goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

除草剤散布

2013年12月12日 23時12分34秒 | 作業
快晴
最低気温 2℃ 最高気温 13.5℃
気温はあまり上がらないが天気は良く温室内は暖かな一日

午前中に温室内の棚下の除草剤散布

あとはひたすらカトレアの植え替え


Cse. sulphurea ケロニステレ属 スルフレア
フィリピンとマレーシアに自生
バルブの高さ 2cm、 葉の長さ 11cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え


花径 2.5 x 2.3cm、 新芽の中から花茎が出る、長さ 5.5cm、 7輪開花
透き通るような花弁、セロジネに近い仲間、芽吹きが良く花立ちが良い。
シノニム(同種異名)として Coelogyne sulphurea 、Pleione sulfurea などがある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする