城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

平安時代の城郭遺跡に高度な測量術! 陣ケ峯城

2023-08-21 22:17:37 | 東北の城 ビイスタ工法

平安時代の城郭遺跡に高度な測量術!

 

◆一般者

いやいや長谷川城郭ビイスタ論動画

視聴数が7070回に伸びていますね!

 

◆反論者

この動画は絶対に見てならない!

◆一般者

自治体が市民学者を行政行事にさえ

起用する傾向の社会現象発生して!

下町ロケット的な発想や卓越理論

を有する民間学者を起用する事多い!

 

◆東草野谷様

秀吉の妻と母も本能寺の変のおり

に東草野谷の小津原で休憩しまし

たがこの集落の治山城の縄張自体

がすごいビイスタだと思います。

▼治山城 城歩会 見学会記録

「城址見学会予定 」のブログ記事一覧-城郭 長谷川博美 基本記録

◆対談者

平安時代の城跡とされる城を紹介して

下さい!福島県の陣ケ峯城の事です。

 

▼ウイッキペデイアより引用

陣が峯城(じんがみねじょう)は福島県河沼郡会津坂下町にあっ

平安時代末期の城館(日本の城)。遺跡は陣が峯城跡

(じんがみねじょうあと)として国の史跡に指定されている。

遺跡は近世以降も再利用されず、撹乱をまぬがれ中央平坦部

は畑となっているが、一部敷地は公民館が建てられている。

歴史[編集]

陣が峯城のある一帯は平安時代末期は摂関家領の会津蜷河荘

であったことが確認されており、永久2年(1114年)に藤原忠実

が伝領している。そのような経緯より、城の築城者は蜷河荘の

管理に携わっていた人物であると思われる。このようなことから、

忠実の孫にあたる九条兼実の日記『玉葉』に登場する「藍津之城

あいづのしろ)」は陣が峯城である可能性がある。なお、伝承で

越後城助職(長茂)によって建てられたといわれている

(城氏は慧日寺衆徒頭・乗丹坊とも強い結びつきがあるなどこの

時期の会津に大きな勢力を保持していたと思われる)。しかし

恵隆寺縁起』によれば陣が峯城は城助職(長茂)と乗丹坊

よって攻められたという。

史跡指定[編集]

遺跡が所在する会津坂下町教育委員会では、その重要性に

鑑み2002年度(平成14年度)から3年間にわたり内容確認

のための発掘調査を行った。その成果から、12世紀の城館遺構

が残る遺跡としては全国でも珍しく貴重であるとして、

2007年(平成19年)7月26日、陣が峯城跡(じんがみねじょうあと)

として国の史跡に指定された。

遺構と遺物[編集]

遺構
城は段丘の地形に沿って築かれ、東西110メートル、南北170
メートルの平場に加え、西方にも平場が付属しており、総面積
は4ヘクタールにも及ぶ。堀は二重堀(幅は合わせて60メートル、
深さ15メートル)であることが確認されており、城の西側に
その遺構が残っている。また、発掘調査によって、中心部分
より4棟の掘立柱建物跡、1基の鍛冶炉跡のほか、多数の土坑
や溝跡が検出された。
遺物
同時にそれらの遺構より白磁などの多くの貿易陶磁器や青銅製品、
鉄製品が出土したが、それらのほとんどは被熱しており、また、
多量の炭化物とともに鉄鏃がランダムに出土したことから、城
は戦いによって焼失したと推定される。発掘された遺物は、
2010年(平成22年)5月21日に、一括して陣が峯城跡出土品
して福島県指定重要文化財に指定された。

◆学識経験者

大変な事になって来ましたビイスタ論

平安時代後期の城跡とされる陣ケ峯に

は果たして?如何様の縄張のグランド

プランが存在したのか?日本城郭史に

於ける平安後期の城の設計は如何に

設計縄張されたのか?昭和、平成と

時代は推移しましたがタレント城郭

稼業のような人が出現して百年一度

登場するかしないかの令和の革新的

城郭論学者が令和に登場するのか?

長谷川さん是非陣ケ峯城の解析分析

をお願いしたいです。日本城郭史に

に名を残す様な投稿お願い致します。

 

◆長谷川

困りましたね!私の城郭ブログとは

実は読者数がゼロに近い状況にある。

ブログ書く才能がないのでブログを

辞めようかと日々悩んでいる毎日で

さて陣ケ峯城はこの様な形状の城。

◆反論者

馬鹿か!この様な形状の城跡がビイスタ

と言えるか?そんなの一目見て否定する!

 

◆長谷川

Aを起点にして

12345ポイント

平安後期の陣ケ峯の城もビイスタ工法で

縄張がなされています。

 

◆反論者

チョツト待てよ!長谷川お前は

もしかして日本一の研究家か?

 

◆長谷川

心配なさらずとも私全く無名人

でブログは誰も読んでいません

しかし縄張測量技術はスゴイ!

 

 

 

 

◆長谷川

城とは古今東西 おどろくべき

設計がなされた 人口土木工事

 

 

◆長谷川

城は方円で出来ている。

円はコンパス 分廻し。

この陣ケ峯の城でも

ABCDの測量起点がある。

◆質問者

長谷川先生は城の講座を何処で

されていますか?

 

◆長谷川

私は全く城講座の仕事がなかった

が米原学びあいステーシヨン様に

講師として拾われて講師してます。

令和5年8月24日午前10時実施で

参加費500円です。米原駅西口から

徒歩で5分の所に教室があります。

電話予約 0749-52ー2240

米原学びあいステーシヨン様

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジトラ7の 背伸び

2023-08-21 15:47:56 | ユーモア

キジトラ7の 背伸び

京都に「たびお」と言う猫が

いるらしい。種類はキジトラ

かと思いますが?猫には詳し

ありません宇宙空間に飛翔

しているかの様な「たびお」

の背伸び姿が何故か笑えます

ストレートなロックンロール

が聞きたくなって来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする