ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

周防大島一周 その3 (大島の東の端 油宇へ)

2008年05月15日 | 周防大島

鯛の峰の展望地から眺める宝幾崎(保木山)

 周防大島散策もいよいよ東の端、旧東和町の油宇地区へ、浄西寺の屋根を眺め、懐かしい宝幾崎(保木山)が近くなってきました。青い海に青い空、四国は少し霞んでいましたが、素晴らしい展望が開けています。

宝幾崎(保木山)

 2年半前の平成17年、年末大晦日にこの付近を周回し、その美しさに感動した事がまざまざと蘇ってきました。

油宇集落から眺める油宇嶽山

林道途中から眺める鯛の峰

鯛の峰の展望地から眺める宝幾崎(保木山)

 前回は冬枯れの展望に感動しましたが、今回は新緑に感動です。この景色は何時までも変わらずにいて欲しいものです。以上で大島一周は無事終了しました。

↑をクリックすると動画を見る事ができます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周防大島一周 その2(津海... | トップ | 鶴舞公園とバラ園 名古屋市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

周防大島」カテゴリの最新記事