本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

似て非なるもの

2010-05-14 21:43:31 | 住職の活動日記
 『 上海万博 』 もコピー商品が話題になっていますが、

本物と偽者というと、どこまでがどうなのかと、難しい問題です。

以前中国に行ったときですが、

必ずといっていいほど、ガイドの方がブランド品のコピー店へ案内されました。

「 スーパーコピー 」 となると私たちの眼力では

見分けることが出来ません。

 その頃は 「 ブランド 」 といってもあまり興味がなく、

本物ブランド品を見たことがなく、

どこがどう違うのか、がわかりませんでした。




     



 話は変わりますが、

写真の2台のシェーバー、どちらもナショナル製品です。

厳密には左がパナソニックで、Made in CHAINA です。

右側がナショナル・松下電工株式会社 Made in Japan です。

何気なく使っていたのですが、

剃り比べてみると、まったく肌に当たる感触が違うのです。

そして、剃り具合も違う  …  ??



    



 どこが違っているのでしょうか ?

やはり、MADE IN JAPAN  は素晴らしい。

滑らかに肌に沿って剃れていくし、結構ふかぞりもしてくれます。


 しかしです、

先日、息子が買った東芝のノートパソコン、高い商品でした。

裏を見ると 「 MADE IN CHAINA 」 とあります。

聞いてみるとほとんどのパソコンは中国製だそうです。


 中国の中でもランクがあるのでしょうか。

世界に通用するような品々は一流の工場で生産されているのでしょう。 


 私は変な癖がありまして、

物を見るときは 「 うしろ 」 とか 「 うら 」 を見て

品の出来具合の善し悪しを調べるのです。



  
     



 これは、ある外国の車の下の部分 ( 底の部分 ) です。

いろいろな突起物は一切隠されていて、つるんとした平らな状態なのです。

できばえの素晴らしさに    う~ん、と唸るものがあります。


といっても我が愛車 「 スマート君 」 は、というと、



     



小さいこともあってでしょうか、いろいろな部品がまだ見え隠れしています。

アップル社のパソコンとかは裏を開けてみても、

配線までもがデザイン化されているということを聞きます。

 ( そこまで、こだわるか !! )  という具合に、

さて、


 ある中国人の友人に 「 コピーどう思う ? 」  と聞きましたら

形が同じで安かったらそっちがいいじゃない、

と、大変おおらかな返事を聞くことが出来ました。


 しかし、最近少し不安に思うのは

人間までもが 「 似て非なるもの 」 になりつつあるということです。

姿かたちはどこから見ても人間ですが、

その内容が少しづつ、人間に似てるけどどこか違う、

という人が多くなったように、私は感じるのです。


 すいません、 長くなってしまい   とおもいつつも   と見てください

書き出したらついついいろんなことが浮かんできて、…

先日、京都で 「 白坂電気商会 」 という方とすれ違いました。

ここの先代の社長さんとは一緒に仕事をしてきた、よく気心がわかった方でした。

「 避雷針 」 を得意とする会社です。

最近は棒の様な避雷針を立てるのでなく、ネットのような、

軒の上に線を這わせていくようなやり方になったのです。

工事が終わると検査の為屋根の上まで上がります。

いつも感心するのはその線の張り方の綺麗なことです。

誰も見ない、絶対に普通の人の目には止まらないとろです。

それなのに、手抜きのない仕事をされているのです。


 そこに一番大事なことがあるように思うのです。

見えないところに最大の関心をはらうようになると、

そのことによって、見えるところの仕事がきれいに出来上がってくる。


 「 京風料理 」 というお店がよく目につきます。

どこまでいっても 「 ふう 」 なのです。

見た目はまったく同じといってもいいでしょう。

その作る手順というか手間隙の掛け方、そこらに少しの違いがあると思うのですが、?


 見えないところを疎かにしているということが

「 似て非なるもの 」 

というようなものになると思うのです。


 私たちは多くの見えないものによって支えられているのですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州八十八ヶ所霊場会総会

2010-05-13 23:08:07 | 住職の活動日記
 お嫁さん ! 

ブログがアップされてないので  「  どうしたんですか ? 」


 毎日見ていただいていたのですね。


 結構忙しくしているのです。   なんやかやと

私も一人ですので、いっぱいブログが書けるのかな ? と思ってましたが、

雑用雑事が次々とあり、      

なかなか頭がまとまりがつきません。


 お昼からは玉名の 『 司ロイヤルホテル 』 で

『 九州八十八ヶ所霊場会 総会 』 がありました。



    
     

   ( 会長さまのご挨拶です。)




今回 『 九州八十八ヶ所108霊場会 』 となるそうです。

八十八ヶ所から 『 108ヶ所霊場 』 とパワーアップするということで、

ちょっといろいろな意見があり、長引きましたが、

全国でも始めての 『 108霊場 』 という札所が出来たわけです。


 100観音霊場というのはありますが、108の札所というのは

全国初めてでしょう。


 そのあと、いつものように 『 懇親会 』 になりましたが、

お寺が留守になるということもあり、早々に失礼させていただきました。


 その後、いろいろなご相談ごともあり、やっと一段落です。

年とったから思うのでしょうか、

 最近は 『 辛抱 』 とか 『 堪忍 』 ということが

無くなってきたように感じるのです。  ( この言葉も死語かもしれませんね )

 落語の話ではないですが、

  ある先生が 「 人間は  かんにん  の2字が大事じゃ! 」

  すると   「 先生  かんにん  とは4字になりますが ? 」

  腹を立てた先生が 「 わからんのか  たえしのぶ  と書く2字じゃ ! 」

  また生徒が 「 先生今度は  たえしのぶ  と1字増えて5字になります ? 」

 ええい    お前らみたいなアホに話しても詰まらん。

 と、えらく腹を立てて出て行かれたそうです。

  すると生徒は 「 先生から 堪忍 ということを教えていただいたので、

           腹が立ちません。 」

 
  と涼しげな顔で教室を出て行った。


というような昔の話があるようですが、

どんなことでも、一気に物事は出来るのではなく、

人間が完成するのも、物事が出来上がるにも、

一歩一歩の積み重ねがいかに大事か、ということなのですが …  


 九州八十八ヶ所が108霊場になり、これからの歩みが大変なのです。

ご相談の方もすべて一歩一歩からの歩みを忘れず、

頑張って欲しいと思っています。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一押し 『 あやちゃん 』

2010-05-11 22:47:58 | 住職の活動日記
 ちょっと前までは花形スターだった 『 あやちゃん 』

いまは、一番若い 『 花子 』 が一番人気です。

『 銀太 』 は別格で、うるさいのですが、

なにかと絵になる、面白い奴なのです。



     



 今は台所に誰もいません。

のびのびと、身体を一本にして寝そべっています。

『 アヤちゃん 』 もとても可愛いのです。

人間と同様、誰よりも一番の寵愛が欲しいのです。




    




 ですから、今日のページは 『 あやちゃん 』 専用です。

一番ほっこりしています。

カメラを向けていると、のどをゴロゴロと鳴らしています。

自分が今は一番の人気者ということがわかるのでしょう。




     




 花子も銀太もいない、

このときが 『 あやちゃん 』 にとって至福のときなのでしょう。


 銀太が一番嫌なようです。

大きな身体で無神経に見えるその態度が我慢ならないのでしょうか。


 ふとおもうのですが、  …   

  あやちゃんにとっては自分の身体を鏡に映して

  こんな姿 ( ネコの姿 ) とはわからないでしょう。

  もしかしたら自分も私たちと同じ人間の姿と

  思っているのかもしれません。

  すると、ほかのネコは変な生き物に見えるのでしょうか ??

  疑問が残るところです。


 最近はあやちゃんも外に出ることが少なく、

よく見ると 「 肉球 」 がピンク色のとてもきれいになっていました。


 あやちゃん  しばらくは  ゆっくりしいや    !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 柏餅 』  頂戴供養

2010-05-10 23:17:56 | 住職の活動日記
 5月10日 ( 大安吉日 )  

日取りも良いせいでしょうか、今日は御祓い三昧です。

朝は7時半にお寺を出発、宇土・近見・春日と回り、一旦お昼に帰山。

解体の御祓い、そして新築される為の庭木の伐採での御祓いです。

昼からは定例の 『 しらぬい荘 』 での月忌のお参りです。

子どもの日にちなんで 『 柏餅 』 がお茶菓子で出てきました。




      




 しばらく眺めておりました。

普段は絶対に頂かないのです。

しかし、とてもいい香りもしてきました。

柏の葉の匂いでしょうか。




     




 にらめっこをしているうちに、  …   



 ま~  一つくらいはいいか   

 ということで頂くことにしました。




      




 『 頂戴供養 』 です。

とてもおいしゅうございました。



          


 そのあと、八代の 『 鏡町 』 というところまで

お仏壇の開眼法要へ出かけました。


 帰り道、ナビがとても道の狭いところへ案内します。

そして出てきたところが 『 氷川 』 という、川沿いの道です。




       



 細い道から一気に視界が広がり、

雨上がりも手伝って、遠くの山がとても神々しく

絵になるような姿でした。


 そんな景色を楽しみながらのお参りドライブでした。

今日もスマート君、小気味よく走ってくれました。

寺坊への帰山が6時を少し回っていました。


 帰り着くと、車の横には小さな土地に



      



 小さき可愛らしい花々が帰りを待っていてくれました。




      





 

  
      


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の言葉 5/10~5/16 『 あいうえお … 』

2010-05-09 22:54:39 | 今週の言葉
 元気で長生き  あ・い・う・え・お

   あ ー 安眠 

   い - 色気

   う ー 運動

   え - 笑顔

   お - おしゃれ



 今週の言葉、今回はちょっと軽い感じかもしれませんが、 

先日、九州八十八ヶ所霊場をお参りしました折に、

三番札所、如意輪寺さんのご住職がお話しておられました。

とてもユウモアを交えての楽しい話でした。

 最後に 「 元気で長生きしましょう     」 

ということで、 「 あ・い・う・え・お 」 を忘れずにということです。


 みなさんからよく電話がかかるそうです。

「 あ・い・う・え・お  はなんでしたか ?

 【 い 】 の ( 色気 ) だけは覚えているのですが … 」


 そういわれてみると、私もそうでした  

そこで今回はメモッてきました。 


 ま~、いわれてみればそうですね 

その根底には、すべての物事に感謝していきましょう、ということがあるのですが、

ただただ元気で長生きだけでは少し物足りないところもあります。


 一面には 「 あいうえお 」 で元気で長生きということも大事なことですが、

やはり、人間は人生に対して苦悩するという側面ももっています。

今のレジャーとかは、しばしの間いかに、苦悩するということを

忘れさせようとしてる、ということもいえるのではないでしょうか。


 お釈迦さまの出家の動機は、 …  ?

 地位も財産も妻も子も、すべてが満たされていたのに、

 自分は何のために生れてきたのだろう ?

 本当の生きる意味とはなんなのだろう ?

 やはり、そういうごまかせない問題が

 重くのしかかってきたのだと思います。


本当に、生きる意味ということを忘れてしまうと、

「 あいうえお 」 で元気で長生きということも

あつかましい人間ばかりが増えてしまうということにもなりかねません。


   ご用心 !   ご用心 !   です。


 人生を深く考えつつも、元気溌剌でまいりましょう。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田農園 ? 収穫祭

2010-05-09 11:33:36 | 住職の活動日記
 『 そらまめ 』 を頂きました。

頂いてきて、早速お供えさせていただきました。




     



 立派なできばえです。

「 池田農園 」  とは勝手に私が名づけました。

収穫されたのは 『 池田紙器工業株式会社 』 の片隅というところなのです。

ここの社長さんが仕事の合間とか日曜日に丹精込めて

お作りになったようです。


 「 仕事の合間に土を触っていると心が落ち着きます。」


 そうですね、先日もお参りしたお寺さんで、

103歳の方がまだお元気で畑に出ていらっしゃる、

というお話をお聞きしました。


 世話していると、ご近所の農家の方が

「 そりゃ、肥料のやり過ぎたい ! 」

とか、

「 こうやってちぎりなっせ ! 」

といろいろ教えていただいて、結構楽しいですよ。


 花でもそうですが、収穫できるということは

何よりも楽しいことだとおもいます。


 大事に、楽しみに頂かせてもらいます。


   感謝   です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘 ??

2010-05-08 22:53:40 | 住職の活動日記
 愛用の 『 Dスナップ 』 が壊れて、

ブログを書こうと思っているのですが、写真があった方が

いいのではと思い、

携帯で撮った画像をメールで私のアドレスへ送った、

そこまでは出来たのですが、そこからどうやって、

「 画像フォルダ 」 へもってきていいのか ???

いろいろやってみて、何とかできたました。




     

        



おや  ?  どうやったらいいのかな


 また、やり直してみますが、

一応、傾いたままで見てください。

この角度も面白いでしょう。


  京都駅前、 『 京都タワー 』  の向こう側 ( 北側 )

 には、  ( クレーンが見えているところ )

 今 『 ヨドバシカメラ 』 が建設中のようです。

 そして、その北側には 『 東本願寺 』 さんの修理中の本堂

 とても大きな素屋根で覆われているのが見えます。


今回の京都出張とてもいろいろ収穫があったのですが、

日毎に起こる出来事にかき消されてしまいそうです。


 ( 一つの作業がいつものように進まないで、手間取ってしまうと

   書くことを逸してしまいそうです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快い刺激 !!

2010-05-07 23:22:48 | 住職の活動日記
 5日の夕方より、京都へ     出張です。

6日には 『 醍醐寺 伝法学院 』 の入学式、

今日7日は 『 醍醐寺 』 にて 『 全国宗務所長会議 』 があり、

先ほど京都より帰ってまいりました。


 今回は京都に二泊して、いろいろな方との出会いもあり、

とても貴重な心踊るものを感じつつ帰ってまいりました。


 出発の時、愛用の 『 Dスナップ 』 カメラを落としてしまいました。

大丈夫だと思ってましたが、

京都について、いざ撮影しようとしたのですが、

微妙にどこかがあたり、そのショックで

真っ黒い画面になってしまいました。

  このことが一番    ショックです。


 急遽、携帯で撮影したのですが、

携帯からの画像をメールに送り、それから     します。



 明日は又 早朝より 「 九州八十八ヵ所巡礼 」 です。

昨日と同様、第一回目なのですが、その第二陣です。

42名バス1台で、恙無く先達を務めてまいります。


  一応      まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気だ !

2010-05-05 10:15:38 | 住職の活動日記
 ここ数日、    と、夏日が続いております。

朝から元気なのは銀太君です。

『 ご飯ちょうだい! 』  とうるさくねだってきます。

ご飯を食べると、  あとは    です。



    



 今日も、大変なご気楽な格好でお休みです。


   ちょっと、それって変でない ???

  と思いながも、 格好の写真のねたになってしまいました。




      



 男性的には 『 今日も元気だ~! 』 と言いたいような、

あられもない格好です。


 朝から、醜態をお見せして申し訳ありません。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの不始末は … 

2010-05-04 22:31:21 | 住職の活動日記
 猫かぶりというのでしょうか、

お互いみなそうなのですが、いろいろな顔を持っているようです。



     



 お気楽銀太で、いつもはのびのびと好きな格好で寝そべっているのです。

そして、とても甘えたで、私たちが椅子に座っていると、

家内の胸の上とか、脇のそばに上手にはまり込んでくるのです。

 家の中では 「 甘えん坊の銀太君 」 で通っているのですが、

どうも、一歩外に出ると、違った顔を持っているようです。


 昨日、ご近所の奥様、

「 お宅のネコちゃんどうもなかったですか ? 」

「 内のスレートの屋根から落ちて、レンガの塀も壊したのですが ? 」


     あらそうだったんですか すいません !


そこへ  しら~っと   銀太がやってきました。

「 あら、どうもなさそうね ! 」

    …  

「 どうもすいません   」


 丁寧にお詫びを申し上げ、

再び、夕方、お詫びのしるしを持ってお邪魔しました。


 「 こんなに壊して  すいません 」

お詫びすること、しきりです。

 そこへ、 「 花子 」 までもが、自分のうちのように

そこのお宅の軒先を駆け抜けて、走り去ってゆきました。


 我が家ではとてもいい子なのに、よそさまではまったく別の顔を持っているようです。

話によると、やはり 「 銀太 」 は身体も大きく、

お隣のネコにとっては驚異のようです。


 縁あって、我が家の猫となった以上は

子どものことは親が責任を持たなければならないのです。


 ( 銀太は銀太なりに、我が家の縄張りを確保しなければと思って、

   それなりに勤めを果しているつもりなのでしょう。)


 今日は夏日ということもあって、とても気温も上がり、

銀太! 涼しいところを求めて、




      



 コピー機の上で太平楽です。

どうか、銀太君 いい子でいてくださいね  よろしくネ 


ご近所の方々にはご迷惑をかけてどうもすいません。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする