宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

美杉台あさひ山展望公園なう

2013-03-15 22:49:00 | 天体写真
明日はヒジョ~ニ手が掛かる次男の中学卒業式なので、
まっすぐ帰ることにした。先週の土曜日は長男の高校
卒業式であった。式だけで5時間近くかかり、謝恩会
なども含めて丸一日かかった。

 さて、帰り道に良い撮影場所は無いものか調べた結果、
飯能の美杉台あさひ山展望公園が出来たことを思い出す。
西側は秩父山地しか無いのでイケるかもしれないと思った
のだが・・・西側に工業団地を造っていて明るかった!!

77.5mmF4.0 , ISO800 , 4sec


190mmF4.5 , ISO1600 , 4sec , 超強調処理


蕎麦粒山に沈むC/2011 L4 パンスターズ彗星
300mmF5.8 . ISO6400 , 4sec , 超強調処理


撮影日時:2013年3月15日 18:30~18:50
撮影場所:美杉台あさひ山展望公園(220m)
カメラ:K-5Ⅱs
レンズ:DAL55-300F4.5-F5.8



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のC/2011 L4 パンスター... | トップ | 今日も一応あったパンスター... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサカリクサオ)
2013-03-16 08:08:27
視界は狭くなりますが 造成中の工業団地の中から撮るのもアリかもしれませんね。
狙う方角にもよるけども。
卒業おめでとうございます♪
返信する
Unknown (eti_forest)
2013-03-16 22:01:14
マサカリクサオさん今晩は。
思ったよりも造成が進んでいてチョットびっくりしました。
確かに西の外れまで行けば暗そうです。
うちの近くにもこんな展望公園があったらいいなあ~。
あ、でも駐車スペースが狭すぎですね。3、4台分しかありませんでした。
返信する

コメントを投稿

天体写真」カテゴリの最新記事