城歩会 米原番場城 塩津城山城 伊吹治山城 小谷城本丸 ビイスタ
◆城見学愛好家
滋賀に長谷川先生を講師として
活動する『城歩会』と言う会が
大昔から存在する事を聞いてい
ますが是非入会したいと思う。
▼城歩会 現地見学会
▼城歩会 座学 信長公記
◆質問者
城研究組織隠れた名門『城歩会』
参加費年間会費や一回参加費は?
◆長谷川
入会費年間費は無料
滋賀県内見学1000円
保険費は毎回200円
◆参加者
令和5年6月4日の城歩会番場城
見学会楽しかったと思います。
◆参加者
いやいや昔甲賀の北内貴城の
城歩会見学会のが数段良い!
◆長谷川
高湿時害虫の出る城址なので
晩秋や冬場や早春こそ適切な
見学季節だと私は思います。
城歩会は秋場冬場早春見学を
する傾向にある見学傾向です
また余呉城郭研究会の活動を
阻害しない姉妹提携組織です
◆参加者
近江坂田郡地頭職の土肥氏
拠点番場城にはビイスタを
使っているのでしょうか?
◆長谷川
城探訪ではなく城郭見学で
詳細に見学しますと以下の
図の様なビイスタ工法です
もしこの図を見て全く解ら
なかったら城郭遺跡見学を
あきらめる事をお勧め致し
ます城址探訪へと進んで下
さい。
◆反論者
もう少しプリミテイブな城で
古い形式の城だと普通考えられ
ます。繊細で詳細過過ぎる図で
何か普通でない異常に感じます。
◆世話人様
100人がいて99人が簡単な城だと
考えていても現実には複雑な城
であるがままを認識する1人の
方の素直で素朴な感性を尊重す
るのが城歩会の会風や趣旨です。
◆長谷川
バイヤスや偏向や主観と言う言葉
があります。地球上では箸を使い
米を食べる習慣が付いた 人達も
箸を使わず手指で米飯を食べる人
も存在、どちらが正しいと食事法
で裁判で決定する事は出来ません
城に旅をする趣味の人も 城郭を
遺跡として見学したい城歩会会員
の方々も存在する現実があります。
◆質問者
城歩会に参加する為の手続きは?
◆長谷川
城歩会は会員を募集していません。
余呉城郭研究会へとお越し下さい。
▼余呉城郭研究会 玉城山城見学会
令和5年7月30日 余呉城郭研究会に
参加された人中心に長浜市塩津城山
城址を企画致しました。これは日頃
余呉城郭研究会に参加されている人
への感謝日の意味合で参加費は保険
料のみと致しました。また講師から
🍦ソフトクリーム支給がありました。
▼城歩会 塩津城山城見会 箱堀見学
◆長谷川
塩津城山城にも城郭ビイスタが
ありました。覚えおいて下さい。
◆参加者 女性「城歩会」
塩津城山城の箱堀切予想以上の迫力
の切岸城郭でした。
◆参加者 女性「余呉城郭研究会」
箱堀の件で狩倉山城も箱堀でした。
◆参加者 女性「城歩会」
西浅井 塩津の城の坂の切通
◆参加者 女性「城歩会員」
切岸城郭は奥伊吹の治山城も
同じ切岸形式の城郭様式です。
◆長谷川
伊吹治山城も城郭ビイスタ
で築城された切岸城郭です。
秀吉から広瀬兵庫助へ当地
の支配を記録していますが
この治山城がだれの城かは
現在明確に解明されてない。
◆質問者
城歩会に参加する為の手続きは?
◆長谷川
城歩会は会員を募集していません。
余呉城郭研究会へとお越し下さい。
◆質問者
北近江で典型的な切岸城郭を
是非教えて下さい!
◆長谷川
教える必要がありますか?
切岸城郭の典型は小谷城の
本丸がその典型でしょう!
◆質問者
小谷城本丸にビイスタ工法
やビイスタ測量読み取れる?
◆長谷川
小谷城本丸は切岸城郭であり
ビイスタ工法も読み取れます。
◆長谷川
小谷城主要部も城郭ビイスタです。
◆質問者
このような独自で最新の城郭学
を何処で実施しておられますか?
◆長谷川
下のリンクブログの青文字を
是非クリックして下さいませ