ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

日本百名山の四阿山と花の百名山根子岳へ

2017年09月26日 | やまある記速報

四阿山山頂

 日本百名山の四阿山と花の百名山の根子岳を周回しました。天気予報は晴れだったのですが、登山口へ着くと霧の中でした。多くの花を眺めながら四阿山の山頂へ着きましたが、霧により展望は望めませんでした。

 そのまま周回道を採り、根子岳へ向かい、山頂に着く頃にようやく晴れてきました。根子岳からの下山の際には、展望を楽しむことができました。

早朝の登山口は霧の中

沢を渡ります

左右に笹が迫ってますね

花を観賞しながらの登山です

小四阿を通過

中四阿を通過

根子岳分岐点を過ごします

山家神社奥宮へ参拝

四阿山山頂へ着きました

根子岳への途中は霧の中

大岩過ごします

花の百名山の根子岳へ着きました

根子岳で一気に晴れてきました

マツムシソウです

展望の東屋へ

美しい展望が広がります

登山口付近も快晴でした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 碓氷峠の碓井第三橋梁(眼鏡橋) | トップ | 日本百名山の草津白根山と湯釜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

やまある記速報」カテゴリの最新記事