goo blog サービス終了のお知らせ 

ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

山口県百名山の神宮山 阿武郡阿武町

2014年03月31日 | やまある記速報

麓から眺める神宮山

 阿武郡阿武町の惣郷にそびえる神宮山へ登りました。登山口は御山神社で、山頂まで続く1478段の階段は圧巻です。山形県出羽三山の羽黒山で2446段の階段を経験済みですが、香川の金比羅様の1368段より110段も多いので、ゆっく登りました。登山途中にはやはり阿武町にそびえる遠岳山と日本海を眺め、御山神社奥宮へ到着、更に上へ向かうと平坦な神宮山の山頂へ到着します。

登山口の御山神社

満水舎

登山途中に眺める遠岳山と日本海

御山神社奥宮

神宮山山頂

詳細な登山記はHP法師崎のやまある記でお楽しみ下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする