長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

決算

2018年12月12日 | 会社

9月末の我社決算、最終の数字も決まり申告と併せて11月末には税の払込も無事終わった。

なんとか今期も黒字確保が出来てよかった。

しかし売り上げはほんの少し減少だ、この景気の悪さだから仕方ないか。

 

消費税についてはやはりきついものがある、我社の特徴で材料仕入れが少ないために

売上の8パーセント近くがそのまま税額確定してかかってきているからだ。

現金を積み立てていないと確定した消費税はとても一回では払えるような金額ではない。

売上1億としても800万円の消費税となる計算になる。

それでも経理担当の息子がやりくりしながら多めに予定納税をしてくれていたおかげで

11月末にはなんとか少し還付される状況にまでなっていて良かった。

自分が前もって苦労して収めたお金なんで納め過ぎで戻ることは当たり前っちゃ当たり前なのだが

改めて税理士から税金が還付されると聞くと嬉しいものだ。

 

今期は銀行の借り入れについては全て中途返済で完済しているので、

銀行から決算書の提出は求められない。

別に悪い事をしているわけではないが、内容について色々質問されなくて済むことは気が楽だ。

確かにそれが目的で中途で完済したのだ、いま改めて正解と思う。

その辺は息子もだんだんと理解してくるはずだ。

 

今は12月、決算月からもう3か月も過ぎている。今のところ、会社も何とか順調に進んでいる

今期も皆で頑張っていこう。

 

九州から車エビのお歳暮がきた。

 

 

 

箱を開けてみたら元気にはねた

大きな活き車エビだった。

全部で20匹ほど。

凄く嬉しいのですがマツタケを送った経緯から恐縮している部分もある。