長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

今朝の庭

2020年06月05日 | ガーデニング

 

暖色系のバラの花が散り始め色褪せた庭になって来た。

その代わりといっては何だが、芝が元気になって緑中心の艶やかな庭に変わって欲しい。

日曜日にキンボシ君で芝刈りをするつもり。

いまいち元気のない芝生。

 

 

 

 

フルオープンにした貯水槽のおかげで、金魚は明るくなって元気よく見える。

金魚の動きが全体的に見えるのも楽しい。

水の濁りが取れないのが残念だがそれはもう少し様子を見て対処しよう。

 

水面を活動するメダカを入れてみるのも水槽に変化が起きて面白いだろうね。

ネットでメダカを探してみるかな。

 

 

 

 

大部分のバラの盛りは過ぎたがレッドウォールは遅咲きなので今が盛り。

色の鮮やかさやくすみの程度を数量的に表したのが彩度だが。

鮮やかな色ははなやかな目立つ色になる。

この深紅のバラは彩度が高いからなのか存在感がすごい。

 

人も存在感の有り無しをよく言われるが何に作用されるのだろうか。

まあ人はそれぞれで、存在感は他人が思うんで

本人には他人の評価は有っても無くてもどうでもいいんだがね。

良く言えばそれぞれの個性です。ってかね。

 

 

芝生への散水でレッドウォールに水がかかるとキラキラとしてきれいだ。

 

 

赤色を撮るとどうしても映像にハレーションが起きやすい。

 

 

 

 

 

 

 

水滴に後ろの造形が映り込むと面白味のある画像になる。

 

 

シャッタースピードを変えて撮ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日作ったザーサイ500gも出来たので会社の事務員さんにも分けた。

少し塩分が強すぎるがご飯のおかずということでOK

っていうか私は酒を飲んだ後のお茶漬けの具にした。

それならこの塩分で丁度よかった。

ラー油を入れると私好み。家族は嫌がる。w

 

 

 

作業員さんにもらったワラビと厚揚げで卵とじ。

 

 

おひたしも美味かった。

 

 

 

 

 

コロナ騒ぎの我国。

安倍総理のドタバタ政治で国民は泣いている。

 

 

 

 

 

私の会社は戎っさんに。いやパンダさんに商売繁盛をお願い。

 


藤の手入れ

2020年06月04日 | 藤棚

 

藤の開花が終わったと思っていたら。。

もう実をつけ始めている。

一昨年はこの鞘の処理をしなかったので、去年花芽が付かず

貧弱な藤棚の開花になってしまった。

左半分に花が付いていない。去年

何とも淋しい。

 

なので今年の手入れはサボらないでしっかりしないと。

垂れ下がっている茎。これを全部取り除き鞘を生らさせない。

土曜か日曜日に作業しよう。

 

 

 

 

今日になっても貯水槽の水が濁っていて今一綺麗にならない。
簡単に汚れは沈殿して水は澄むと思っていたのだけどなぁ。

 

 

 

 

 

そこで奥の手として赤玉土を水槽に投入して水の浄化を促進することにした。

 

 

投入後すぐには濁るがこの後は、赤玉土の浄化作用で濁りはとれるはず。

 

 

赤玉土で池の水が綺麗になる事を知らない皆さんが多いと思う。

 

しかし赤玉土で池の水は浄化されるのだ。

 

そのわけは赤玉土に水が浸み込みバクテリアが発生して水が浄化される。

これは熱帯魚を水槽で飼育している人達のテクニックの一つ。

なので今回それを応用してみた。

 

明日以降浄化の効果がどのくらい出るか楽しみだ。

 

 

 

普段よく酒のつまみに桃屋のザーサイをたべている。

ごはんのおかずにもいい。

 

しかし量が少ないので割高で

165gくらいすぐに食べ終わってしまう。

 

といつも思っていた。

 

 

先週。昼に行きつけの近所のラーメン屋さんで

一杯飲んでいたらザーサイのつまみが出てきた。

なのでザーサイについて店の奥さんと話をしていたら

うちはこれ使ってるとザーサイのパックの事を教えてもらった。

 

へーと思い。高いの?と聞いたら2kgで600円だって

さすが業務用は安い。

まあ確かにや香港や大陸ではザーサイは安かった記憶が有るな。

 

 

奥さんがその値段で譲ってくれるというので買ってみた。

後の調理方法もしっかり聞いておいた。

 

 

 

塩気が強い。

5個入れだがまずは2個だけ塩抜きをしてみた。

 

 

初めに薄く切る

 

 

そこへ熱湯を注いで12分間の塩抜きをする。

12分て微妙だよね。

とにかくそうなんだとか。 

 

 

12分を正確に測りお湯を切って出来上がり。

簡単だね

 

 

これにごま油・好みでラー油・刻んだネギを混ぜれば

あのザーサイになる。

凄くお得だ。

 

私は横着して薄く切らなかったので、塩抜きの12分は短すぎた

この厚さだと最低でも20分は塩抜きしたほうが良かったかな。

 

出来上がり写真はまた後で。

 

 

 

アカシア蜜の採取が終わり、今年も品質の良い蜜が採れた。

 

ろ過し終わった状態。小さな気泡が浮いてくるのでしばらく放置。

 

売られているハチミツは加熱されている製品がほとんど。

これは自家製だから加熱をしていない生蜜。

加熱しないので酵素がそのまま生きているし風味も落ちない。

生蜜が食べれるのは生産者ならでは。

 

 

 

 

呑んべいで夜更かしな私はこれから寝ます。

 

皆さん

おやすみなさい。 ピコピコ~

 

 

訪問ありがとうございました。


泡盛。今年の仕次

2020年06月01日 | 料理

 

サーフィン先のブログ訪問で泡盛の話が出た。

 

私は直ぐに調子に乗るタイプなのでこの泡盛の話題で盛り上がり

一年振りに、勢いで朝から泡盛の仕次をし出した。

仕次は毎年6月頃にしているのでタイミング的にはピッタシなんですけどね。

もう買ってから7年たっている。

 

 

 

 

一斗甕

まだ外が暗いので絞りシャッタースピードの調整がうまくいかずに

自然な色が出ない。

 

 

 

 

紐を解いて。

 

 

 

 

蓋を外すと芳香がたつ。。

 

 

 

取り寄せてある粗濾過の1年物の焼酎

 

 

これを甕に注ぎ足す。

 

 

 

 

一升増えた分を甕から汲みだす。

 

 

甕から汲みだした7年物の泡盛。

 

これから楽しんで飲もう。

 

 

しかし、最近は飲み過ぎて酒の味の違いがよくわからない。

しょうがないので何となくの違い程度の味で満足するか。

 

それではあまり意味ないよねぇ。

 

今朝の庭全てのバラが咲いた。

 

 

 

 

貯水槽のアメンボウ。水の表面張力を利用して浮いていることがわかる。

 

 

 

自宅の花にどこかからの西洋ミツバチが来ていた。

 

 

こちらはハナアブ。

 

 

 

 

 

 

アメンボウを描き直してちょびっと良くなった。

 

 

 

飲酒運転で気持ちが大きくなって、多少酒乱気味です。お許しを。

 

 

これからの人生まだまだ 気持ちだけでも

。。。

 

 

ひよこの「ピコピコちゃん」は新しく作った私のキャラクター。

 

 

 

訪問ありがとうございました。