今年も千葉に住むモアイ君の友人から枝豆が届きました!
この季節に届くのは盛夏の枝豆とは品種が異なり、茶豆系の枝豆です。
モアイ君が5回に分けて大鍋で茹でますよ。
2回茹でたところ。
新聞紙に広げて冷まします。
「こっちはちょっと固め?」
「あ、こっちは少し柔らかいかな」
そんな批評家になって、ワタシはどんどんつまみ食いをします。
お夕飯をパスするほどたくさん食べましたー
5回全部茹でたらかなりの量で、数日で食べる分を残してあとは冷凍庫にしまいましたよ。
父は新潟、茶豆の産地の生まれで、ワタシの小さい頃から秋になると枝豆が我が家にはありました。
父は枝豆の醤油漬けが好きで、茹でた枝豆をむいて、醤油漬けをよく作っていたの。
ワタシも久しぶりにまねしてみますよ。
枝豆の醤油漬けにあまりなじみがないモアイ君は「へぇ~」と言いながら、一緒に豆をむいてくれますよ。
「これをご飯にのせると、何杯でも食べられちゃう感じだよ」
「へぇ~」
フグのひれを漬け込んだ自家製醤油を使い、それとみりんを少量混ぜて枝豆を漬け込みました。
今日の1人ランチです。
枝豆の醤油漬け
さつま揚げの煮物
豚肉の五香粉焼き
海藻の中華サラダ
イワシのつみれ入りきのこ汁
たくさんの枝豆を冷凍庫に入れなければならず、
冷凍庫にあった食材を色々引っぱり出し、いろんな献立に変化させました。
特に、キノコ類は冷凍庫にいっぱいあり、
エリンギ、えのき、えのき氷といろいろ出てきて焦りました
えのきがお安かった時に作ったであろう「えのき氷」を使ったお汁はコクが深くてマジ美味しい~!
冷凍庫内の食材の管理は、いつもいつも反省します。
メモでも貼って計画的に使わないと忘れちゃうのよねー。
(と言いつつまた反省するのでしょう)
大量の枝豆のおかげで、今回冷凍庫の中身を全部把握できました。
しばらくは冷凍庫内の食材を頑張って使いたいと思います!
そして・・・
枝豆の醤油漬けも安定の美味しさでした!
この季節に届くのは盛夏の枝豆とは品種が異なり、茶豆系の枝豆です。
モアイ君が5回に分けて大鍋で茹でますよ。
2回茹でたところ。
新聞紙に広げて冷まします。
「こっちはちょっと固め?」
「あ、こっちは少し柔らかいかな」
そんな批評家になって、ワタシはどんどんつまみ食いをします。
お夕飯をパスするほどたくさん食べましたー
5回全部茹でたらかなりの量で、数日で食べる分を残してあとは冷凍庫にしまいましたよ。
父は新潟、茶豆の産地の生まれで、ワタシの小さい頃から秋になると枝豆が我が家にはありました。
父は枝豆の醤油漬けが好きで、茹でた枝豆をむいて、醤油漬けをよく作っていたの。
ワタシも久しぶりにまねしてみますよ。
枝豆の醤油漬けにあまりなじみがないモアイ君は「へぇ~」と言いながら、一緒に豆をむいてくれますよ。
「これをご飯にのせると、何杯でも食べられちゃう感じだよ」
「へぇ~」
フグのひれを漬け込んだ自家製醤油を使い、それとみりんを少量混ぜて枝豆を漬け込みました。
今日の1人ランチです。
枝豆の醤油漬け
さつま揚げの煮物
豚肉の五香粉焼き
海藻の中華サラダ
イワシのつみれ入りきのこ汁
たくさんの枝豆を冷凍庫に入れなければならず、
冷凍庫にあった食材を色々引っぱり出し、いろんな献立に変化させました。
特に、キノコ類は冷凍庫にいっぱいあり、
エリンギ、えのき、えのき氷といろいろ出てきて焦りました
えのきがお安かった時に作ったであろう「えのき氷」を使ったお汁はコクが深くてマジ美味しい~!
冷凍庫内の食材の管理は、いつもいつも反省します。
メモでも貼って計画的に使わないと忘れちゃうのよねー。
(と言いつつまた反省するのでしょう)
大量の枝豆のおかげで、今回冷凍庫の中身を全部把握できました。
しばらくは冷凍庫内の食材を頑張って使いたいと思います!
そして・・・
枝豆の醤油漬けも安定の美味しさでした!