もうひとつ、生のホタルイカを買ってきたの。
生なんだけど『加熱』しないといけないレベルの見切り品ね。
タコ飯みたいにしようかなーとかいろいろ考えて、洋風の炊き込みご飯にしようと思いつきました。
ちょうど、玉ねぎとパプリカもあったので。
にんにくと玉ねぎとパプリカを炒め、そこにホタルイカを投入したら…
アララ、そっか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
エビピラフならきれいなままのエビの剥き身も、繊細なホタルイカ…しかも味噌入りときたら
炒めたら味噌も飛び出て身もボロボロ…
もしホタルイカの形をきれいに残したかったなら、炒めずにさっとゆでて、後からご飯に混ぜるしかなかったのだけど、エビピラフのエビと同じように炒めてしまったので、もうホタルイカは原型もなく味噌にまみれたドロドロができてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まぁ、見た目はあれでも、白ワインも入ってバターでコクもプラスしたから、えーい!
炊いてまえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/71c0f8108fb037531b6d71ab8b548cb0.jpg)
水加減を調節してスイッチ ぽん!
ホタルイカ…どこにあるのかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/c279057b6a87eb16358cb0a4b3d44bc3.jpg)
翌朝、炊き上がったご飯はこんな感じ。
やっぱりホタルイカはよーく探さないと見つからないけれど、イカの旨みとバターの香りは効いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/3097440a775785ff6c362c1fd06e4e90.jpg)
お刺身にどさっとついていたパセリもみじん切りで再利用。
パセリを混ぜて《ホタルイカの洋風ピラフ》の出来上がりとなりましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/4770dfe53b751a8a96a95bf39affff7e.jpg)
タコ飯同様、ご飯が赤くなってしまうのがイカだよねー。
もっと白くきれいなピラフになる予定だったんだけど…(笑)
いただきまーす。
生なんだけど『加熱』しないといけないレベルの見切り品ね。
タコ飯みたいにしようかなーとかいろいろ考えて、洋風の炊き込みご飯にしようと思いつきました。
ちょうど、玉ねぎとパプリカもあったので。
にんにくと玉ねぎとパプリカを炒め、そこにホタルイカを投入したら…
アララ、そっか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
エビピラフならきれいなままのエビの剥き身も、繊細なホタルイカ…しかも味噌入りときたら
炒めたら味噌も飛び出て身もボロボロ…
もしホタルイカの形をきれいに残したかったなら、炒めずにさっとゆでて、後からご飯に混ぜるしかなかったのだけど、エビピラフのエビと同じように炒めてしまったので、もうホタルイカは原型もなく味噌にまみれたドロドロができてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まぁ、見た目はあれでも、白ワインも入ってバターでコクもプラスしたから、えーい!
炊いてまえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/71c0f8108fb037531b6d71ab8b548cb0.jpg)
水加減を調節してスイッチ ぽん!
ホタルイカ…どこにあるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/c279057b6a87eb16358cb0a4b3d44bc3.jpg)
翌朝、炊き上がったご飯はこんな感じ。
やっぱりホタルイカはよーく探さないと見つからないけれど、イカの旨みとバターの香りは効いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/3097440a775785ff6c362c1fd06e4e90.jpg)
お刺身にどさっとついていたパセリもみじん切りで再利用。
パセリを混ぜて《ホタルイカの洋風ピラフ》の出来上がりとなりましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/4770dfe53b751a8a96a95bf39affff7e.jpg)
タコ飯同様、ご飯が赤くなってしまうのがイカだよねー。
もっと白くきれいなピラフになる予定だったんだけど…(笑)
いただきまーす。
富山でホタルイカの釣り船に乗ったよ~
母が生きてた頃だからもう20年以上前だけど
明け方船に乗って、父も母も私達夫婦も網でがばーっと揚がってくるホタルイカをそのまま手づかみで食べたよ!
きっともうできないんだろうなあ。
いろいろ規制がうるさくなったって聞いたから
あ、ホタルイカは我が家はパスタで食べるよ
ブロッコリーかアスパラと和えます
隠し味はアンチョビです!!
めっちゃ美味いからやってみ!
いい思い出だね、母上との。
ホタルイカの生は美味しいよね。ましてや水揚げ直後なんて…絶対美味しいに決まってる!!
パスタかぁ。
その場合、ホタルイカはボイル?
形があった方がいいよね。
今度教えて!