朝、バゲットを焼いていた時のこと。
下のヒーターの棒が割れていることに気づいたの。

へ?いつ?
トースターは数日に1回は使っていて、ここのところはほぼ毎日食パンをトーストしていたかな。
必要以上の作業はしないワタシ。
網や底皿は定期的にお掃除しても、ヒーター部分には触ったことなどありません。
なのになんで割れてんねん
電気は通るの。
割れてる棒だけど煌々と赤く点くわ。
けど・・・怖いよね。
そこから出火しないとは限らない。
ということで新しいトースターを買いに行きました。
…実はバルミューダが気になっていたの
伊集院光(大ファンです)の深夜ラジオでいろんなトースターの食べ比べをしていて、伊集院光の奥さんはバルミューダが欲しかったらしく、それ(実験)をきっかけに彼の家にはバルミューダが手に入ったのね。
いーなー。
ワタシもバルミューダで焼いたパンが食べてみたいなぁ
当の伊集院は「どれで焼いても違いがわからん
」と言っていたけれど。
でもね、店員さんに尋ねたところ、量販店(Yダ電気)には取り扱いがないんだって。
ムムム
…
売っていたら買っちゃったかもしれない。
オットは「そんな高いのいらない!」と驚いていたけれど、
売っていたら「私のお金で買う!」と買っちゃったかもしれないわ
結局買ったのは5,000円台の使いやすいヤーツ。

あーよかった
とチッ
なんだよ
の2つの気持ちが入り混じるこの感じ(笑)
下のヒーターの棒が割れていることに気づいたの。

へ?いつ?
トースターは数日に1回は使っていて、ここのところはほぼ毎日食パンをトーストしていたかな。
必要以上の作業はしないワタシ。
網や底皿は定期的にお掃除しても、ヒーター部分には触ったことなどありません。
なのになんで割れてんねん

電気は通るの。
割れてる棒だけど煌々と赤く点くわ。
けど・・・怖いよね。
そこから出火しないとは限らない。
ということで新しいトースターを買いに行きました。
…実はバルミューダが気になっていたの

伊集院光(大ファンです)の深夜ラジオでいろんなトースターの食べ比べをしていて、伊集院光の奥さんはバルミューダが欲しかったらしく、それ(実験)をきっかけに彼の家にはバルミューダが手に入ったのね。
いーなー。
ワタシもバルミューダで焼いたパンが食べてみたいなぁ

当の伊集院は「どれで焼いても違いがわからん


でもね、店員さんに尋ねたところ、量販店(Yダ電気)には取り扱いがないんだって。
ムムム

売っていたら買っちゃったかもしれない。
オットは「そんな高いのいらない!」と驚いていたけれど、
売っていたら「私のお金で買う!」と買っちゃったかもしれないわ

結局買ったのは5,000円台の使いやすいヤーツ。

あーよかった



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます