城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

伊予 湯築城の秘密 伊予松山城の秘密

2023-08-29 19:43:15 | 四国の城のビイスタ

四国 湯築城の秘密  伊予松山城の秘密

◆質問者

伊予松山城の城郭ビイスタは存在

致しますか?

 

◆長谷川

美しいビイスタが存在致します更に

知りたい方はリンク記事の青文字を

クリックして下さい。

 

四国の城 伊予松山城の秘密 - 城郭 長谷川博美 基本記録

四国の城 伊予松山城の秘密 - 城郭 長谷川博美 基本記録

◆四国人「しこくびと」様香西市の勝賀城に城郭ビイスタがある事を長谷川先生ブログを読み始めて知りました。▼香西市勝賀城ビイスタ工法◆四国人様戦国四国の雄長曾我部氏の岡...

goo blog

 

 

◆対談者

東海近畿北陸の要衝米原駅西口

から徒歩約5分に存在する施設

米原学びあいステーシヨンでの

長谷川先生の歴史民俗城郭地理

講座が人気を集めて堅調ですね?

◆対談者

長谷川先生が講師を担当される

城址見学会も堅実に続いてます。

 

◆長谷川

改めて関係者各位様の御理解また

参加者様各位の御協力に対しまし

て深く感謝を慎み申し上げます。

 

◆ウイッキペデイアより引用

湯築城(ゆづきじょう)は、愛媛県松山市道後公園にある跡。

土塁石垣が現存する。国の史跡に指定されている。

  • 天文4年(1535年)頃、通直(弾正少弼通直)によって外堀が造られたとされる。
  • 天正13年(1585年)、四国征伐をめざす羽柴秀吉の命を受けた小早川隆景らの軍が侵攻して金子城主の金子元宅を攻撃の末滅ぼし、湯築城の河野氏も約1ヶ月の篭城の後に降伏した。城に留まっていた通直は命は助けられたが、2年後に病没した。城は隆景に与えられたが、彼の所領は筑前に移された。
  • 慶長7年(1602年)、勝山城山)に松山城の築城が開始され、以降加藤氏(のち蒲生氏、松平(久松)氏)が伊予国松山藩主となる。建築にあたっては、湯築城の瓦等の建材が流用されたことが発掘調査により判明している。

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ論動画が

7170回も視聴されている事に驚く!

 

◆反論者

その動画は絶対見てはなりません!

 

◆長谷川

でもブログの読者数が極めて少数!

 

◆対談者

意気消沈してはなりません!全国

の城のある町に住む人々は我が町

は城郭ビイスタが存在するのか?

と先生のブログによるビイスタ

解説を心待ちにしておられる事!

我が町の城にビイスタが存在す

る事は一流の城郭遺跡の証明で

勲章やステイタスと同等の意味

が存在すると言われております。

先生の解説とは昭和平成に存在

しなかった令和の新しい城郭学

として高く評価されております。

さて湯築城には城郭ビイスタが

存在するのでしょうか?

 

◆長谷川

城郭の中心部から周囲に縄張と

測量展開した中央ビイスタ工法

が読み取れます。東北部の堀の

湾曲は鬼門除け縄張と思われる。

◆長谷川

北近江では小谷城の本丸が

この縄張を用いております。

専門的に言うなら縄打です。

◆長谷川

また織田信長の安土城天主台

もこの縄張を用いております。

これこそ当時の設計測量技術。

◆対談者

長谷川先生は柔軟思考をされる

柔らかアタマで解説が楽しい!

 

◆質問者

さて織豊城郭としての湯築城は甲斐の

甲府城のような扇型のビイスタ縄張は

駆使していますか?▼甲府城ビイスタ

◆長谷川

典型的な美しい扇型の縄張が湯築

城にも概ね読み取れます。

◆長谷川

コンパス/分廻しも取り入れた優れた

縄張の城が守護河野氏の湯築城です。

 

◆一般様

すごい解説ですね!?こんな解説

生まれて初めて聞く理論解説です。

 

◆質問者

最近長谷川先生のブログを拝見し

武蔵山田城のビイスタ工法の潜在

理論には本当に驚きました日本国

の城の縄張測量基本パターンとし

て武蔵山田城の様な縄張の存在は?

◆長谷川

放射状測量起点2方向からの

縄張を私は重複型ビイスタと

呼んでいますが湯築城もそれ

であろうと私は分析してます。

Bは道後温泉の方向です。

◆長谷川

日本の城 常陸 小坂城も 

この測量縄張様式と言える。

 

◆一般様

城郭ビイスタ論本当にスゴイです。

日本全国の皆さんが 一度は学ぶ

べき価値ある令和の新城郭理論と

痛感致します。

 

◆質問者

これ困ったな!私は城の学芸員だ

が城郭ビイスタ論解読できないよ。

 

◆達観者

よく考えてみて下さいよ。美術館

に行って有名画家の作品を目の前

にして美術舘の学芸員さんが絵画

の構図を解説して頂きますよね?

城の学芸員が城の図面の構図を

何故?解説して下さらないかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいはら 米原学びあいステーシヨン木曜城講座 継続中

2023-08-29 17:01:32 | お城日記

 まいはら 米原学びあいステーシヨン木曜 城講座 継続中

 

◆質問者

尾張、笠寺城、笠寺砦、複数武将の

配置を御教示御検討願えませんか?

 

◆長谷川

『信長公記』などの記載や現地状況

をまた何れ検討して講座で私の分析

出来る範囲で解説したいと思います。

笠寺城複数城郭群と推測されますが

桶狭間合戦の砦に興味ある人リンク

記事の青文字をクリックして下さい。

 

衝撃!重要! 桶狭間合戦 前後の城の城郭ビイスタ! - 城郭 長谷川博美 基本記録

衝撃!重要! 桶狭間合戦 前後の城の城郭ビイスタ! - 城郭 長谷川博美 基本記録

衝撃!重要!桶狭間合戦前後の城の城郭ビイスタ!◆長谷川下のリンク記事の青文字をクリックすると閲覧可能!丸根砦小牧山城安土城城郭縄張の深層-城郭長谷川博美基本記録◆対...

goo blog

 

 

◆参加者

私戦国時代の事全く興味なかったの

ですが米原学びあいステーシヨンで

長谷川先生の講義を受けて楽しい!

長谷川先生の話題の引出が多くて

歴史城郭のバラエティ豊な内容が!

 

◆参加者

全く知られていない北近江の城郭図

の解説をされて仰天驚いております。

 

◆参加者

彦根犬上学とも言える内容の話題

が随所に登場してとても楽しい!

講座受付担当様

  彦根から米原に仕事として

通っております。次々と参加者

の申し込みがあり教室が盛況に

講座の内容が変化に富んでおり

居眠りをしている人がないです。

 

講座受付担当様

次の長谷川先生の講座予定日は

米原まなびあいステーシヨン、

これは旧米原公民館の事です。

9月28日木曜午前10時

参加費500円 講座名は

『お城、古今東西おもしろ学』

電話予約 0749-52ー2240 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする