髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

夏のトマム(平日+夏休み期間系)

2014-08-01 09:53:10 | 旅行・遊び場
7月下旬のトマムのプールはどんなものか…
釧路からの道のりも
いつもよりも珍しく朝7時に出発しましたが
通勤や仕事の車にあまりひっかかることなくスムーズに行けました。

トマム方面の気温は29℃。
駐車場で出迎えてくれたのは
アブと巨大なスズメバチらしきとんがった形のした黄色い虫。
そしてトマムの敷地内からプールまでのちょっとの区間は砂利道でしたが
アスファルトになっていました

トマムのミナミナビーチは広いので
家族連れが多くいましたが全く気にならず
30分に1回の波と
1時間に1回の荒波タイムを満喫しました。
本来は娘のシュノーケルの練習をする予定でしたが
装着した回数は、わずか1回…

ちょうど関西方面らしきところから来ていた方とお話しましたが
なにやらこの時期はならべく北海道にくるようにしているらしい。
道民の自分としてはアッチにいたほうがもっと遊べるのに…
と、思いつつ
”北海道と沖縄ならこの時期どっちが安いんですか?”の、質問に
”いや、沖縄なんて考えたことない。暑いじゃないですか”

ふむふむ。
暑いところから暑い場所に行く概念がないのでしょう。

今回のミナミナビーチの幼児用プールには
なにやら新しいものがプカプカとありました。
行くたびに新鮮なプールです。