goo

2016 11/25の拝観報告7 最終(北野天満宮 ライトアップ)


写真は、御土居の下、紙屋川の紅葉

16:30に流響院を出て、北野天満宮のライトアップに行くことにしました。
流響院から引き続きの参加者をアマ会で募ったら京loveさん、狛犬好き!さん、松戸在住さん、桜さんが希望されたので、5人で参りました。

この日は25日でしたので、北野天満宮は天神さんの日でした。
それも踏まえて車は中立売通のコインパーキングに停めました。

17:00頃に到着。
天神さんの日ということもあるのでしょうか、平日ですが境内は結構賑わっていました。
御土居のもみじは暗くてライトアップされていたため分かりづらかったですが、まだ3分~5分ぐらいだったでしょうか。

それでも場所によっては写真のようにきれいなところもありました。

この2年ぐらいで梅苑の整備、御手洗池の設置など北野天満宮も大きく変わりました。
最近来ておられない方は結構変わっていますので、是非行ってみて下さい。

18:00頃にこちらを出て、帰宅しました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )