日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

数霊

2013年01月21日 16時50分37秒 | 思うがままに

アウラ池本さん、コメントありがとうございました。

 
浜松に行くためには東京駅を10時に乗らなくてはなりません。
 
でも、私は張り切り過ぎて9時には東京駅に着いてしまいました。
 
17番線の待ち合い室にいましたが、待てど暮らせど田原豊道先生が見えません。
それもそのはず19番線だったのです。
 
慌ててホームを移り、指定席の7号車に乗ろうとしたその時です。豊道先生が「6号車ですよ」…と。(笑)
 
不思議な日でした。7という数字の引力に引き寄せられていました。
 
因みに、昨日から雲霧が晴れて、まるで太陽が見えるように身心ともに充実してきたのです。
 
長いトンネルを抜け出たような気分。お分かりいただけるでしょうか?
 
木曜日は朝から嘔吐。郡山に這うようにして行きました。不思議なもので授業中は大丈夫なのです。懇親会が終わり仙台に…。
 
結局、この日は7~8回嘔吐が続きました。
ノロウイルス?いえいえ、ストレスだったのです。
 
金曜日にはケロッと治ってしまいました。
 
が、実際には、まだ少し痕跡が残っていたようです。
 
そして昨日の浜松から今日は「ヨーガまんだら」に。ヨーガ大好きな皆さんのパワーでさらに元気がみなぎり、今、大阪に向かっています。
 
さて、数字に戻ります。
私のラッキーナンバーは3でした。
 
3月生まれで誕生日も3がつきます。おまけに小学校も中学校も出席番号は13番でした。
 
ところが、高校の出席番号は21番。ということは、実は7が隠れていたのです。つまり、私のラッキーナンバーは3と7なんですね。
 
数霊(かずだま)って、やはりあるような気がします。ちょっとこだわりたくなりました。
 
長崎の宿輪さん、ブログがパソコンで見れるようになったとか…。
 
これからも旬な話題が持ち上がると思います。読んでいただけると私も嬉しいです。(荻山貴美子)
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い描いたとおりに…

2013年01月20日 20時25分00秒 | 思うがままに

彩須花さん、ご活躍が本当に嬉しいです。インドにもご一緒しましたね。

とにかく、鹿児島のクラスで、はじめてお目にかかったころからすでに輝いていらっしゃいました。そして、ご自分の思い描いたとおりに歩んでいらっしゃいますね。
 
若さとその魅力で、これからもホームヨーガの輪を広げてくださいね。(荻山貴美子)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に大切なものは何か?

2013年01月19日 19時19分07秒 | お知らせ

こんばんは。

「佐和子の朝」を観てから青山NHKへ行ってまいりました。
精神科医、K女史。某大学の心理学教授。本を出せばベストセラー。でも私には少し違和感あり…。もしかしたら、あの語尾の上がるお話の仕方かもしれません。しかし、それが受けに受けているのかもしれませんね。とにかく大ブレイクです。それにしても阿川佐和子さんは聞き上手。

青山NHKの集中講座は田原豊道先生のご講義に皆さん大いに頷き、大いに笑い…。皆さんも聞き上手です。活気溢れる2時間半でした。

明日は早朝から浜松へ行ってまいります。

さて、おすすめ番組です。
1月26日(土)午後2時~
TBS系ドキュメンタリー 「堤真一 ヒマラヤ巡礼~山で神さまに逢いたくて~」
「本当に大切なものは何か」を問いかける世相が強まったことからこのテーマを扱ったようです。楽しみです。

そして、「ねはん会の集い」
2月26日(火)八王子市芸術文化会館 いちょうホール (大ホール)

会場12:30 開演1:00

記念法話は玄侑宗久先生
記念公演は林洋子氏の琵琶弾き語り

無料だそうです。お時間のあるかたは是非…。

皆さんからの情報に感謝します。ありがとうございました。(荻山貴美子)

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスマッチがいい?

2013年01月18日 08時54分36秒 | 思うがままに

昨日の郡山NHK文化センターは積雪のためお家を出られなかったかたが一人お休み。

 他のかたは元気でご参加くださいました。
アフターヨーガ(懇親会)も全員参加でした。嬉しかったです。お話弾みましたね。
 
担当案内者の鈴木郁子教授と松田由美子教授は正反対の2人。そのミスマッチがかえってバランスをとっているようです。生徒さんの明るさを見ると分かります。
 
またお会いできる日を楽しみにしています。(荻山貴美子)
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快なコメント

2013年01月17日 16時11分05秒 | 思うがままに

コスモスさん、愉快です。座布団3枚です。声を出して笑いました。

仙台に向かっています。(荻山貴美子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災の風化…平和ボケ

2013年01月17日 09時22分31秒 | 思うがままに

芥川賞に75歳の黒田夏子さんが選ばれましたね。

 ただ、ひたすら書き綴ってこられた黒田さんに、浮かれた様子はなく「生きているうちに見つけてもらってありがとうございました」と、笑顔で語っておられました。
 
遅咲きの花は一層のおもむきがあります。
 
さて、まだ1月半ばだというのに数ヶ月経ったような錯覚を覚えます。
 
それは、昨年以上の忙しさのせいかもしれません。また、最近トラブルが続くせいかもしれません。
 
昨年から抱えている問題のクラスが解決しないまま、またまた小さなトラブル発生です。
 
今、習っている先生のうちの一人がどうしてもイヤだから⚫⚫先生に変えて欲しい、という要望です。
 
みんな違って、みんないい先生なのに、どうして自分の好みを押し付けるのでしょう。悲しいことです。
 
実は、?十年、ヨーガを続けてきたという生徒さんの中にこういうかたが、ごく稀に見受けられます。
 
今回は、たまたま稀にみるケースが重なっただけ…
 
クレームをつけられた案内者がプライベートクラスでも大活躍をされているかたなのですから相性の問題かもしれません。
 
話は簡単です。ご自分の好きなクラス、居心地の良いクラスを探すことですね。
 
さて、こういうクレームには初期対応が最大のポイントだそうです。
 
ここを誤ると、こじれにこじれるそうですね。
 
クレームの対応はできるだけ相手の態度に迎合しない人を選抜することが大事だとも聞きました。
 
その点、日本ヨーガ学会の事務局は上手です。
感情を入れず、淡々と聞くだけ…。
 
問題解決の鍵を握るのはパートナーを組んでいる案内者(インストラクター)しかいません。
 
こんなトラブルが起こると、いかに震災が風化してきたかが、わかります。
これも平和ボケ?
 
これから郡山です。寒い一日になりそうです。お身体を大切に…。(荻山貴美子)
 
 
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターペアレント

2013年01月15日 11時48分54秒 | 思うがままに

おはようございます。

昨日は東京も大雪でしたね。熊本からの帰京が一日遅かったら足止めにあったところでした。ツイていました。

今月のホームヨーガのテーマはリラックスです。

車を良好状態に保つのに大事なのは熱くなったエンジンを冷やすことだそうです。ですから、私たちは身心の過労を冷やすことが大事です。

身心の過労は人の活動能力を著しく低下させます。
仕事はもとより、今日の社会生活は私たち文明人を極限まで疲労させます。
それでも上手な休息の仕方を身につけている人は、すぐに回復してまた活動できるのですが…。
皆さんは上手にくつろぐことができますか?

肉体的な活動によるエネルギー消耗が回復可能な量であれば私たちは健康を保つことが出来ますが、過度になれば衰弱します。

しかし、何よりも私たちを疲れさせるのは心配、悲しみ、怒り、恐れ、貪欲といった感情から来るものです。
この感情をコントロールできたらどんなにか私たちは毎日が快適になるでしょう。

くつろいでいるときはプラーナ(生命エネルギー)は少量の肉体を正常に保つためだけに使われ、残りは貯蔵されます。つまり英気が養われるということですね。

リラックスの能力に長けている人は忍耐力も体力も活力も旺盛な人だそうです。
偉大な聖者も政治家も学者も、驚くべき仕事を成し遂げることができたのはこのリラックス能力のお陰なんですね。

さて、皆さんは人の支配欲をどう思われますか?この支配欲こそエゴの一番の現れのような気がします。

親だって子供を支配なんてできない。ましてや夫が妻を、妻が夫を支配なんて…できませんよね。

最近、信じられないようなモンスターペアレントが台頭しています。非常識なクレームを学校に突きつけ自己チューで、まさに怪物のような親の存在を指すようです。

でも、ひょっとしたら誰でもモンスターになる素質はあるかもしれません。

自分の習い覚えたことが絶対。私の考えが正しい。

これが、凝り固まると、相手を自分に合わせようとします。そして、それが上手くいかないと、今度は恨みます。恨みから怒りが…。

この感情は自分だけでなく相手をも苦しめますから最も罪深いとも言えますね。

こういう支配欲の強い人はなかなか自分の過失を認めませんから、こちら側の感情をコントロールするしかありません。その一つが捨の精神です。つまりそういう人は放っておくこと。

「捨の精神」は悪い行いを大目にみることでもなければ、ひどい仕打ちをした人を好きにならなければならないということではないのでホッとします。

「捨の精神」は自分の怒りや恨みを手放すこと。これなしには真の自分のパワーは得られないそうです。
しかし、それが、大きすぎる課題だったらどうしたら良いのでしょう。

それは「祈る」ことだ…と。

なぜなら祈りは集中の極みだから…。(荻山貴美子)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せde Night!!NO1

2013年01月14日 16時13分31秒 | 思うがままに

マルカスさんが出演されました。ご覧になってください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーンティ…平安 調和 寂静

2013年01月14日 10時23分44秒 | 思うがままに

おはようございます。

昨日は遅くに熊本から戻りました。熊本も珍しく風邪が蔓延していて、いつになくおやすみの方が目につきました。
でもご参加くださったかたは元気溌剌。アフター・ヨーガのお話もつきることなく後ろ髪をひかれる思いで皆さんとお別れしました。

熊本で宿泊したホテルでのこと。夜中の2時に「火事です。避難してください!」という緊急避難のアナウンスが…。さすがの私も飛び起きました。とにかくダウンコートを羽織り廊下を覗きました。そこで驚きです。田原豊道先生もダウンコートを着て廊下を覗いていたのは同じですが、ひと味違いました。明日の授業に差し支えるとばかりに荷物をどうやって運び出すか悩んでいらしたのです。

田原先生、火事で生命がなくなったら明日の授業はないのですよ…(笑)

さて、今日は成人の日ですね。今年もはやばやと沖縄で荒れた新成人たちが暴走していました。完璧に平和ボケです。

被災地では、津波で亡くなった友人を語る新成人が「僕の友だちというよりも、この成人式を皆で迎えたかった」と、生命の尊さを噛みしめていました。

先ほど平和ボケと言いましたが…

ヨーガの目的目標「シャーンティ」を、日本ヨーガ学会では「平安 調和 寂静」と訳しています。

平和と訳していないのです。改めて田原先生が「平安」としたことのこだわりに得心しています。

平安は身心、国家、社会などが穏やかであること。つまりエゴから離れているのですね。どこかで苦しんでいる人がいたら浮かれてなんていられないんです。

小泉進次郎さんが、被災地を訪ねていました。あるおばあさんが「仮説住宅もなかなか居心地がいいよ~」と、言っていました。居心地なんかいいはずはないのに…
小泉さんは微妙なお顔で「(仮説住宅に)長居をさせてしまった」とおっしゃっていました。「まだ仮設住宅で寒い冬を迎えなくてはいけないのは異常事態。まずは住環境の整備に取り組むべき」という考えを示しています。

小泉進次郎さん、いいですね。私大好きです。なぜこの方は人をこれだけ惹きつけるのでしょう。

明日から一瀉千里に忙しくなります。今日は来週の講座「ヨーガまんだら」のテキストづくりに勤しみます。
皆さん、よい休日を…(荻山貴美子)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない糸

2013年01月12日 14時36分03秒 | 思うがままに

今はなかなかお会いできなくなったかたから嬉しいメール。

 
「師範科に行きたい…」と。
 
こういう時、えも言われぬ喜びを感じます。何か見えない糸でつながっている…と、思える瞬間です。(荻山貴美子)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする