いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

ご近所LOOK

2017-05-06 | ファッション
写真がどんどんたまっていく~

桜満開以前の記事もまだUPできていません。
老後の(読み返しの)楽しみに書かなくちゃ、と思っているのになぁ。


さて、毎日気持ちのいい黄金週間

先日、長いこと心の隅に巣くっていた懸案の宿題を片づけたら、
まーなんと気持ちが解放感なことか

まだ次なる宿題はあるにせよ、GW前半は久しぶりに何時間も韓国ドラマを観ましたよ。
お台所仕事をしながらね。


そして後半は、ポチポチと友達に会ったりするスケジュールになりまして。



大阪から帰京中のKにゃんとは、実家が近いためにご近所ショッピングセンターで待ち合わせです。

チリンチリーンでS.C.まで行けるワタシも完全にご近所ファッション。
普段ならふわふわスカートが好きなワタシだけど、100%パンツスタイルのKにゃんに合わせて、ワタシもデニムをチョイスしました。
とは言っても、これ最近買ったデニムなので一応気を使っているつもりなんだけど
今年のシルエットでもあるワイド系がワタシが穿くとあんまりワイドにならないという・・・

街に新しくできたスープカレーを食べようねと計画をして、胃袋は完全にスープカレーになっていたのに、
13時に来店した段階で
「スープが切れてしまい、ご提供できません」だって。

おそらく、初めて迎えたGWでお店の見込みが甘かったんだわね。
13時でランチが終了~だなんて

店頭でカレーの良い香りだけを嗅ぎ、お断りされて退散するお腹のグーグーっぷりったら(笑)
ま、スープカレーはまた次回のお楽しみにってことにしましょ。

結局チェーン店のしゃぶしゃぶをたらふく食べ、S.C.でラテを飲み、楽しく語ること5時間
「酒も飲まずによくそんなに話せるもんだ」とはモアイ君。

そりゃそうだ。
高校2年からのウン十年のつきあい。
話なんて途切れないのよ~。

じゃあまたね。
気をつけて帰るのよ~と改札口で彼女を見送りました。

夕方にはスカジャンがちょうどよい(ないと寒い)空気の中をまたチリンチリーン
家では仕事を終え帰宅していたモアイ君がチャーハンを作ってくれていまして
もちろん、LINEで帰宅時間の連絡を取り合いつつ、とは言うものの、
ほんの・←これっくらい反省したワタシです

こんにちは ニコちゃん

2017-04-16 | ファッション


ボーダーTシャツにセンタープレス入りの赤パンツ。
センタープレスの縦ラインに足長効果があることは常識だよね。
カメラアングルが悪いから胴長に見えるけど、こんなワタシの足でも、ひざ下の感じが今日はいつもよりシュッとしてるよ(笑)
最近ではクロップドパンツなどカジュアル要素の強いパンツでもセンタープレスが入ったデザインが見られるから、そこらへんはカシコク利用しなくちゃね。


チリンチリーン
今日は上着がいらない日だったわ。

はやくシャツが着たいなぁ。
特に今年はねー。



去年の暮れに「予約」でポチったニコちゃんが4か月経って届きました。
2017年分も数量限定だって。
(このニコちゃんは数年前から出てる)

届いたのはうれしいけど、お支払いかぁ。
あのポチった時に支払えたらよかったのに、今月支払いかぁ。
うーん・・・
忘れた頃に突然来るのねぇ。


一年越しの裾あげ(;´_ゝ`)

2017-04-12 | ファッション


あぁ、気持ちいい日だわー❤
今日はお友達と横浜ランチへ。

2016AWのシーズンオフにSaleで買ったワイドパンツを裾あげしないまま、この2017Wも着ないのか~自分!と焦っていたんだぁ。

でも「今日着る!」と思ったら裾あげくらい簡単ねー。
ミシンのまつり縫い機能を使って今朝、無事、はける一本が出来ました!



sunglassをおでこに乗せたくなる陽射し♪



わーい。
横並びだけかと思ったら、こんな車両もあるんだ!
なら座っちゃおう。
なんだか1人で遠足気分だな~。

送信間際にバックパッカーのイケメン白人さんが向かいに座りました。
たぶんバーナードくん(笑)
(リュックに名前が書いてある)
sure!

花散らしの雨⁈

2017-04-09 | ファッション


朝からシトシトと雨の日・・・
寒くはないけれど、傘さしが億劫だわ。

急きょスケジュールがなくなったオットに駅まで送ってもらい
駅まで迎えに来てもらえることになった日なので、
ワタシのお洋服も薄手でも大丈夫そう!

まだ少し早いかなーと思ったけど、リネンのロングを羽織りました。

こんな薄い1枚、何の防寒にもならないけれど、
それでも1枚ヒラヒラしているだけでシルエットはとても今年らしくて、
お尻がむき出しじゃないだけでも気持ちは安心なもんだわね

たまにはパンツを・・・と珍しく黒パンツをはき、topsはnevyのVネックです。



この雨ならまだ桜は大丈夫かな?
「花散らしの雨」じゃなければいいな。
まだお花見らしいお花見をしていないわー。



パンジー柄の春スカート(*^―^*)♪

2017-04-06 | ファッション
どうしたことか、最近少しミシンが億劫なの

このワタシをして、一生ミシンに飽きることはないと思うのだけど、
一度クロゼットにしまったのをきっかけに、とんと遠ざかってしまっている…

あー、あれを作りたい。
このパンツの裾上げもしなきゃ。

そんな願望は相変わらずあるのに、じゃーミシンを出すかっていったら
そこがなんだか面倒くさい気持ち。

きっと、毎日眠いからだわ
眠さはすべてのやる気を奪い去るわね。
早起きの生活を自ら選択したとはいえ、こう眠いと日中が使いものになりません。
老人だね~もう(笑)

でも、この柄と出会ったら久しぶりに頑張ろうと思うことができました



洋裁屋さんのLibertyコーナーで見つけたパンジー柄の布です


ふわふわの春スカートは、今作らないとまた1年後悔しそう
(現に去年の布で眠っているものがあるのだ)
中の一色(サーモンピンク)を裏地に使ってちゃんと3シーズン使えるスカートを作ろう。

よし!
ミシンだ!
1日勝負だわ!


今年は黄色が流行ってるでしょ。
OLD NAVYが日本撤退する最後に買っておいたコットンの黄色いニット。
このセーターとパンジースカートを合わせたかったの



今日はチリンチリーンにもニットで大丈夫だった
暖かい一日。

ややレトロにも見えるパンジー柄がなんて可愛いの~
最近のトレンドで丈は少し長めに仕上げてみました

もうタイツは終了~。と宣言したつもりだったのだけど、
左足のすねに激しい打撲を受け、大きな青あざ(と腫れ)を作ってしまい…
見苦しいのと、ちょうど合うソックスもないことから、結局紫のタイツを出しました。

黄色+紫=補色っ!
どうせ補色なら靴も黄色でどうだっ



スリーエフのイートインコーナーでモアイ君と待ち合わせ中~。

補色の組み合わせも悪くないよね。
明るいカラーのお洋服は気持ちも軽くなるわ

これで頭の奥が眠くなければ完璧なんだけどなぁ

まずはスカートからふわふわ

2017-03-20 | ファッション


日中は暖かい
チリンチリーンの寒さがだんだん怖くなくなってきました。

そんな時はまずスカートから軽いものをはいてみましょうか。
手作りスカートには裏地がついているから+タイツがあれば夜のお帰りも全然大丈夫。

あぁ、こんな組み合わせもあったっけと、思い出せたときは本当にうれしい
あとはトップスがどんどん少なくなっていくだけね。


お帰りが夕方になり、西に向かってチリンチリーンしながら夕陽を見た。

山に沈む夕陽がすっごく大きい!
怖いくらい大きい。

スーパームーンどころの話じゃないわ。
スーパーサンよ。

橋の上まで行ったら写真を撮ろう と思ったのに、ワタシの脚力よりお日様のスピードの方が速くって。
あっという間に山の向こうに沈んじゃった。

今日もお疲れさま。
ワタシもお日様も

フラを4日間、自転車こぎの頻度も多くって、足とケツが痛い…
「疲れたぁー」しか出てこないサンセットタイムでした。







薄着challenge(σ*´∀`)

2017-03-16 | ファッション
毎日、やることがいっぱいで、疲れています…
家にいるのに自宅作業の宿題が多く、さらに15時頃にもれなく眠くなるでしょー💧
少し横になれる日ならいいけど、「眠いよー」と半泣きしてるおばちゃんってどうですか(笑)?
ホント、薬の1本も打ちたくなりますわ㊙

あれもまだやってない、あれも早く仕上げなきゃー。
お待たせしてる人、事、本当にごめんなさい。


さて!
今日は春めいている ということです。
気温、昨日より7℃も高いとか。

先週、レッスンに行ったとき、ハラウ仲間の久美ちゃんに
「モアイ君は春なのに、Marchちゃんはまだ冬ねー」
と言われました。

モアイ君は白シャツ姿、ワタシはウールのコートだったのね。

そりゃ仕方ないよ~。
モアイ君は車でスタジオまで向かい、ワタシは電車行動でスタジオまで行くんだもん。
外の風はまだツラいんだよ~。

でもね!
今日ならワタシも少しは薄着challengeできるかな。
ベストじゃホントは薄手の腕がさぶいがねー。

久美ちゃん、今日のワタシなら「春認定」くれるかしら?

そんな朝。
小田急線の車内にて(^-^)

花粉症ではないけれど、今年は花粉がすごい!
それはわかるわ。
発症しないようにマスクが手放せませんな。
みなさんもお気をつけて。

正解はどっちなの?

2017-02-05 | ファッション


少し暖かければ、前開きのコートでも大丈夫
チリンチリーンが気持ちがいいなぁ。

今日はネックに白線の入ったセーターをチョイスして・・・。



その白線はスカートにも(笑)

どんだけスポーティーやね~ん!




さて、隠し撮りでごめんなさい。
(ポカポカの日差しの中寝ていたお嬢さん)



コートのお袖にあるこの手のタグ。

ちゃんとしたコートを買った時、袖にタグが付いていることあるでしょ。
これって着る前に取るのが正しいの?
そのままが正しいの?
それが一瞬分からなくて『知恵袋』を探してしまった。

たぶんワタシは取り外しているはず・・・でも?


知恵袋によると、
「隅を仕付け糸で止めているはずです。それは取り外すためですよ」
との回答が多いようで、ワタシは間違っていないわとホッとしたのだけど。

「いえいえ。最近はファッションでそのままの人がいます」
なーんて新しい意見が出てくると、迷ってしまうわね


同様に、マフラーやスカーフの隅についている「あれ」もどうしたらいいのか、実はよくわからなくて・・・

このお嬢さんは間違っている(みっともない)のか、
いえいえ、わざとなんですよ、なのか・・・

「今のファッション」って解釈、厄介だわぁ


母が昔バス停で、トレーナーを裏返し、襟首にタグを見せて着ている女の子に
「裏返しになってますよ」と教えてあげたことがあった、
その年齢にワタシも近づいてきているなぁ。

「やーねーお母さんそれは今のファッションよ」
とあの時呆れたワタシ・・・

どうやらこのお嬢さんに「タグ付いてますよ」とは言わない方が身のためね。
くわばらくわばらだわぁ。

綿も羽もなくても大丈夫な日

2017-01-23 | ファッション
今日はこんなん~。



ワタシ、寒いと綿入り(または羽毛入り)の上着じゃないと不安に思う方なんだ。
ウールのコートでは少し怖いの。
ウールのコートたくさん持ってるくせにね。

でも、今日はモアイ君の車のピックアップがあるから綿なしでも大丈夫!
久し振りに太陽も暖かいしね。

普段着ない上着で気分を変えて、待ち合わせの場所で待ちましょー。

さよならOLD NAVY

2017-01-20 | ファッション
店内すべて30%オフ~

50%オフ~

そしてとうとう70%オフ~ と連日メールが届いていたOLD NAVY。

いよいよ日本完全撤退までカウントダウンになりました。


70%オフじゃ、もう価格であってないようなものよね。
最後に見てみるかな。
とお店に行ってみれば・・・



ガラーンとした店内。
広さが淋しさを増長しますなぁ。



70%オフで買える商品は、店頭に寄せられたXXSのものばかり。
もうないってことね。



あー
サヨナラ OLD NAVY。

日本に来た時はとてもうれしかったよ。
お台場まで買いに行った頃が懐かしい。

もうここにないと思うと、さびしいな。
あの感じの良かった店員さんはどこに行っちゃうんだろう?


サヨナラ OLD NAVY
また、ハワイで会いましょう
ワタシが今度行ける日まで、カラフルなお洋服を作って待っていてね。