日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

「ルバーブの近況(2020年 3月)」

2020年03月30日 | 植物
春です!
4月も間近で温かくなってきたのを実感しますね。
ただし花粉は勘弁ね!

そんな温かさもあって、植物がどんどん活性化してきました。
寒肥えの効果も着実に出てきているのを実感します。


我が家では3つルバーブのケースがあるのですが、どれも無事に冬を超えました。
予想以上にはも大きく育ち、これは収穫が楽しみですね。
写真は一番大きなもの。葉のサイズは既に成人男性の手を超えています。

去年もルバーブのジャムは作りましたが、今年はよりたくさん作りたいところ。
甘酸っぱいルバーブジャムは、パンにヨーグルトにとぴったりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~園芸店を巡って~都内でも指折りの園芸商品を扱う「ジョイフル本田 瑞穂店」に行ってきました

2020年03月27日 | 散策

あらかた行きつくした感じのある、都内大型園芸店。
今回は遠出に遠出を重ねて「ジョイフル本田 瑞穂店」に行ってきました。

ルートとしては、西武新宿線に乗り、拝島駅へ。
此処からJRに乗り換え、「箱根ヶ崎」駅に到着です。遠かった!

ああうん、移動時間だけで1時間以上かかってます(ぁぁぁ)
加えて、「電車にWi-Fiが載っていない」ことが一番問題。
特急なら載ってるかもしれませんが、自分が西武新宿線で乗ったものや、拝島からのJRにはありませんでした。
・・・ですので、スマホでのネットは計画的にしましょう(汗)

さて。問題はもう一つ。
現地の「ジョイフル本田 瑞穂店」ですが、シャトルバスの時間が決まっています。
1時間に1、2本のペースなので、あらかじめ確認しておかないと酷い目にあいますよ。



▽目的地に到着
なんか来る前から疲れている気がしますが、気のせい、気のせい。
気を取り直していきましょうか。

当然?ながら、シャトルバスに看板はありません。
間違いたくない方は、素直に駅の店員さんなどに聞きましょう。
でもって、無事にバスに乗るや、目的地へ。

ここが、そうか。
なんというか、でかい! 
「地方のホームセンターは何でも出来る」
そんなイメージがあるのですが、正しくそれ。食品やらショッピングやら園芸やらと、何でも揃っている感じで圧巻の一言。
これは一日潰せますねぇ。


加えて、ホームセンターの隣には大型の生鮮食品店が完備。
見たことない大型サイズのまとめ売りがされ、まるでコストコを連想する状況。
というか、値段やっすい!? 家が近ければ間違いなく足しげく通うんですけど!!?
ううん、侮れません。

▽ガーデンセンターにGO
前振りが長くなりましたが、バスの停留所が生産食品店の辺りなんで仕方なし。
ホームセンターを横切り、無事に到着です。


最初に見た感想。
「え・・・? 広っっっ!?」
とにかく広い。
その上でしっかり区画されているので、「案外広くはない?」と一瞬、錯覚。
勿論そんなことなどなく、物凄く広いです。

外には土や肥料、野菜苗や花、屋外用品や資材が奇麗に展示。
それらに対応するため、屋外専用のレジが3か所。
店の角を曲がるや、庭木や果樹など種類も豊富。凄い・・・!
というか、ポポーがいくつも種類置いてある!? ネームドでさえ、珍しいのに。



店内にはガーデニンググッズや切り花、温室には観葉植物やバラなどが一区画を使って設置。
この他、インテリア関連の細かい商品から、温室などの大型のグッズまで、幅広く置かれていました。
また、直売所もあり、お土産にうってつけのものが買えたりもします。
とにかく、規模が凄まじい。同クラスで対抗出来るのは、オザキフラワーパークぐらいでしょうか。
土地の使い方が贅沢です。いいなぁ!





ガーデニングブック専門コーナー。
ベンチまで置かれてるのは、それだけスペースに余裕があるからですね。

全体図。規模が桁外れ。

そんな素敵なガーデニングセンターですが、特筆することがもう一つ。
それは、「安い」こと。
とにかく、全体的に安いです。特に高めの果樹や樹木が顕著かも。
このお店で5、6000円で買えるものが、都心では1500~3000円上乗せというと、どれだけ安いかがわかるかと。
加えて、そのサイズが幾分大きく、そういう意味でも違います。
ホント、どうなってんの!?
仮に持って帰れるとしたら、是非ともお勧めします。
実際のところ、色々と大変ですけどね!

そんなわけで、帰りは重い荷物背負ったり、手持ちだったりと、中々にヘビーな帰宅となりました。
さ、流石にきつかった・・・orz

・感想
広大な土地と、それに見合った圧倒的な商品の山。
加えて、他所よりも安く提供しているのが最大の特徴。

単純に商品が多い店舗はいくつか行きましたが、此処まで安い場所は初めてです。
都心から遠いのは仕方ありませんが、こうなるといっそ観光気分で出かけるのが吉。
大きめの買い物をしたいのなら、此処まで足を延ばすのもありかと。
素敵な品物に出会えるかもしれませんよ?
ではでは~。

・「ジョイフル本田 瑞穂店」ガーデンセンター
住所:東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷442
営業時間:9:00~19:30
駐車場台数:3020台
最寄り駅:箱根ヶ崎
無料送迎バス:有
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『週刊少年ジャンプ(17)』 感想

2020年03月26日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
仲間たちの出現でで一気に変わる空気。
破壊されたはずのサニー号ですが、そもそも素材からして特別製。
フランキーが仲間になる前から、ずっと手に入れようとしていたものですからね。

とはいえ、決起した侍たちはいずこ?
船は破壊され、橋も壊されたそうですが、うっかり挑発したが運の尽き。
船長3名の圧倒的な実力で、大型船が一つ壊される羽目に。
そこに現れたのは、都の侠客、狂死郎。オロチ側に船の一部を切り壊すや、決起に参加を宣言。

さらに自分の正体を明かし、内通者の警戒をしていたことも語りました。
そしてノリノリで暗号のことを語る傳じろー。
曰く、ハブの暗号の2本線は文字抜き。これではと・・・つまり、波止の意。
錦えもんはこれを線二本とのみ連絡。同時に近しいものにトカゲと話し、内通者に偽の情報が渡らせたことに。
更に、オロチの土地勘のなさにも触れていました。
距離感の齟齬から、すでに出航していたので、もう関係がないのだと。
此の為、暗号の波止に身を隠していたと。

加えて、傳じろーは捕らえられていた侍たちを解放。討ち入りのメンツが大幅に増えることに。
さて。役者として上を行かれたカン十郎の内心や如何に。

そんなわけで、錦えもんを絶賛する傳じろー。
ですが、肝心の錦えもんはというと・・・。
うん、単にトカゲと読んでいただけでしたか。流石にこれは笑うぞw
ですが、いきなり知将になるのもおかしな話ですし、偶然上手くいった、とコメディなノリはいい塩梅ですね。
何にせよ、今までやられ放題だっただけに、この逆転の空気が非常に心地いい。
次回も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『週刊少年ジャンプ(16)』 感想

2020年03月19日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
日和と傳じろーの会話が出てきました。
それは血ノリの仕込みと、その際の対処。
そりゃ、死んだと思わせるのが一番の偽装ですものね。

話は戻り、現代へ。
嵐の中、出向を強行する錦えもんですが、その頭の中には疑念が晴れず。
それは錦えもんだけではなく、仲間たちも同じで。
揉める一同。そこに声を上げたのは、他でもないカン十郎でした。
なんだかんだで出番が多かっただけに、これはちょっとショックですね・・・。

幼少時に心を失い、演じることでしか生きられないのだと。
光月の家臣として生き、釜茹でで死ぬことも良しとしたほどの、生粋の演者でした。
そんな彼の姓は黒炭。・・・なんというか、優秀な人材多いなぁ。
何よりおっかないのは、一言も恨み言がないんですよね。そういう意味での動機がないので、超怖いという。
そんな一行の前に現れる、カイドウの船団。
錦えんもんはカン十郎を切り捨てるも、それは絵。今まで見せたものとは全く違う、本物同然のそれ。

勝ち誇るカン十郎ですが、そこに響くのは・・・。
現れた船団に一撃をくらわすや、ルフィ、ロー、キッドの3名が踊りだすのでした。
此処で来ますか! 相変わらず、わくわくさせるのが上手い。
次回も楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一級品のタンメンのお店「來々軒」に行ってきました

2020年03月17日 | 食べ物関連
タンメン好きです!(挨拶)
ただし、美味しいタンメンのお店は探すのが大変。
理由はシンプルな味付けなだけに、味の面で影響がもろに出るから。
例えば、野菜に中まで火が通っていなかったり、スープの旨味が足りなかったりと、この辺が本当に難しい。

▽目的地に到着
そんな中、昔から評判のおみせである「來々軒」に行ってきました。
此方は東西線「東陽町」「木場」の中間あたりにあるお店。
それぞれ、駅から徒歩10分ほどでしょうか。

店内はカウンターとテーブル席があり、テーブルは相席になるときもあります。
いわゆる町中華の雰囲気がして、とってもいい!

▽実食
さあ、食べよう!
と、その前に。


このお店では、注文後にタンメンの上の部分が軽く提供されます。
おつまみのようなもので、こういうのもいいですね。


そしてタンメンの前に餃子が到着。
なぜ餃子を? このお店、「タンギョー」。いわゆるタンメン+餃子が有名なんですよ。
折角なので、注文してみました。


っっっ!? え!? 何この餃子!?
皮のしっかりさと、具のみっちり具合が凄い・・・美味しい!
いやいやいや、これは予想外。これならタンメン自体も期待マックスですよ!

タンメン+ギョーザ ¥1260円(税込み)
一見、淡白な色合いに見えるも、その実、味はしっかりとしています。
麺は太目、スープの具合もよく、野菜の食感もしっかり。
その上で野菜の滋味がばっちり出ていて、これが美味しい。
ああ、これこそがタンメン。この一杯で元気になったのが記憶に残っています。

また、テーブルには特製のラー油も置かれ、味の変更も可能。
いいですねぇ、こういうの。

昔ながらに愛されるタンメンのお店。
ギョーザと合わせて、一緒に頂くことをお勧めしますよ。
ではでは。

・來々軒
住所:東京都江東区東陽3-21-4 ライオンズマンション東陽2
電話番号:03-6458-6368
営業時間:10:30-15:00 17:00-20:00
定休日:水曜日/第1週・第3週の木曜日
※祝日の場合は営業 翌日は代休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台東区にある昆虫食の販売店「TAKEO」に行ってきました

2020年03月16日 | 散策
というわけで、台東区にある昆虫食の販売店「TAKEO」に行ってきました。
前々から昆虫食には興味があったので、わくわくしていましたよ。





※今回、昆虫食が出てきます。
 苦手な方はブラウザバックしてくださいませ。





▽目的地に到着
場所は、最寄り駅である稲荷町から徒歩6分ほどといったところ。
サクサクと行きましょうか。


おお、此処がそうなのか。
チャイムを鳴らしての入店形式なんですね。


店内ではボードに商品が描かれていました。
この形式はわかりやすくていいなぁ。
この他、昆虫食の関連本も置かれたりと、如何にもな感じでいいですね。

お店の方に話を伺ったところ、それぞれ商品を紹介していただけました。
いわゆる初心者向けのものから、上級者向けのものもあり。
粉末タイプの物などは、外見が関係ないので、誰でも大丈夫ですね。
コオロギやバッタはまだしも、カブトムシはちょっと難易度が高い(汗)
逆に、サソリまで行くと中華食材のイメージで大丈夫かも。

観光地である「浅草」から近いからか、併せてくるお客さんもいるのだとか。
この他、「かっぱ橋道具街」(調理道具や周辺アイテムで有名な商店街)も近くですし、そういう意味でも立地はかなりいいです。


でもって、実際のタガメ商品の香りも嗅がせてもらったところ、非常に驚き。
「え!? ラフランス!?」
というのが率直な感想。香りとタガメのギャップに脳が混乱するも、同時に面白いとも。
いいですねぇ、こういうの!!

▽実食
今回、此方に来た目的の一つがこれ!
そう、店舗限定のタガメサイダー


御覧の通り、ハーフカットされたタガメがデデン!とライドン!!
タピオカも入って卵らしい演出も。
ハーブはレモングラスで、いいアクセントになっていますね。

サイダー自体は先ほどのタガメ同様、ラフランスの香り。
甘く華やかで、知らない人が飲んだら間違いなくフルーツサイダーだと思われそう。
肝心のタガメですが、中の身を前歯で食べる感じ。
食感はささみに近いかな? 口にするたび、甘い香りが広がります。
可食部自体はそこまで多くないのですね。

お土産にタガメサイダー(瓶に入ったサイダーだけのもの)を購入。
これもまたいいものです。

そうそう。先日、タガメの売買が禁止になったそうですが、それはあくまで国内産のもの。
此方ではタイ産のタイワンタガメを使って製造していますので、そういう意味では大丈夫です。

何はともあれ、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
興味のある方は実際に行ってみることをお勧めしますよ。
ではでは~。

・「TAKEO」実店舗
営業時間 13:00~18:00 ※途中休憩あり 
定休日:水曜、土曜 
住所:東京都台東区松が谷1-6-10 
最寄り駅:東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩6分 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『週刊少年ジャンプ(15)』 感想

2020年03月12日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
離脱した赤鞘たちですが、当然バラバラ。
あるものは盾に、あるものは姫と逃げ、またある者は・・・。
いずれにせよ、これらが現代へと繋がっていきます。

その中で、最も大きな描写が傳ジロー。
怒りに怒り、それは顔が変わってしまうほど。顔つきの違いから結び付きませんでしたが、狂死郎となった理由がこれですか。
しかし、仇敵のもとに20年・・・20年とは地獄ですねぇ・・・。
加えて、丑三小僧としても行動していたと。ずっと国を支え続けていましたか。
そんな中、日和を確保できたのが彼にとっての救いともいえそうです。

赤鞘達を飛ばしたトキですが、彼女は彼女なりに言葉を残して死亡。
痕跡が一切見つからないことから、かつてのスキヤキと同じ立場に立たされたオロチ。その胸中は恐怖一色。
自分と同じものたちが襲ってくるとしたら、そりゃ怖いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~園芸店を巡って~西多摩にある園芸店、「東京花壇」に行ってきました

2020年03月02日 | 散策
久々の園芸店散策を更新です。
行きやすい場所は大体行ってる気がしますね。

今回は大きく遠出をして、西多摩は日の出町にある「東京花壇」に行ってきました。
果たして、どんなところなんでしょうね?

▽目的地に到着
西武新宿線に乗り込むや、延々と車上の人へ。
因みに、その路線中に「武蔵関駅」に降りると、以前紹介した「オザキフラワーパーク」に行くことが出来ます。
その充実ぶりは、かなりおすすめですよー。

中継点の「拝島駅」に到着したのち、JRに乗り換え。目的地である「秋川駅」に。
因みに、此処まで既に一時間以上・・・流石に遠いですねぇ(ーー;)

駅からおよそ10分ほど歩き、無事に到着。
大きめの道路沿いにあるので、結構わかりやすいです。


▽お店はどんな感じです?
幹線道路沿いに広めの駐車場。
お店も道路に面しており、規模もかなり大きいです。

お店正面より、向かって左側に果樹や植木類。
正面や右側に草花がずらりと並び、さらに屋内には園芸アイテムが充実。
切り花のコーナーや水耕栽培のコーナーもあり、初めての方でも楽しませてくれます。
身近にあると、物凄くありがたいでしょうね。ううん、羨ましい。

特に気になったのは、観葉植物類の豊富さ。温室内での植物は、外との差もあって特にその青さが映えていました。
そうそう。気になったものの中に、養蜂向け植物の「ビービーツリー」があり、非常に惹かれていました。
おおう、どんどん園芸関連の深みにはまっていってる気がしますね。

惜しむらくは、行った時期が冬だったことでしょうか。
都合、屋外はどうしても元気のない植物が目につきます。
これが春頃ならもっと華やかだっただけに、この辺は勿体なかったですね。
次に行くのなら、明るい時期に見てみたいものです。

・東京花壇
住所:東京都西多摩郡日の出町平井374-1
営業時間:午前9時~午後6時
定休日:水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする