宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

PENTAXブランドはマニア路線へ

2017-04-14 00:18:00 | 撮影機材
ポルシェ911が911であるように、
K-1はK-1であり続ければよい。
K-1 2018年モデルとか。

APS-Cフラッグシップ機をK-2で出し、
真のフィールドカメラとして三年後を乗り切って欲しい。
連写は、もはや4K動画からの切り出しで十分という時代。
AFだって、私は十分だと感じている。
ミラーレス機の選択技は必須。

以上
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堂平の宇宙(そら)から8 | トップ | C-11直焦点のちHyperStar撮影 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぼんず)
2017-04-14 10:05:16
PENTAXは、今も昔もこれからもPENTAXです!
返信する
Unknown (ei)
2017-04-15 20:39:05
まったく以って賛成です。
実はKマウントとに出会いは、PENTAX機ではなくCOSINA CT1G(レンズ3本セットの39,800だったと記憶)。当時中学生で小遣い貯めて買いましたw
それからはPENTAXと幾つか買い替え、結婚を期に67購入など節目節目で関わってきたのでブランド名は残ってほしいです。
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-04-15 22:42:45
りぼんずさん
天体写真を撮るための機材はPENTAXにこだわり無しです。
NikonでもCanonでも冷却カメラでもいい。
私の場合は父の時代から50年以上、家族の記録をPENTAXで
撮り続けているという愛着心があるのです。
本当に良い写真って何だろう?
と考えたとき、自分にとって一番大切なものの、二度と無い
一瞬を記録に残すことだと感じています。
そう言った意味では、LUMIX LX7が一番適したカメラですが、
例えばタクマ-50mmF2は私の成長記録を刻んでくれたレンズ
であり、それをS→K変換して歴代Kマウント機で家族の写真を
撮ったりしています。数値化出来ない愛着があるんですね。
この歴史は、どんな高性能機でもひっくり返せない。
だからK-1が出たときは嬉しかったなあ~。
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-04-15 23:05:34
eiさんへ
結婚を機に67を購入・・・私もそうでした。
しかも二台買って、一台は妻のお父さんへプレゼントしました。
実父よりも写真が上手く、カメラを趣味とする方です。
愛機はCanon F1などでしたが、流石に67は嬉しかった
みたいです。PENTAXには、そう言う絶対的な存在感が
ありましたね。だから645系は堅持して欲しい。
早くミラーレス機を投入し、更には真の67フォーマット機
などを200万円ぐらいで出すとか。
そう言ったマニアック路線には好き者客が付くものです。
事業部も販売規模も縮小し、リコーの映像研究所的な位置付け
に出来れば良いですね。シータなどの発展はリコーとして
必要ですが、PENTAXブランドとは無縁で結構。
レンズの自社開発は必須条件ですね!

返信する
Unknown (川野)
2017-04-19 18:05:36
はじめまして。価格comで☆男さんの写真を見て、PENTAXのkrとアストロトレーサーを買い、天の川の撮影から始めました。その後、k30、k5IIsと買い替え、赤い星雲が撮りたいとスカイメモsまで買ったのですが、☆男さんのようにバラ星雲を撮ることができません。何かコツのようなものがあれば、ご教示願います。不躾なコメントですみませんが、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (KEN)
2017-04-19 23:39:13
こんばんは!
私も価格.comでの☆男さんのクチコミを見てK-5IIsを買った人なので、PENTAXには頑張って欲しいですね
K-1は無理ですが、なんとかKPだったら買えるかなと妄想中です
(いや、ちょっと待ってK-2かな 笑)
60sec×10枚、なんて感じで色々撮れると嬉しいのですけどね

>川野さん
横からすいません
K-5IIs+スカイメモSだったら、空の暗い環境であれば問題なくバラ星雲が撮れるはず
何となくであれば、K-5IIs+アストロトレーサーでも撮ることはできますよ
http://gikogiko-kogukogu.com/post-2158.html
(作品レベルを目指しているのでしたら見当違いで申し訳ありません)
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-04-19 23:52:47
川野さんへ
天体撮影用改造カメラでないK-5Ⅱsは、ぱっと見では赤い星雲
が写っていない?と思う程度の写りです。
それでもノーマルCanon機よりはだいぶ写っているのです。
天体撮影用改造カメラは赤カブリが激しくて不自然な発色で
好きになれません。
ノーマルK-5Ⅱsでバラ星雲を見栄え良く出すには、

・暗い空で撮影する。
・LPS-P2やLPS-D1を使う。
・CameraRawで現像する。
・10枚以上コンポジットする。
・PhotoshopCCのトーンカーブなどで超強調処理をする。

主に天体写真用の画像処理テクニックが必須条件ですね。
JPEG撮って出しでは、まず満足な結果は得られません。
暗い空でもLPS-P2などを使い、少しでも背景夜空との
コントラストアップを行います。
ただ、これらのフィルターは干渉フィルターであるため、
入射角依存性があります。200mm望遠レンズ以上がおすすめです。
広角レンズではドーナツ状の色ムラが出ます。
レンズは何をお使いですか?
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-04-20 00:08:24
おっと、一手違いでKENさんからコメントが!
どーもこんばんは。
あれ?まだKP買っていませんでしたか!?
K-1はアンプカブリが皆無に近くビックリですよ。
もしKPもこのレベルだったら凄いですね!
K-3は真冬でも四辺に赤カブリが激しく出てくるので
サッサと手放しました。K-3Ⅱは知りません。
天体撮影用にはK-5Ⅱsの方がずっと良いです。
だから、KENさんがKPを買ってくれると嬉しいな(^^)!
で、いつ買うんですか?
返信する
Unknown (川野)
2017-04-20 07:36:28
☆男さんありがとうございます。RAWで撮ることが大事ですか。鳥撮りもしているのでそれはキヤノンでRAW撮影していますが、PENTAXはJPEGでした。レンズはサムヤン14mm85mm、オールドレンズsmc50mm1.7、135mm、キットレンズDAL18-55mm、DAL70-300m、DAL50-200mmと安い物ばかりで、恥ずかしい限りです。赤い星用に改造kissなどを落札しようと思ったのですが、その前に☆男さんにお尋ねしようと書き込みさせていただきました。
返信する
Unknown (川野)
2017-04-20 07:48:57
☆男さんすみません。訂正します。DAL55-300mmでした。通勤中にバスの中で書き込みしています。うろ覚えで失礼しました。
返信する

コメントを投稿

撮影機材」カテゴリの最新記事