いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

タフな長い一日

2016-12-20 | ファッション
さて、朝の用を済ませ、オットの車でいったん家に帰ります。


朝のワタシ。


前の晩、義母と話し込んじゃって結局いつもの寝不足~
実家の気持ちよい羽毛布団でたくさん寝るぞっ!と行ったつもりだったのに、ダメだったか(笑)
車の助手席ではまるで『老人性』のようにウトウトしちゃうワタシです。

家に着いて、毛布ガウンを着こみ、ソファで1時間半仮眠を取りました。
(同様に眠いオットはベッドで昼寝です)
ワタシは夕方にはもう一度出掛けねばなりません。

TVでは今夜、レアルマドリード鹿島アントラーズの<クラブワールドカップ>決勝戦があります。

オットは1人サッカーを見ながらお夕飯
ワタシは忘年会へと繰り出しますよー。


夜のワタシ。
同じ場所でパチリ

セーターは朝のままに(そのままソファで横になりました)帰りが寒くないようにパンツとブーツを着こんで。

チリンチリーン


忘年会から帰宅したのが1:00AM。
そこからお風呂に入りながら韓国ドラマを観、寝たのが3:00AM。

お昼のちょっとしたお昼寝が実に効いた長い一日だったわぁ。
そして、久しぶりに夜更かしという、ちょっと不良をした一日でもありました。

茶色のワタシ・・・段差恐怖症・・・

2016-11-20 | ファッション


今日もいい陽気の一日でしたね

今日の着画です。

昔はあんなに茶系のアースカラーばかり着ていたのに
最近はめっきり紺・グレーが多くなりました。

年齢とともに顔色に茶色が合わなくなったように感じ、遠ざかっていたんだけど、
久しぶりにこげ茶のセットアップを購入しましたよ。

ニット(と言うより「毛糸」と言いたい感じ)のロングスカートは腰回りが温かくて気持ちいいなぁ。
この秋は久しぶりに茶系も新鮮に映ります



この格好で自転車で家まで帰り、後ろカゴには駅前で買ってきた2Ⅼのペットボトルが2本、柿が4個。
その他ジャムのジャーやらもろもろでずっしり重くなっていて。

自転車に乗っていて怖いのは、タテの溝にはまること。
タイヤと平行した溝があると、ひょんな時にタイヤがはまります。

だから車道から歩道に乗り上げる時にも、小さな段差には垂直に入るように気をつけているのだけど。


自宅の敷地に入り、芝生とコンクリートの境目のタテの段差にタイヤがはまり、ハンドル操作ができなくなって倒れました。

あ・ららら
ガシャーーーン

ワタシの足の上に重い自転車。
後ろカゴのお買い物品もザザーッ。

両ひざをついて尻もちをついて、左手首が身体を支え、その上に自転車。

「タイツ、おろしたてなのに穴が開いたなー」
そんなことを一番に思うなんて、貧乏性だわ。

それが外ならすぐにでも立ち上がろうとするんだろうけど、どうせ自宅前。
ワタシが植えた芝生の上だ。
なんだか、ショックでしばらくそのまま放心状態になってしまった(笑)

ふくらはぎに食い込む自転車からどうにか足を抜き、
「スカートは無事だったかしら?」


あー
これでこの自転車で転ぶのは2回目だ。

1回目は国道に出て歩道を走りながら、やっぱりタテの溝にはまったの。
砂利の駐車場側にガシャーン。
国道側に倒れたら車にひかれちゃうよ。


怖い、怖い。
普段はちゃんとよけているのだけど、ちょっとふらついた時に四角いマンホールやドブの上の石に段差があったりすると本当にこわい。

今日の自転車は重かったなぁ。


追伸:
タイツ、無傷でした。
なのに膝には青あざ
一切擦ることなくダイレクトにコンクリートに落ちたんだわね。
痛々しいオバチャンの青あざ・・・
や~ね~


秋晴れー!

2016-11-17 | ファッション
THE 秋晴れ!
今日はきっとマフラーなしでも大丈夫だよね。

チュールスカート、大好きです❤

某国サイトでポチったチュールスカート(今日のではありません)はチュールの裾のカットが乱雑で…というか薄すぎる(軽い?)せいか、裾同士が絡まりあってしまう。
切りっぱなしのチュールのとんがった部分が自分の穴に刺さり絡まってしまうの。
だから裾がふくれてパンプキンスカートみたいになっちゃう。
3歩歩いたら裾をほどき、5歩歩いたら裾をほぐし…

やってられるかいっ!

結局それは棄てました…💧

安物買いの銭失い、時々やっちゃうなぁ。
いや安物とかより、外国サイトの銭失い かな。
返品しようにもどこにしたらよいのやら…
その処理がめんどくさい⤵




それにしても、雲1つない秋晴れ!

あと少しでいいから冬が来る前にこんな日が続けばいいなぁ。

よし、今日もハッピーだ。
電車降りよう!

午後から暖かい一日

2016-11-13 | ファッション


NAVYのMA-1にニットガウチョで朝のワタシ。
スヌードとガウチョがおんなじ色だわ~
(色見本によると『錆浅葱(さびあさぎ)』という色のようです。
この色好き~。



この秋、ワタシの元に来たこの子は、迷彩柄のくまちゃん。
キラキラ~



午後になるともう暑くて暑くて。
スヌードなんてもってのほか。
街には半袖Tシャツもお見かけする暖かい一日でした!

アメリカの影響⁈

2016-11-11 | ファッション


寒い寒い。
まだ秋の序の口なのにこんなに寒くて、真冬はどうなってしまうのでしょう?

目の詰んだTommy Hil.のセーターは毛布を着ているかのように温かい。
圧縮ウールのぬいぐるみを着ているよう

無意識に選んだストールは★の柄で・・・

あれぇ?
これって絶対、TVで観た『米大統領選』に引っ張られてる。
赤と青の得票数の進捗を見ていて刷り込まれたな。
無意識だけど絶対それだ

全身アメリカだぁ~と思ってタグを見たら、
ストールもバッグもItalyでした



トランプさん。
大丈夫なんでしょうか?
大統領ですって。

Oahuにトランプタワーが建った時まで、それがアメリカ一の不動産王の名前を冠したものだって知らなかったワタシ。
つまりはトランプさんを知らなかったのね。

選挙戦を見れば見るほど、GAGAじゃないけど、トランプさんが苦手
歴代の奥さんもほのかにbitc●感があって、その趣味は強固そうですけど。

大棟梁ぐらいにしておけばいいのにねぇ。

そして・・・

お疲れさまでした、オバマさん。

今では御髪がすっかりsalt & pepperになられましたね。
無事任期を全うされてホッとしています。

本当にお疲れさまでした。
クリーンで、理知的で品があり、歴代でもワタシの大好きな大統領でしたわ。

暑いやら寒いやら

2016-10-22 | ファッション
寒い 寒い 寒い 寒い 寒い 寒い 寒い 寒い 寒い さむ暑い~

暑い 暑い 暑い 暑い 暑い 暑い 暑い あつ寒い~

これはピコ太郎さんの新曲「NEO SUNGLASSES」にのせて歌ってね




素足で出かけてみて「あーもう、素足はおかしいのねー」と感じたり



じゃー仕方ないかと紺のタイツをはいてみたり



それでもやっぱり暑いやんけ~とカーディガンを肩掛けにしたり。


ちゃんとした秋…残暑も含めて、あんまり感じられない季節です。
毎日、気温の変化に翻弄されますね。

ファッションの秋を楽しむ気持ちにはほど遠いモノグサなワタシ。
「あー、毎日タイツを選ぶのが面倒くさいなぁ」
だって素足+ビーサンの方が簡単なんだも~ん

それでもね、主にスカート派としてはそこは頑張らなくっちゃ!


まだ夏のお洋服がしまいきれていない
きちんと衣替えしないまま、薄手のセーターからほじくり出して着ている日々。



今朝のプルメリアが咲き悩んでいるように
(一輪ずつは小さいけど、健気に頑張っているわぁ)
ワタシも季節がどっち向きなのか迷走中なり~

PS.
古坂大魔王、やったねー!
隠れファンだったからうれしいよーっ!
(隠れる必要ないけど)
頑張れ、ピコ太郎~

そろそろ薄手ニットの季節

2016-10-04 | ファッション


ZARAのボーダーニット
ユニクロのガウチョパンツ(NAVY)
L.L.Beanトート

これは一昨日、日曜日の着画です。

いくら日差しが強くてもやっぱり季節は秋。
向こうが透けるほど薄いボーダーニットをタンクトップの上に着ました。

ユニクロでヒット中の超広幅のガウチョ(商品名はスカンツでした)。
街を歩けば人とかぶるんだけど、それでもやっぱり着たい気分
これはハイカットのスニーカーで着ても、ボトムのボリュームが重いからバランスがいいんだよねぇ。
使える使える

しかし…ネイビーならまだ、かぶっても気にならないのだけど、
今回ユニクロが作ったテラコッタ色のガウチョは、一目でわかるから気まずい感じ

先日旅行先ではくつもりで持っていき、結局気が変わってもう一着のスウエットスカートにしたのだけど、
オットが車を出す間、ホテルの立体駐車場のベンチで待っていたら
同じく待っていた女の子がテラコッタのガウチョ。
ワタシがもしガウチョを選択していたら、双子のリリーズ(古っ)になるところでした

色が独特なのでちょっと悪目立ちする感じかなぁ
ま、そんなことを気にしていたらユニクロは着られないんだけどね。

コーディネートで勝負!しましょってことで

気温の乱高下

2016-07-26 | ファッション


数日、涼しい日が続きましたね。

足先まですっぽりくるまって寝ていたわ、この数日。


それが終わった日曜日。

今日は気持ちがいい
と目覚めたかったのに、連日の寒さで身体が参ったのかな。


頭が痛くって3時に目が覚め、お薬を飲んだ。
もう一度寝て起きてもまだスッキリしなーい


箱に書いてある《6時間あけてください》をカッキリ守り、9時にもう一度飲んで家を出ました。


肩こりに移行しても嫌なので、首には久しぶりのピップループ。
気温の乱高下には参りますわぁ

暑きゃ暑いで、涼しきゃ涼しいでうるさいワタシ。
梅雨明けがもうすぐ

頑張らなきゃ

やわらくて気持ちいいUT

2016-07-04 | ファッション
先日、たくさんのTシャツやタンクトップを捨てました。

毎夏、寝る時に着ていたパジャマのTシャツが洗っても汗臭さが取れなくなったのに伴い、それらを処分。
そして今まで「これはパジャマに」と取っておいた普段は着ないTシャツを、一気に室内着=パジャマにおろしたの。
その中にも実際着てみたらゴワゴワ硬くて寝にくいものもあり、おへそが出ちゃうほどのチビTもダメ。
それも思いきって処分。

ペロンペロンに薄すぎるのもイヤだけど、肉厚のしっかりした綿100%のTシャツ(に限って汗を吸わなかったりして)も、パジャマには向かないなぁ。
そうしてほど良きものが残りました。


Oh!
タンスにすき間ができた~




曇天で夕方から雨が降りそうな日には、一応レインシューズをはいて出かけます。
汗もかくだろうし、気楽なTシャツをチョイスしました。

ムーミンもわからないしディズニーは嫌いなワタシだけど、セサミストリートだったら全部わかる
バートとアーニーのこの柄は一目ぼれでした!

ユニクロのUTは柔らかくてホントに気持ちよいなぁ。

『ポリエステル65:綿35』
これがワタシには黄金比率なのかなー。

これは当分パジャマにはならへんでぇ

お洗濯する前に

2016-06-30 | ファッション


肌寒い日に1度だけ着た麻のチュニックをお洗濯前に も一回着ちゃお~っと
パヒュームをしゅぱしゅぱ!

長袖なので袖のラインには焼けないけれど、日差しがジリジリと熱いですぅー @チャリンコ隊

足が疲れてるっていうのにヒールのサンダルをはいたら、いつも速足のワタシがすごくゆっくりの人になりました(笑)

急いで目的の場所に行くわけじゃないわぁ、優雅なワタシ(みたいな)
ホントは何ヵ所も回らないといけないお遣いがあるのにね。

あー、駅のあっちまで行くのかったるいなぁ~