2016年7月18日(月)晴れ
お天気が続いて中々の3連休でしたが、労働者の皆さんは楽しく過ごされましたか?今日は連休初日に訪れた「那須どうぶつ王国」としましょう。本当は二本松の「東北サファリパーク」を目指していましたが、宇都宮辺りのサービスエリアで餃子を頬張っていると、孫がカブトムシ小屋の看板を目敏く見つけて、急遽「那須どうぶつ王国」へと向かう事に成りました。これが16日から始まったカブトムシ小屋ですから開始直後の一番のり状態ですね。まあ、元気の良いカブトムシが蜜を巡って争っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/dc7821576bca7e0d3364b95b022aab13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/6188238b6d510c37a7b40026550dce8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/089696878aa7757d6e64e2b460c5dc2e.jpg)
此方は日本のカブトムシですが、ブンブンと飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/38285aed2a7c6b8198c9679a982b642b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/b65b9092785d4da34fb7a2050aad6594.jpg)
カブトムシが見たいと孫と北に向かいましたが、これで約束が果たせた事に成りますね。タイミング良くカブトムシ小屋を始めてくれた「那須どうぶつ王国」さんありがとうございます、孫も大興奮していました。その他にも沢山の動物がいましたよ。狸みたいな顔をしているレッサーパンダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/d3aea471bade4dd80b960b80f49303a8.jpg)
こちらはチョロチョロ動き回るカワウソですね。獺祭はやっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/0d06ab0eac79bd8fd7253fa18b9a2a8c.jpg)
お昼は那須牛を使ったビーフカレーです。柔らかいお肉でとても美味しいカレーでしたよ。この様な人の集まる場所で美味しいカレーが頂けたのには吃驚しました。皆さんもお立ち寄りの時は那須牛カレーをお試しあれー、ドウゾ(^_-)-☆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/f4f2b2c01a0a70a0d3d523186f778171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/4abfb641feee6293c43a47ea1b333adf.jpg)
締めはネジ花ですが、アリが蜜を舐めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/a49a87a178170d8bbbe45e7b4559c517.jpg)
黄色い花と白い花もオマケにドウゾ(*^^)v。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/728355679a4d4377e938e834ee7a156b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/d8f14359e0f2f96d5c6280c23a3a3576.jpg)
それでは連休の最終日も楽しくお過ごし下さい。
お天気が続いて中々の3連休でしたが、労働者の皆さんは楽しく過ごされましたか?今日は連休初日に訪れた「那須どうぶつ王国」としましょう。本当は二本松の「東北サファリパーク」を目指していましたが、宇都宮辺りのサービスエリアで餃子を頬張っていると、孫がカブトムシ小屋の看板を目敏く見つけて、急遽「那須どうぶつ王国」へと向かう事に成りました。これが16日から始まったカブトムシ小屋ですから開始直後の一番のり状態ですね。まあ、元気の良いカブトムシが蜜を巡って争っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/dc7821576bca7e0d3364b95b022aab13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/6188238b6d510c37a7b40026550dce8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/089696878aa7757d6e64e2b460c5dc2e.jpg)
此方は日本のカブトムシですが、ブンブンと飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/38285aed2a7c6b8198c9679a982b642b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/b65b9092785d4da34fb7a2050aad6594.jpg)
カブトムシが見たいと孫と北に向かいましたが、これで約束が果たせた事に成りますね。タイミング良くカブトムシ小屋を始めてくれた「那須どうぶつ王国」さんありがとうございます、孫も大興奮していました。その他にも沢山の動物がいましたよ。狸みたいな顔をしているレッサーパンダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/d3aea471bade4dd80b960b80f49303a8.jpg)
こちらはチョロチョロ動き回るカワウソですね。獺祭はやっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/0d06ab0eac79bd8fd7253fa18b9a2a8c.jpg)
お昼は那須牛を使ったビーフカレーです。柔らかいお肉でとても美味しいカレーでしたよ。この様な人の集まる場所で美味しいカレーが頂けたのには吃驚しました。皆さんもお立ち寄りの時は那須牛カレーをお試しあれー、ドウゾ(^_-)-☆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/f4f2b2c01a0a70a0d3d523186f778171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/4abfb641feee6293c43a47ea1b333adf.jpg)
締めはネジ花ですが、アリが蜜を舐めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/a49a87a178170d8bbbe45e7b4559c517.jpg)
黄色い花と白い花もオマケにドウゾ(*^^)v。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/728355679a4d4377e938e834ee7a156b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/d8f14359e0f2f96d5c6280c23a3a3576.jpg)
それでは連休の最終日も楽しくお過ごし下さい。