
初めてのぶどうを食べました。
マスカットのようなグリーンでもないし、甲斐路のような桃色がかってもいない。
写真で見るよりきれいな黄金色。
地元のスーパーの見切り品棚で1房 250円だったの。
珍しいもの大好き♪
買ってみなきゃ!
『多摩ゆたか』って書いてあった。
多摩地区の名産かしら?と思ったら、原産地は山梨。
巨峰からできた(変異?)白ぶどうを元に新品種ができたらしいのね。
市場に出ることはあまりなく、地場で消費される方が多いんだって。
しかも、旬は9/下~10/上だっていうのに、今頃なんでこんなところに?
味は確かに巨峰寄り。
マスカットではないわ。
種もあったし、実のはがれ方も良くなかったけど、
酸味が少なくて甘みが豊富で食べやすい!
トマトにもいろんな色があるように、ぶどうも色がたくさんあるね。
詰め合わせに入れたらきれいな黄金色…
また、どこかで会えたらその時も買うからね。
山梨で頑張ってスクスク育ってね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます