goo

龍神総宮社


写真は、本殿

宇治市の黄檗にある神社で、節分祭や大相撲春場所の際の貴乃花部屋の寄宿先として知られています。

アクセス
京阪電車かJRの黄檗駅で下車して、府道7号線を北(左手)へと進みます。
約400m先、宇治病院を越えた交差点を右折します。
道なりに約370m進み、左手に明星保育園が見えた先の橋を左折して渡ると、道が2又になります。
これを右(正面側)に進みます。
途中で右クランクになり、約160m先の右手の坂を登ります。
そしてすぐに左折。
ここから真っ直ぐに約300m進んだ正面に、龍神総宮社の大きな金の鳥居があります。

正面の金の鳥居をくぐると、左手前方に二ノ鳥居があります。
二ノ鳥居をくぐった正面に拝殿があり、拝殿の奥に本殿があります。
拝殿の右手には護摩堂と摂社、左手には社務所やたくさんの摂社があります。

毎年2月第1土曜日に、盛大に節分祭が行われます。

また3月の大相撲春場所の際は、貴乃花部屋がこちらを宿舎にしておられます。
本場所初日の10日前ぐらいから朝の稽古を見学できます。
7:00~9:00ぐらいまでです。
表の金の鳥居を入ってすぐ右手にプレハブ小屋が造られ、その中に土俵があります。
注意事項は当然ながら静かにすることと、写真撮影は可能ですがフラッシュとシャッター音はNGです。
ただし他の部屋へ出稽古に行かれることもあるので、事前に予定を確認された方がいいと思います。

洛南マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )