聴完了!!(今ここ)

ああ、ダメ過ぎます・・・(-―;)

ログ・ホライズンのアニメ、最初の方は説明が多くてテンポが悪いのが気になりましたが、それでも内容がよくて引き込まれてしまいました。
なお、個人的に一押しのキャラはミノリです。
ログ・ホライズンは彼女の成長物語の側面もあり、アニメを一通り見た後での感想として、最も印象が変わったキャラクターでした。
キャラクターが成長していくのを見るのは、とてもいいものなんですよ!(ぐっ)

それにしても、GATEにオーバーロードにログホラと、見返すと異世界物好きですね。
ああ、ダンバインや戦国自衛隊も好きでしたっけ(オイ)

さて、次はログホラの原作に行きますかね・・・orz


『ログ・ホライズン』×『オーバーロード』コラボCM

『週刊少年ジャンプ(45号) 感想』

2015年10月08日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
バルトロメオ一行、ほんとによく沈没してなかったな・・・。
航海士がいない、通常の航海でさえ危険極まりないのに、グランドラインでそれとはどれだけラッキーだったのか・・・(-―;)
加えて、船酔い・・・おばあちゃんの知恵袋は偉大です(苦笑)

なんだかんだあって目的地に着いた一行ですが、その場所はソウ。ただの地名ではなく、1000年生きた象の上に作られた場所です。
この為、常に移動しているのだとか。
今回で気になるのは何か? それは空白の100年が埋まるのでは?ということでしょう。
どこまでわかるか不明ですが、これは気になりますね。

それと、七武海の一人が今回登場・・・ってなんじゃこりゃ!?
キャラデザもうちょっとどうにか出来なかったものか(汗)
実力はあるみたいですが、もっと期待できるデザインでもよかった気がします。むむむ・・・。

●トリコ
お休みです。

イラストが出来上がりました。

2015年10月04日 | WT関連
そんなわけでイラストが出来上がりました。


絵師:響ながれ様

紅葉の妹で、白亜になります。
DTSでも動いていたヴァイス・リッターのPC版です。
服装は、マスターだった透夜んの物をアレンジ。射撃主体なので、鎧は革製に変更。
耳元の日も飾りは、姉の紅葉と共通性を持たせたかったのでお願いしました。
銀の髪に赤が生えますね~。
ながれさん、ありがとうございました(ぺこり)

中身はDのヴァイスと同じ、ツンデレな真面目っこ。
そんな彼女ですが、これからどんな風になっていくのかが楽しみですよ♪

『週刊少年ジャンプ(44号) 感想』

2015年10月01日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
ドフラミンゴはしっかり護送されてますね。
そしてそれを取り戻そうとする勢力。とはいえ、流石にこれは返り討ちでしょうが・・・、。

今回の件もあってルフィたちの懸賞金も跳ね上がってました。
ていうか、額に入れてるぐらいならまだしも、その載ってる船も船員も突っ込みどころ満載。なんだあれは・・・(汗)
ルフィがとうとう5億の大台に上がりましたが、最も注目すべきはウソップでしょう。
名前がソゲキングからゴッドウソップに変更。懸賞金額も何気に一味で第3位という状況。ロビンより危険な扱いになりましたw
とんとん拍子にバギーと同じ道を進んでますね。

そして触れられるサンジの手配書。
うん? 生存のみ? 現在別行動中なわけですが、なにかやらかしたんでしょうか?

●トリコ
次郎さん、二狼へ・・・。
ノッキングを解き、能力を開放って、人型ですらないんでしょうか?
この作品の年長者は本当に頼もしすぎますね。半面、主人公とかが頼りなく見えてしまうのが欠点か。
にしても、セリフがバキっぽいぞ。語尾のハートマークが大きいです。

ブルーニトロの目的が判明しましたが、アカシアの悪魔を復活させたうえで完全に封印することがそうですか・・・。
とはいえ、目的のために手段をえらばないのは相変わらず。仲間が倒れようともそれは変わりませんね。
・・・ところで、未完成状態でなカンマを食いやられてるわけなんですが、完全復活したらなおさら手におえないような・・・?
まあ、なにがしか考えてはいるんでしょうけどね(-―;)

各エリアに飛んだネオの一部ですが、そのうちの一つはあの猿王のもとに。
出来ればかませになるところは見たくないですね。