goo

2023 2/9のランチ報告(御池クリニック 人間ドック、がんこ二条苑)

-
写真は、円山の間。

木曜日です。
この日は朝から人間ドック。
いつもの御池クリニックです。
9:00に来院指示がありました。
もう4回目なんで、要領は得ています。
この日は今までと比べると少なめでしたので、いずれの検査もほぼ待ち時間なく数珠繋ぎでした。
やっぱり問題は胃カメラ。
経鼻で予約していますが、カメラが胃内に入るまでがやっぱりシンドイ。
僕は嘔吐反射が強いので。
最後は内科診察。
今回診察Drのプレートを見ると、こちらの経営者の息子さんでありかつ高2、高3と塾で一緒だった同級生w
呼ばれて入った瞬間からあちらも気づいており、高3以来の今まで語りからw
看護師さん、笑ってましたw
前回までは5万円台だったのですが、今回は9万円台でした。
自費診療なので仕方ないですね。

さて10:40頃に終わったので、ご褒美です。
そのまま地下鉄で京都市役所前駅へ。
11:00にやって来たのが、がんこ二条苑

2月平日開店時なので、やはり人は少なめ。
予約なしの個人の場合、かつては手前の高瀬川の間でしたが、最近は円山の間になったとの情報を得たので来ました。
やはり情報通り奥に通され、円山の間でしたw
もちろん僕1人でしたので、ゆっくり内部の撮影も出来ました。

        

注文は、本鮪にぎり膳 3,122円。
ツラい経鼻の胃カメラをしたので、これぐらいないとねw
美味しかったです。
食事後、今後のアマ会総会での利用も踏まえて、最奥の賀茂の間を見学させて頂けました。
これも平日昼間で空いているから可能だったと思います。
食事を終えて、12時過ぎにこちらを出て仕事に向かいました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )