蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2017年08月20日 22時49分20秒 | 作業
朝のうち霧雨のち
最低気温 23℃ 最高気温 32℃
昼間は少し蒸していましたが夜には涼しくなり秋の虫が鳴き始めている。

予定通りボブピータース10:30:20の一万倍に自家製腐熟液肥を混ぜて灌水
マダムは今日も午後から出かけるらしく午前中に灌水
吾輩は15時過ぎから灌水
屋外は昨晩の大雨でバンダ類などに軽くシリンジ


フラスコ出ししたカトレアの苗
少し小さなものだが試しに植えてみた、意外に腐らずに安定している。


このところ植え出しているデンドロの苗
大きかったので6㎝ポリポットにニュージーランドバーク3~6mmで植えてみる。


Bulbophyllum (略 Bulb.) macraei ver. macraei 
バルボフィラム属 マクラエイ バー マクラエイ 和名 シコウラン
種子島、屋久島から台湾、スリランカとインドに分布、この個体は徳之島産らしい
バルブの高さ 1.5cm、 葉の長さ 11cm、 ヘゴ板付け




花の長さ 3.5cm、 花茎の長さ 16cm、 6輪着花


丈夫で良く増え、不定期に年に2回ぐらい咲いている。


今まであった個体、上の個体に比べると色がうすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報

2017年08月20日 05時23分54秒 | 作業
昨日は夜には
最低気温 26℃ 最高気温 36.5℃
久々に朝から暑くなり9時には31℃

国際園芸(株)では22日までサマーセール中、全品定価の20%引き
暑い中、多くのお客さんの御来園、お買い上げありがとうございました。
22日の火曜日までです。

おかげさまでフラスコ出しが予定通り進みませんでした。

ここしばらく灌水ができていない状況、少しお日様が出て気温も上がるし灌水でもと思ったのだが
夕方から雨の予報、朝のうちに全体にシリンジで止めておいた。

帰りがけに北東の方に大きな入道雲?


ニュースを見ていたら東京では大雨警報


その後、一杯飲んでウツラウツラしていたら雷に土砂降り

神奈川県央部にも大雨注意報

外のものには灌水はしなくてもよいが温室内は灌水をやろうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする