5月31日にサガテレビかちかちワイドで放送された
「梅雨時のカビ対策」の内容をコチラに掲載していただいてます。
「カビ対策」についてはいろんな方法がありますが、
今回は
「環境にやさしいナチュラルおそうじ法で」とのご依頼でしたので
重曹とクエン酸を使った私の定番をご紹介させていただきました。
参考にしていただければ嬉しい限りです。
さとさん式掃除のコツは、細かいことも含め
いろいろいろいろいろいろ・・・
フロ掃除のことだけで2時間はしゃべれそう。
たとえば
「一番カンタンなフロそうじ法!」とか
「掃除に歯ブラシは役に立たない!その根拠は?!」とか
「換気はこうすべし!」とか
「道具選びのポイント」とか
「カビ増殖のメカニズム」とか
「フロ小物の整理法」とか
伝えたいことがあり過ぎて
取材の時にカメラの前でまくしたてた気がする。
当然ながら放映時間内には収まらず、
ディレクターのMさんにはお世話をおかけいたしました。
「重曹を持っているけど、ぜんぜんキレイにならないじゃん」
と思っているあなた。
それは使い方に問題があります。
是非お問い合わせくださいね。ハウスキーピングSanホームページ から。