ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

出入口の狭い棚田の稲刈りと転倒寸前のコンバイン移動-2

2017年09月17日 | 周防大島

№3の棚田からコンバインを脱出

 この№3の棚田は出入り口が狭く、回転できるスペースも限られているため、毎年機械の出し入れに苦労するところです。今年もクボタコンバインER215を使って稲刈りをしました。

棚田配置図

№3の棚田は出入り口が狭く段差があります

バックで入ります

手で衝撃を抑えます

傾いて・・・

無事棚田へ入りました

一安心です

旋回できないのでアルミブリッジは使えません

タイヤを使います

狭い出入り口です

傾いて・・・

体重掛けて

体全体を使います

無事棚田から出ました

次は最難関の№4へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出入口の狭い棚田の稲刈りと転倒寸前のコンバイン移動-1

2017年09月16日 | 周防大島

棚田の出入りには苦労しますね

四つの棚田の稲刈りです

一番下の№1の棚田です

コンテナへモミを排出しました

タイヤを敷いたので大丈夫でした

クッション代わりです

№2の棚田です

何も考えずに出ようとすると危ないですね

アルミブリッジとタイヤを使いました

問題ないですね

無事脱出です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほーしざき農園整備

2017年07月25日 | 周防大島

農園のみかん

 夏になると農園整備に余念がありません。秋の収穫を楽しみに、真夏の草苅を続けています。あっと言う間に草が伸びるので、何回も草苅を続けています。でも刈り上がった農園はきれいですね。

草ボーボー

すごい草ですね

刈るときれいになります

少しずつみかんが大きくなりますね

向かいには皇座山です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周防大島で魚釣り

2017年06月20日 | 周防大島

めで鯛!

 真夏の周防大島沖で魚釣りをしました。釣りの前に大島沖を周遊、美しい瀬戸内海のクルーズでした。その後はタイ釣り、トラギス、メバルなど沢山の種類の魚を釣りました。

周防大島沖

荷内島

平郡島

法師崎を周遊

魚釣り開始です

鯛が釣れました

トラギスも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法師崎でさかなつり

2017年04月25日 | 周防大島

ホゴメバル(カサゴ)

 久しぶりに法師崎で釣りをしました。まだ魚影が少ないようですね。もう少し温かくなれば・・・・もう少しつれるかも?

ほーかいまる(豊海丸)

法師崎

釣れた~

ホゴメバル(カサゴ)福岡ではアラカブ

トラギスも

別荘の後が農園です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目の農園整備 ほーしざき農園

2017年04月13日 | 周防大島

草ボーボーの農園

 今年2回目の農園整備です。前回はみかんの木の周りだけ刈っていたので今回は本格的な草苅です。周囲を霧が覆う天候でしたが、なんとか草を刈り取ることができました。

 今年植えた日南の姫はなんと、枯れていました。次回は梅雨頃に植えることにします。

背は低いですが草がたくさん

なんとも・・・

まずまずきれいになりました

今年も草苅が続きます

皇座山は霧の中でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転倒必至の棚田移動 代掻き編

2017年04月08日 | 周防大島

棚田№4から脱出

 いよいよ代掻きシーズン到来、いつもの棚田で苦労してます。今回は比較的出入りしやすい№1と№4の棚田なので、無事終了しました。いつもながら出入りには気を遣いますね。問題は№2・3ですが、今回は水不足のため見送りました。

棚田の配置図

№1の棚田です

代掻き終了

№1の棚田から脱出

№4の棚田へ乗り入れます

代掻き開始

№4の棚田から脱出です

無事に脱出できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほーしざき農園の整備 周防大島町

2017年03月30日 | 周防大島

超極早生 日南の姫の植樹

 天気が良いので農園へ出かけてみかんの木の植樹をしました。今回は超極早生の日南の姫(ひなのひめ)を植えてみました。

 9月頃には収穫ができるそうですが、この木にみかんがたわわに実るまでには、当分かかりそうです。

久しぶりの農園です

まだ幹が細いですね

ひなのひめの植樹

実がなるのは当分先ですね

皇座山がよく見えました

田んぼもこれからです

今年も稲作の準備が始まりました

カラスが多いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くか広場でそばとかきフライ定食を

2017年03月28日 | 周防大島

くか広場のそば

 おいしいそばが食べたくなったので、周防大島町のくか広場さんを再訪しました。今回は広島かき小屋直送のかきフライがお目当てです。

 そばも当然美味しいのですが、限定品の美味しいかきも楽しむことができました。

江戸風手打ちそば くか広場入口

久しぶりの訪問です

店内風景です もう食事には遅い時間でした

広島かき小屋直送の限定品です

こちらはそば定食

江戸風ですね

いただきます

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油宇漁港と鯛の峰 周防大島町

2017年03月27日 | 周防大島

鯛の峰

 中国山地は大雪なので暖かい瀬戸内海を散策しています。もう今年に入って何回も散策している油宇漁港と鯛の峰下の海岸ですが、晴れた日の景色は素晴らしいですね。

油宇漁港と鯛の峰

保木山

嶽山

鯛の峰

海岸

海岸から鯛の峰

遠くに四国が見えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クボタトラクターNB21で転倒寸前の棚田移動

2017年03月08日 | 周防大島

前輪が上がってる!

 今年も代掻きの季節がやってきました。周防大島での棚田移動には気を使いますね。まずは荒掻きから始めています。

 これからしばらくこの棚田へ通い詰めることになりそうです。

棚田の荒掻きです

棚田から出ましょう

わぉ~! 前輪が!

どうした!

体を使え!

よ~し!

前輪下がったゾ!

無事脱出!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島のパワースポット真宮島 周防大島町

2017年03月03日 | 周防大島

干潮時に道が現れる真宮島

 瀬戸内海に浮かぶ周防大島の真宮島(しんぐうじま)は干潮時のわずかな時間だけ道がかかります。
 まるで世界遺産のモン・サン・ミッシェルみたいですね。 

道ができてます

防波堤を歩きます

海岸の先に真宮島

振り返れば

白木山

周防大島の美しい風景です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び油宇へ 周防大島町

2017年03月02日 | 周防大島

油宇嶽山

 新しい山へ登るためまた油宇まで来ました。保木山へ登る予定でしたが、寒波襲来でリタイヤです。次回は嶽山へも登りたいですね。今回は眺めるだけで満足でした。

保木山

嶽山

油宇漁港から眺める鯛峰

鯛峰と油宇漁港

嶽山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかえ寿司のあなご天丼とあなご丼 周防大島町

2017年03月01日 | 周防大島

タワーのようなあなご天丼

 周防大島のさかえ寿司さんを訪問し、名物のあなご天丼を頂きました。出てきたあなごの大きさにびっくり、たぶん大きなあなごが2匹も入っているようです。大きなあなごですが、引き締まった身はホクホクで、美味しいたれを掛けていただきます。

 一緒にあなご丼も頂きました。甘辛いたれがとても美味しいですね。当然おなかはパンパンです。

周防大島のさかえ寿司

店内風景

背が高いですね

たっぷりのあなご

下にもあなごが沢山

あなご丼も豪華です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周防大島 小積の河津桜2017年

2017年02月15日 | 周防大島

小積の河津桜

 2月に入り、まだまだ寒い日々が続きますね。こんな時には温かい周防大島を散策して春の気配を探します。小積へ立ち寄ると、少々フライング気味ですが河津桜を眺めることが出ました。少しずつ春が近づいているようですね。

間もなく見頃を迎えそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする