さすがに暑いベトナム
それでも北ベトナムに位置するハノイは、南よりは年間平均4℃は低いんです。

ワタシにはワクワクするような熱帯のトロピカルなツリーたち。
普通に街に植わってる。

マンゴーもぶら~ん

気根が伸びた大きな木。
これはガジュマルかなぁ?

そしてプルメリア
白にピンクにと華やかです。

車窓から。
全ての家がお店を開いており、店先にはプラスチック椅子と暑さでぐったりしたお店番。

額縁屋さんが始まると

しばらくは額縁屋さんが続く。

洋酒屋さんが始まるとしばらくは洋酒屋さん。
お店の看板に『Liqueur』とでも書いてくれればすぐに洋酒とわかるのに・・・
ま、それはこちらの勝手な都合。
『酒屋』としか書いてないお店だって日本にもあるもんね。

オーディオ屋さんが続く街並み。
こんな風に、同じ業種のお店が軒を連ねるのが特徴みたいだね。
ここは旧市街というらしく、フンさん、どこに行っても「旧市街」と言うのだけど、
じゃぁ「現市街」はどこなのさっ?
それがずっと謎でした・・・(笑)

あ!
カルティエのお店が出てきた!

ディオールにヴィトン。
こういうお店もあるのね~

でもこの路面店、バスでぐるぐる走っているワタシには、いったいどこにあるのか?
ここに買いに来ようとは思わないけれど、もしここに買いに来るとしたらどこなのか?
ホテルを基準にどっちの方向?
その位置関係がさっぱりわかりません。
やっぱり自分の足で学ばないことには、地図は頭に入りませんわ

フランスの英雄を讃えた銅像・・・じゃなかった石像。
(英語が書いてないから何がなにやら?)
そしてその前で待機するのは、シクロと呼ばれる人力車。
今回は団体だから乗らないけれど、個人で来ても乗らないほうがいいそうです。
人のいい日本人はたいていが言い値交渉でぼられちゃうらしい。
といっても数百円の話でしょうが。

それでも北ベトナムに位置するハノイは、南よりは年間平均4℃は低いんです。

ワタシにはワクワクするような熱帯のトロピカルなツリーたち。
普通に街に植わってる。

マンゴーもぶら~ん


気根が伸びた大きな木。
これはガジュマルかなぁ?

そしてプルメリア

白にピンクにと華やかです。

車窓から。
全ての家がお店を開いており、店先にはプラスチック椅子と暑さでぐったりしたお店番。

額縁屋さんが始まると

しばらくは額縁屋さんが続く。

洋酒屋さんが始まるとしばらくは洋酒屋さん。
お店の看板に『Liqueur』とでも書いてくれればすぐに洋酒とわかるのに・・・
ま、それはこちらの勝手な都合。
『酒屋』としか書いてないお店だって日本にもあるもんね。

オーディオ屋さんが続く街並み。
こんな風に、同じ業種のお店が軒を連ねるのが特徴みたいだね。
ここは旧市街というらしく、フンさん、どこに行っても「旧市街」と言うのだけど、
じゃぁ「現市街」はどこなのさっ?
それがずっと謎でした・・・(笑)

あ!
カルティエのお店が出てきた!

ディオールにヴィトン。
こういうお店もあるのね~


でもこの路面店、バスでぐるぐる走っているワタシには、いったいどこにあるのか?
ここに買いに来ようとは思わないけれど、もしここに買いに来るとしたらどこなのか?
ホテルを基準にどっちの方向?
その位置関係がさっぱりわかりません。
やっぱり自分の足で学ばないことには、地図は頭に入りませんわ


フランスの英雄を讃えた銅像・・・じゃなかった石像。
(英語が書いてないから何がなにやら?)
そしてその前で待機するのは、シクロと呼ばれる人力車。
今回は団体だから乗らないけれど、個人で来ても乗らないほうがいいそうです。
人のいい日本人はたいていが言い値交渉でぼられちゃうらしい。
といっても数百円の話でしょうが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます