平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い2565 バイデン(罵言伝)さんの責任

2022-05-02 10:26:03 | 日記

プーチンの侵略戦争は、早期制圧出来ず、ドロ沼戦に。10年戦争でソ連が崩壊する原因となった、アフガン

進攻のようだ。一旦戦争になってしまえば、引き時が難しくなる。敵をコテンパンにやっつけられれば別だが。

プーチンは、前線での兵士の戦死が増え、兵力が減り、兵力増強のために、「ネオナチから、ロシア人を守る

ため特別軍事作戦」から、「戦争」という宣言をして、徴兵で、兵隊を増産したいらしい。

太平洋戦争で、前線での敗退、兵士の戦死、ついには「学徒動員」までして、兵隊を送り込まなければならなく

なった日本に似ている。プーチンの末路が近いということのあらわれ。

ロシアの若い命が、消耗品みたいに、奪われていくのだ。

独裁とかファシズムは、統制とプロパガンダで、国民の気持ちを一つの方向に、熱狂させる。

一政治家の狂想が起こした、ウクライナ戦争。

ロシアの若い人達が、熱狂の熱に浮かされて、死んで、「英霊」とおだてられて、満足するのだろうか。

戦争に対する、歴史認識は、政治家だけの問題ではなく、全ての人の問題。

特に、戦争に駆り出される若人にとっては、しっかり認識する必要がある。

与謝野晶子の、日ロ戦争当時の反戦歌「親は、人を殺せと教えしや」を、ロシアの、世界の、若人に贈りたい。

ウクライナ戦争は、プーチンという政治家が起こした戦争。プーチンがその気なれば止められる、または、

プーチンがいなくなれば、終わる筈。

ロシアの国民の皆様の良識に期待するしかないのです。

罵詈雑言で、プーチンを批判し、ウクライナに武器援助し、経済圧力を強めることに一生懸命の米・大統領

バイデン(罵言伝)さん、プーチンを怒らせ、核兵器のボタンを押す暴発を誘うだけです。

ロシア国民の皆様の良心を目覚めさせるための方策を考え、実行して欲しい。

ウクライナ戦争の惨禍の責任の一端は、プーチンをやりたい放題にさせた、バイデン(罵言伝)さんにもある。

ウォーキングで出会った、ブルーベリー、細い花びらのツツジや牡丹。

5月2日「今日は何の日カレンダー」より

郵便貯金の日(郵政省)、エンピツ記念日、交通広告の日(1993)、緑茶の日(日本茶業中央会)
◆八十八夜(雑節の一つ。立春から八十八日目。捲種の適期)
▲朝廷、諸国に「風土記」の撰上を命じる(713)▲江戸市中に堕胎業禁令(1667)▲東京と横浜で郵便貯金業務

開始(1875)▲尾崎紅葉が『我楽多文庫』を創刊(1885)▲東京・新宿で鉛筆の工場生産開始(1886)▲医師法公布。

医師が開業許可制から免許制に(1906)▲上野公園で日本最初メーデー1万人余参加。治安警察法第17条撤廃・
失業防止・最低賃金法制定を決議(1920)▲ソ連軍がベルリンを占拠する(1945)▲サマータイム実施(しかし日本

の生活習慣には適合せず4年後に廃止)(1948)▲長崎切手展で日本人青年が中国国旗を引き下ろす。その後の

警察の処置などが問題となり、10日、貿易中絶(1958)▲バートランド・ラッセル主唱の「ベトナム戦犯裁判」

がストックホルムで開かれる(1967)▲hide(元X JAPAN)、死去。33歳(1998) ▲サイクロン・ナルギスが

ミャンマー上陸死者行方不明14万人(2008)▲石川遼 中日クラウンズで18ホール58ストロークの

新記録(2010)▲米軍パキスタンで、アルカイダ指導者ウサーマ・ビン・ラディンを殺害(2011)▲「バスク

祖国と自由」が解散、スペインとフランス国境バスク地方の独立運動テロ組織で40年間闘争(2018)