![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 25.5℃ 最高気温 38℃
この所最高気温が37℃前後、水曜日ごろから涼しくなると言っていたが一向に涼しくならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
朝晩シリンジ、毎日だとこれも結構ツライ。
ハワイからの入荷の植え付けが終わり寄せ植えから鉢上げを再開する。
国際園芸(株)のサマークリアランス2014開催中、20%引きも今度の日曜日(24日)まで
リストの単品物は早くに品切れになり、肥料などの資材関係が多く出ているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/830112ec0b1dad56f00ee95658436baa.jpg)
気温はまだ高いものの蝉の中では終盤にかかってきたのかアブラゼミにミンミンゼミやツクツクホウシ、たまにクマゼミが鳴き出している。
突然温室の中でやかましく泣きだしたミンミンゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/86a0596a39a07a11fc22574e2075e6d7.jpg)
カルビ、相変わらず元気に走りまわて、たまにテーブルの上に乗って妻に怒られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/f5e6dfdf2ef040dca4a8e35fc14de530.jpg)
時雨、うらやましそうに眺めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/d3bf84c06c177bcdf9a60c849fe6c653.jpg)
Ple. teres パピリオナンセ属 テレス
ヒマラヤ、タイ、ヤンマー、中国雲南省などに分布
葉は棒状で先端は丸みがある、長さ 8cm、 草丈 180cm
5月頃から無遮光で屋外に出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/21c1fbbed75b5cb0775ae849d6c15c15.jpg)
花径 7.5 x 7cm、 花茎の長さ 19cm
日が強いためか花の色が濃いような。
明日は気晴らしに早上がりして相模川に。