「こらっ!帰りに食べたらいいでしょ!お参りをする前に食おうとするんじゃない!」
モアイ君に首根っこをつかまれて、天満宮へ向かう参道を引きずられながら(笑)梅が枝餅の方を恨めしく見るワタシ
無事お参りを済ませ、お茶屋さんでのひとときも楽しんだわ。
でも、梅が枝餅を食べる余白は残ってるの。胃袋に
駅に向かう帰り道、参道での楽しみは、ずっと食べてみたかった梅が枝餅です
太宰府天満宮と言えば梅が枝餅があまりに有名
菅原道真公の好物で、軟禁されていたことのある道真公に梅が枝餅を届けるため、
格子越しに梅の枝に刺して差し出したとか
柴又帝釈天なら草だんごが何店舗も軒を連ねるけれど、それとまさしく同じ風情で
梅が枝餅のお店がいくつもありました。
その中の一店舗で・・・
半オートメーションの、半人力。
熱々の出来たてを1個、買いました。
白い部分は本当にお餅なんだね~。
ワタシ、薄皮饅頭系かと思っていたわ。
熱々トロトロのあんこはとてもなめらかで柔らかく、
お餅は焼いた部分が香ばしい
例えるなら『持ち運べるお汁粉』みたい
あー、半分こじゃ足りなかったよぅ。
かと言って1.5個じゃお腹がいっぱい。
なんでモアイ君は1人で1個食べないんだ
「オレは一口でいい」
チッ!
それが一番イヤなんだ(笑)
参道にあり、みんなが順番で記念撮影していたのは、建築家 隈研吾さんが設計したスターバックス。
この木組みはガラスを突き抜けて(突き抜けてはないか)店内までずっと続いているみたい。
ほぉ~、新国立競技場もこんな感じのウッディになるんだね
和風でモダン
そりゃなかなか楽しみだ。
太宰府天満宮のお土産は「ひじき」にしました。
「梅の実ひじき」と「おかかひじき」。
ご飯のお供でもうとっくになくなっちゃったけど、「おかかひじき」が美味しかったなぁ。
このひじきは明太子よりおススメですっ
モアイ君に首根っこをつかまれて、天満宮へ向かう参道を引きずられながら(笑)梅が枝餅の方を恨めしく見るワタシ
無事お参りを済ませ、お茶屋さんでのひとときも楽しんだわ。
でも、梅が枝餅を食べる余白は残ってるの。胃袋に
駅に向かう帰り道、参道での楽しみは、ずっと食べてみたかった梅が枝餅です
太宰府天満宮と言えば梅が枝餅があまりに有名
菅原道真公の好物で、軟禁されていたことのある道真公に梅が枝餅を届けるため、
格子越しに梅の枝に刺して差し出したとか
柴又帝釈天なら草だんごが何店舗も軒を連ねるけれど、それとまさしく同じ風情で
梅が枝餅のお店がいくつもありました。
その中の一店舗で・・・
半オートメーションの、半人力。
熱々の出来たてを1個、買いました。
白い部分は本当にお餅なんだね~。
ワタシ、薄皮饅頭系かと思っていたわ。
熱々トロトロのあんこはとてもなめらかで柔らかく、
お餅は焼いた部分が香ばしい
例えるなら『持ち運べるお汁粉』みたい
あー、半分こじゃ足りなかったよぅ。
かと言って1.5個じゃお腹がいっぱい。
なんでモアイ君は1人で1個食べないんだ
「オレは一口でいい」
チッ!
それが一番イヤなんだ(笑)
参道にあり、みんなが順番で記念撮影していたのは、建築家 隈研吾さんが設計したスターバックス。
この木組みはガラスを突き抜けて(突き抜けてはないか)店内までずっと続いているみたい。
ほぉ~、新国立競技場もこんな感じのウッディになるんだね
和風でモダン
そりゃなかなか楽しみだ。
太宰府天満宮のお土産は「ひじき」にしました。
「梅の実ひじき」と「おかかひじき」。
ご飯のお供でもうとっくになくなっちゃったけど、「おかかひじき」が美味しかったなぁ。
このひじきは明太子よりおススメですっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます