2016年7月5日(火)曇り
朝から曇っていましたが、暑さは少し和らいで過ごし易い一日でしたね。このまま猛暑日が続いたら干上がってしまいそうだったので助かりました。今日は涼しげな花達からアップしましょうね。先ずは羽蝶蘭ですが紫の花を2枚用意して見ました。ドウゾ(@^^)/~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/a78f0285b6e2ec824f1446d8549f1946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/48074d1dbc2cd5a215136e26062c8957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/28c5251d11e335d84d6b832f1347982a.jpg)
イワナンテンも飄々とした花?を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/3f64b40a6350d856edbcd133944167a5.jpg)
アワモリショウマは小さな花を沢山付けていますね。こんなに小さな花だと蜜を吸うのも大変でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/5eda61a03267cbc0a31439efc0317eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/b127f7e1eed57c5eae0d6afb41a4a807.jpg)
続いては隼幼鳥の食事風景ですね。親から小鳥を貰った様で咥えて茂みの中で食べようとしていました。野生の世界は弱肉強食で大変な生き残り競争が有るのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/b40c32a45499b5ab31aa9ccabc87a9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/e2fdd403849c96b9ba9784fc8fe7c21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/bf0e84e1a4fa31b11104a4540c3baad9.jpg)
幼鳥が小鳥を食べている間、親鳥はその真上で鳶が近寄るのを阻止していました。鳶も隼の餌をくすめ獲ろうとは大したモノですね。しかし、親鳥の一睨みで飛び去ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/74091ce9df83887f4e1973e97a6ae0ed.jpg)
隼親子の食事風景は如何でした?野生での生活は厳しいですね。さて、今日の昼食は少し暑さも和らいだのでチャーハンセットとしてみました。お世話になったのは大阪王将さんです。似た名前に餃子の王将さんがありますが、同門の餃子屋さんに成る様ですね。どちらかと云うと大阪王将さんの方が丁寧な盛り付けで、量もほどほどですから大山鹿さんには向いた餃子屋さんですね。まあ、皆さん召し上がれ、ドウゾ(*^^)v。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/9931b06836e4a52d87756ba41946399b.jpg)
東京風の醤油ラーメンもメンマと頂いて昭和な味がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/abae98f341e5fea88da7c98a0edab8ac.jpg)
チャーハンも中々美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/06ba36a7b4817ed7331835c4062ab172.jpg)
お腹一杯に成りましたね。大阪王将さんご馳走様でした。まあ、まだまだ夜も長いですから、楽しい夕べをお過ごしください。
朝から曇っていましたが、暑さは少し和らいで過ごし易い一日でしたね。このまま猛暑日が続いたら干上がってしまいそうだったので助かりました。今日は涼しげな花達からアップしましょうね。先ずは羽蝶蘭ですが紫の花を2枚用意して見ました。ドウゾ(@^^)/~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/a78f0285b6e2ec824f1446d8549f1946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/48074d1dbc2cd5a215136e26062c8957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/28c5251d11e335d84d6b832f1347982a.jpg)
イワナンテンも飄々とした花?を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/3f64b40a6350d856edbcd133944167a5.jpg)
アワモリショウマは小さな花を沢山付けていますね。こんなに小さな花だと蜜を吸うのも大変でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/5eda61a03267cbc0a31439efc0317eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/b127f7e1eed57c5eae0d6afb41a4a807.jpg)
続いては隼幼鳥の食事風景ですね。親から小鳥を貰った様で咥えて茂みの中で食べようとしていました。野生の世界は弱肉強食で大変な生き残り競争が有るのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/b40c32a45499b5ab31aa9ccabc87a9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/e2fdd403849c96b9ba9784fc8fe7c21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/bf0e84e1a4fa31b11104a4540c3baad9.jpg)
幼鳥が小鳥を食べている間、親鳥はその真上で鳶が近寄るのを阻止していました。鳶も隼の餌をくすめ獲ろうとは大したモノですね。しかし、親鳥の一睨みで飛び去ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/74091ce9df83887f4e1973e97a6ae0ed.jpg)
隼親子の食事風景は如何でした?野生での生活は厳しいですね。さて、今日の昼食は少し暑さも和らいだのでチャーハンセットとしてみました。お世話になったのは大阪王将さんです。似た名前に餃子の王将さんがありますが、同門の餃子屋さんに成る様ですね。どちらかと云うと大阪王将さんの方が丁寧な盛り付けで、量もほどほどですから大山鹿さんには向いた餃子屋さんですね。まあ、皆さん召し上がれ、ドウゾ(*^^)v。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/9931b06836e4a52d87756ba41946399b.jpg)
東京風の醤油ラーメンもメンマと頂いて昭和な味がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/abae98f341e5fea88da7c98a0edab8ac.jpg)
チャーハンも中々美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/06ba36a7b4817ed7331835c4062ab172.jpg)
お腹一杯に成りましたね。大阪王将さんご馳走様でした。まあ、まだまだ夜も長いですから、楽しい夕べをお過ごしください。