仕事先で。
仲間が寄ってきて
「Marchさん、手出して~
」
ワタシの手のひらにゴソゴソと袋から出してくれたのは
塩分入りの白いタブレット。
2個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/922c9b699b92e56879215efe15fcd058.jpg)
今でこそ「タブレット」言うてますけど。
その時の会話はこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「Marchさん、手出して~」
「ん?あー、ありがとう。なにこれ?ラムネ?」
「うんそう。タブレット~」
そう言いながらもう次の人を呼び止めている彼女。
タブレット・・・
タブレット・・・
言えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ワタシの辞書にないわ。
ラムネちゃうんけー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「うんそう。」とワタシを否定しない優しさ。
できるオンナだ。
しかし、白い粉を固めたものはすべて「ラムネ」だと思っているこの『昭和脳』はどうしたもんか?
スマホのでっかいのをタブレットということは知ってる。
詳しくは説明できないけれど、大体そう言っとけばいいやつはわかる。(ようになった)
しかし、このお菓子を「はい、タブレット
」と配れないわ、ワタシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/d1bc0ea978ec0b88a2b250989e4448de.jpg)
もう覚えたよ。
ネット辞書で引いたもん。
粉?を固めた『錠剤の形状』のものはすべてタブレットと言ってよいらしい。
フリスクもタブレット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
トローチもタブレット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あのバブもタブレットだっていうのよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ひぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
知らんかったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
全然意識できてなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/54b1142b29d76d387a311c53743c75f3.jpg)
つまり
ラムネ<タブレット ってことだ。
ラムネはタブレット科の中のラムネ属。
シュワシュワするやーつってことね。
こうしてまた一つ、覚えるわけです。
最近はタブレット状の食べ物が多いってこと。
何から何まで「ま、ラムネみたいなもんよ」で流していてはいけないね。
仲間が寄ってきて
「Marchさん、手出して~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ワタシの手のひらにゴソゴソと袋から出してくれたのは
塩分入りの白いタブレット。
2個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/922c9b699b92e56879215efe15fcd058.jpg)
今でこそ「タブレット」言うてますけど。
その時の会話はこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「Marchさん、手出して~」
「ん?あー、ありがとう。なにこれ?ラムネ?」
「うんそう。タブレット~」
そう言いながらもう次の人を呼び止めている彼女。
タブレット・・・
タブレット・・・
言えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ワタシの辞書にないわ。
ラムネちゃうんけー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「うんそう。」とワタシを否定しない優しさ。
できるオンナだ。
しかし、白い粉を固めたものはすべて「ラムネ」だと思っているこの『昭和脳』はどうしたもんか?
スマホのでっかいのをタブレットということは知ってる。
詳しくは説明できないけれど、大体そう言っとけばいいやつはわかる。(ようになった)
しかし、このお菓子を「はい、タブレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/d1bc0ea978ec0b88a2b250989e4448de.jpg)
もう覚えたよ。
ネット辞書で引いたもん。
粉?を固めた『錠剤の形状』のものはすべてタブレットと言ってよいらしい。
フリスクもタブレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
トローチもタブレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あのバブもタブレットだっていうのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ひぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
知らんかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
全然意識できてなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/54b1142b29d76d387a311c53743c75f3.jpg)
つまり
ラムネ<タブレット ってことだ。
ラムネはタブレット科の中のラムネ属。
シュワシュワするやーつってことね。
こうしてまた一つ、覚えるわけです。
最近はタブレット状の食べ物が多いってこと。
何から何まで「ま、ラムネみたいなもんよ」で流していてはいけないね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます