いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

ネイリストMarch 夜更かしで苦しむの巻

2016-10-01 | ネイルアート
「Marchちゃんち行ったらさぁ~、ワタシ、ネイルやってほしいー!
「ワタシもーワタシは足も~

LINEで事前にそう要望があり、夏休みですものするのは全然かまわないとして
する時間を作るのが結構大変ね。

花火大会が終わって21時
バスで帰って、家族全員がお風呂に入って、それからじゃ厳しいよ。

だから早く、朝からおいでって言ったのに
「もうすぐ着くよ~」とメールが来たのが正午。

うちの家族、みんなノンビリなんだ…

けれど、結局お昼のうちには、腹筋したり、バランスボール乗ったり、そうめん茹でたり、ペットボトル片づけたりで
あっという間に花火大会の時間になり。

帰ってからお風呂をあがり、みんなでアイス食べて、フラダンス講習会をやって、モアイ君とRスケもカネフラ講習会をやって、キーボードに合わせてSナが踊って、モアイ君とKナが大親友になるほど遊んで(一緒に寝たんだよね)、とうとう時計は24時を回ってしまいました

「どうするの(少しキレてる)ネイルするの?しないの?」
「するー
「やってぇ~

所要時間のわかっていない気楽な姉(次女)と姪っ子(妹)
1人カリカリするワタシ(笑)

ネイル開始時刻1:00AM
終了目標2時

ワタシをお誕生席に、テーブルの右と左に姉と姪っ子を座らせ、片方がジェルを塗っている間に片方にライト
両手一緒に突っ込ませ、透明だけは同じ筆を使ってどんどんネイルをしました。

(ジェルネイル初体験です)のリクエストはホワイトのフレンチネイル。
仕事に差し障りがないようにやってみたいそうで。

フレンチは境目のライン処理が実に面倒で、きれいにするには時間がないわ。
「境目にラメ置いてもいい?」
とワタシが聞いても、それがいまいちピンとこないのか、気のない返事だったのだけど、いざシルバーのラメを置いたら姉の顔が変わった!

「わぁ~白の横にラメが入ったら急にお姫様みたいになったぁ~



ラインごまかし用のラメが姉的には大満足だったようで。
「きれいだなぁ。きれいだなぁ」と翌日も手をヒラヒラさせていました

姪っ子(妹)は前回やった時にはママ友の目もあり、大人しめの可愛めの…と言っていたんだけど、今回は
「少し大人っぽくしたい」



サーモンピンクにシルバーのホログラムで仕上げました。

先に仕上がった姉はこの時点で階下の寝室に行き、時計はすでに2時を回り、足もしてほしいという姪っ子に再度確認。
「足もする?」
「うん!」

するんかい…

ならば共同作業だぞ、と片足にワタシがジェルをしている間にもう一方にも自分でクリアジェルを塗らせ、
片足がテーブルの上のランプに入っている間にもう片方を処理したりとか、
若くて体の柔らかい姪っ子にしかできないアクロバティックな体勢でどんどん塗りました。

途中でただいま断乳中のSナがぐずり始め、おっぱいを触らせないとこれ以上は寝付かない。
しかし足にはジェルがついたまま…
姪っ子は器用に足先を上げたままSナに横たわり、寝付かせたりもしました。



そうして仕上げたのが、初開封してみたデニムブルーのジェル。
姪っ子はこの色がいたく気に入ったようで
「ヤバ~い。この色、ワタシ大好きかもー


夏のウキウキがこんなネイルでさらにアガルってこと
女の子なら誰でもわかるよね



結局終了時間は3時になり、6時起きした大家族ネイリストは全て片付け終えてからヘロヘロになって姪っ子の横に倒れ込んだのでした。

眠くて死にそう!
大家族ってすごいんだなぁ。


コメントを投稿