goo

2025 1/15のおやつ報告4 最終(クレーム デ ラ クレーム 京都本店)

-
写真は、苺パフェ 1,980円。

13:45頃に南禅寺菊水を出て帰宅します。
が、大相撲を見るにはちょっと早いw
まだ行けそう(笑)だったので、デザート待機の件から1つ行くことにしましたw

地下鉄東西線の烏丸御池駅で下車して、東洞院通を南下。
14:20頃にやって来たのが、クレーム デ ラ クレーム 京都本店です。
基本はシュークリームのお店。
かつては烏丸丸太町下がるあたりにあり自宅から近かったのですが、さらに町中に進出されましたw

こちらのパフェも以前から気になっていたのですが、週末通るといつも行列。
諦めていたのですが、この日は冬の平日。
チャンスだろうと。
実際店内誰もおらず、貸し切り状態でしたw

季節ごとに変わるパフェ。
今はもちろん苺です。

さすがにシュークリーム屋さんなので、最上層はシュー生地の中に国産苺、苺と木苺の生クリーム、その下にあっさりカスタードクリーム。
普通のパフェの上に苺のシュークリームが乗っている感じです。
シュー生地がパリパリで食感のアクセントにもなっています。

そのシューの下には自家製ソフトクリーム。
脇には苺を忘れないでの木苺ソース。
さらにその下はいったんヨーグルトアイスでさっぱりしてからの、苺アイスの層に移行します。
なかなかいい流れです。
そしてあっさりカスタードクリームへと移り、食感を意識したシューラスク。
最後はナタデココ、ゼリーに木苺ソースでした。

決してメインの苺を忘れさせないコンセプトを守ったパフェで、なかなか良かったです。
また違う果物のも戴いてみたいですね。

14:40頃にこちらを出て帰宅。
15:00過ぎに帰宅し、ここから録画した大相撲を観ます。
15:00過ぎから十両土俵入り後の幕下上位の取り組みを見はじめ、幕の内土俵入り、ニュース、今日の結果、明日の取り組みを早送りすると、ちょうど18:00頃に追いつきますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2025 1/15の... 2025 1/18の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。