大家族2日目のMarch家。
とにかく洗濯の回数
に驚きますが、そこは姪っ子(妹)が一手に引き受けてくれるので、ワタシはお台所まわりと、人数分×倍のバスタオルを用意することだけ
みたいな。

花火大会の翌朝はきっとパン食ご希望と思ったので、成城石井の「いちごバター」と、新提案として台湾の「鹹豆漿(しぇんどぅじゃん)」を用意してみました。
ワタシはこれを食べに台湾へ行っているといっても過言ではないくらい鹹豆漿が好き。
モアイ君も台湾に2回行ってその美味しさに目覚めてくれたようです。
姉も姪っ子も鹹豆漿は初めての味で、「これがパンと合うの~?」と驚いていましたが、台湾ではこれとパンが基本なんだよと説明をしました。
「美味しい!」「おいしい!」と、Kちゃんも気に入ってくれましたわ。

毎年この日は、ワタシは仕事の日。
「じゃぁ後でねー
」と家族を家に残し、サクッと働きに行きますよ。

仕事を終えたワタシは駅でみんなと合流して、まずはランチに行きました。
そのあとは今年もプールです。
4歳児も一人前にゴーグルをつけ、オトナと一緒に深い室内プールに入れるのです。
水に潜ってジャンケンしたり、一瞬手を放しても平気だったりと、確実に去年より成長感半端ない
お姉ちゃんのKちゃんも、姉直伝のクロールで30mも泳げました(人にぶつからなければもう少し行けたかも)。
実は、水泳先生の姉がセパレート水着の下(スパッツ側)を家に置き忘れてしまい、ワタシの水着を貸しました。
姉がいないことにはプール授業は始まりません。
どうせ眠さでヘロヘロのワタシは
「更衣室で寝てるからいいよー
みんなで楽しんできて!」と言ったのだけど、
それを知ったモアイ君が自分のサーフパンツを脱いでくれて、ワタシは水着のトップスにサーフパンツという変な格好で泳ぐことになりました。
モアイ君はギャランドゥパンツで泳ぐことに

それでも家族みんなでプールを楽しんだほうがいいのをモアイ君は知っていたんだね。
ワタシは平泳ぎに及第点をもらい(?)今年はクロールを姉に見てもらいました。
肩の(腕の)回し方に目からうろこな新事実!
泳げるようになってから45年(笑)。
下手っぴなクロールが初めて進化しました~
モアイ君は腕の力に頼りすぎた平泳ぎを姉に直され、まるで水泳選手かのようなきれいな平泳ぎを手に入れました。
来年はバタフライを教わりたいねぇ!

毎夏、このプールの時間が本当に楽しみです。
海よりプール、本気ですから(キリッ)
教わるって本当に楽しい!
もっともっと泳げる人になりたいもんなぁ。

お魚センターでお買い物をして帰り、お夕飯は手巻き寿司にしました。

実家から飯台をもらったので、我が家は最近何かっていうと簡単に手巻き寿司をします。

ワタシはお吸い物を用意するだけで、簡単なお夕飯ですね。

チビを寝かしつけてからの夜
あ、ほろ酔いモアイ君もとっとと寝かしつけますよ(笑)
今年はワタシの提案で『ポーセラーツ』を楽しむことにしました。

それぞれ白磁を用意して、そこに転写シールを貼って楽しむポーセラーツ。

「こんなのはどう?」とポー先輩のワタシの提案をもとに、姉と姪っ子、Kちゃんがアイデアを出し合って作ります。

コツさえ覚えてしまえば、さっきのシールがこんな風になるんだから楽しいよねぇ

キュッキュッと音を立てて、時間のたつのも忘れて没頭してしまう工作の時間。
「やばーい、楽しい~」
「こりゃハマるわぁ」
と姉も姪っ子も夢中になりました。
「アイデアがどんどん湧いてくる~
」
「時間が足りなーい
」
ワタシは手作業が大好きだけれど、それは家族も同じのようで、きっと夢の中でもキュッキュと作業をしたのではないかしら?
2日目、おやすみなさい
とにかく洗濯の回数



花火大会の翌朝はきっとパン食ご希望と思ったので、成城石井の「いちごバター」と、新提案として台湾の「鹹豆漿(しぇんどぅじゃん)」を用意してみました。
ワタシはこれを食べに台湾へ行っているといっても過言ではないくらい鹹豆漿が好き。
モアイ君も台湾に2回行ってその美味しさに目覚めてくれたようです。
姉も姪っ子も鹹豆漿は初めての味で、「これがパンと合うの~?」と驚いていましたが、台湾ではこれとパンが基本なんだよと説明をしました。
「美味しい!」「おいしい!」と、Kちゃんも気に入ってくれましたわ。



毎年この日は、ワタシは仕事の日。
「じゃぁ後でねー


仕事を終えたワタシは駅でみんなと合流して、まずはランチに行きました。
そのあとは今年もプールです。
4歳児も一人前にゴーグルをつけ、オトナと一緒に深い室内プールに入れるのです。
水に潜ってジャンケンしたり、一瞬手を放しても平気だったりと、確実に去年より成長感半端ない

お姉ちゃんのKちゃんも、姉直伝のクロールで30mも泳げました(人にぶつからなければもう少し行けたかも)。
実は、水泳先生の姉がセパレート水着の下(スパッツ側)を家に置き忘れてしまい、ワタシの水着を貸しました。
姉がいないことにはプール授業は始まりません。
どうせ眠さでヘロヘロのワタシは
「更衣室で寝てるからいいよー

それを知ったモアイ君が自分のサーフパンツを脱いでくれて、ワタシは水着のトップスにサーフパンツという変な格好で泳ぐことになりました。
モアイ君はギャランドゥパンツで泳ぐことに


それでも家族みんなでプールを楽しんだほうがいいのをモアイ君は知っていたんだね。
ワタシは平泳ぎに及第点をもらい(?)今年はクロールを姉に見てもらいました。
肩の(腕の)回し方に目からうろこな新事実!

泳げるようになってから45年(笑)。
下手っぴなクロールが初めて進化しました~

モアイ君は腕の力に頼りすぎた平泳ぎを姉に直され、まるで水泳選手かのようなきれいな平泳ぎを手に入れました。
来年はバタフライを教わりたいねぇ!

毎夏、このプールの時間が本当に楽しみです。
海よりプール、本気ですから(キリッ)
教わるって本当に楽しい!
もっともっと泳げる人になりたいもんなぁ。

お魚センターでお買い物をして帰り、お夕飯は手巻き寿司にしました。

実家から飯台をもらったので、我が家は最近何かっていうと簡単に手巻き寿司をします。

ワタシはお吸い物を用意するだけで、簡単なお夕飯ですね。



チビを寝かしつけてからの夜

あ、ほろ酔いモアイ君もとっとと寝かしつけますよ(笑)
今年はワタシの提案で『ポーセラーツ』を楽しむことにしました。

それぞれ白磁を用意して、そこに転写シールを貼って楽しむポーセラーツ。

「こんなのはどう?」とポー先輩のワタシの提案をもとに、姉と姪っ子、Kちゃんがアイデアを出し合って作ります。

コツさえ覚えてしまえば、さっきのシールがこんな風になるんだから楽しいよねぇ


キュッキュッと音を立てて、時間のたつのも忘れて没頭してしまう工作の時間。
「やばーい、楽しい~」
「こりゃハマるわぁ」
と姉も姪っ子も夢中になりました。
「アイデアがどんどん湧いてくる~

「時間が足りなーい

ワタシは手作業が大好きだけれど、それは家族も同じのようで、きっと夢の中でもキュッキュと作業をしたのではないかしら?
2日目、おやすみなさい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます