大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

豚バラコラーゲン蕎麦 丸政

2016-07-13 20:29:55 | 旅行
2016年7月13日(水)曇り
雨の予報が出ていましたが、パラパラと降っただけでしたね。まあ、水不足は心配ですが、傘を指さずに済みましたからラッキーでした。さて、今日は先日お邪魔した丸政さんのコラーゲンたっぷりな豚バラをトッピングした蕎麦としましょう。勿論、タダですから麺は大盛りとしました。あま、蕎麦ですから食べ過ぎても大丈夫ですから、安心してお腹いっぱい行けますね。( ^ω^)_凵 どうぞ。




皆さんも丸政さんのお蕎麦を食べて手伝って下さい。


丸政さん、コラーゲンたっぷりな豚バラスジ天蕎麦をご馳走様でした。さて、此処からは夏場の小鳥たちですね。トップバッターはシジュウカラの幼鳥ですね。胸元のネクタイがうっすらとしていますね。


こちらはホオジロですが、幼鳥?でしょうか。何となく親鳥の様に見えます。


此方はキビタキの♀の親鳥ですね。


最近、探鳥に出かけていないので、今週は出かけたいですね。続いては、通勤路の花たちです。このマーシャリアは一昨年に松虫草と言ってブログに載せていた花です。最近、コアジサイさんのブログで本当の名前が判明しました。今年は胸を貼ってアップします。( ^ω^)_凵 どうぞ。


夏を代表する百日紅も咲き出しました。蜜柑色の雄しべがピンクの花弁に映えますね。


オシロイバナも次々に咲き出しています。黄色い花も混じっていますね。実が出来るのがヾ(@⌒―⌒@)ノですね。


締めは、コムラサキ?の花としましょう。実がなれば分かるのですが、確かこんな花だった様に記憶しています。


季節も移り変わっていよいよ海の日も近づいて来ましたね。梅雨が明けて夏本番ももう直ぐでしょうね。