goo

2017 11/3の拝観報告3 最終(北野天満宮 北野天神縁起絵巻 承久本)


写真は、宝物館

大将軍八神社を出て、13:15に自転車で次に向かったのが北野天満宮です。
この日は復活した曲水の宴が行われる日でしたが、それは置いておきます(笑)。

この日報土寺、大将軍八神社と共にやって来たのは、非公開文化財にて宝物殿で15年ぶりに国宝 北野天神縁起絵巻 承久本が公開されていたからです。

鬼切丸など重文の刀剣なども出ていましたが、これは以前から出ています。

宝物館の右手奥に人が並んでいるところ。
そこに承久本がありました。
ここだけ1列に並び少しずつ先に進みながら観る感じ。
「1人国宝展状態」でした(笑)。

教科書によく出ている道真が雷神になって清涼殿にやってくる「清涼殿霹靂の段」と、道真が太宰府に船で向かう「海路西下の段」が展示されていました。
今まで承久本はレプリカでしたが、やっとホンモノが観られました。
ほぼここだけをしつこくみて、13:30頃にこちらを出て帰宅しました。

14:00前に帰宅すると、間もなく妻も大阪から帰宅。
長男は友人宅。
妻は今度はお留守番(ただ疲れてゆっくりしたいだけでしょうけど(笑))。
今度は次男を連れて、年パスを持っている京都水族館&梅小路公園へ。

暗くなるまで遊んでから、帰ってきました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )