![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最高気温 24℃ 最低気温 3℃
朝は寒いが昼は気持ち良い天気
外から温室内にシンビを取り込み
3時のお茶の後は少しづつ内張を
展示室はジュニアが内張に外部遮光を巻き上げ終わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/d8187528940d8978148bdef7ab90ed03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/3bd70bcb7d58077e5dadf51c8c0a7265.jpg)
Paph. insigne パフィオペディラム属 インシグネ
以前は var. sanderianum といわれていた個体のセルフ
山上げしているため1ヶ月ほど早く開花する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/90ec62b7bb6d43d4a9435e4aa73759c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/c7e511fd64f7ae0aadf724e3a0c60a0f.jpg)
Coel. mooreana セロジネ属 ムーレアナ
大輪の入賞花と天然物の少し小さな花で輪数の付く個体のシブリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/724be6f3df03561a67add0bb16b3af83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/569b7c25e674ccc87e57cbd7894834d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/a1d26d89da830091be7199e59766c0ae.jpg)
Bulb. Elizabeth Ann ‘Bucklebury’ FCC/AOS バルボフィラム属 エリザベス アン ‘バックルブリー’
支柱を立てて咲かせたのでいつもより長く見える
今の時期、毎年良く咲く3種類
富山の続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/41078d7fb35e51c823be9d016607251c.jpg)
蒸し紅ズワイガニ、これは新潟の道の駅で注文送った物
富山は茹でカニになるので、新潟は蒸しカニになるらしい
茹でてしまうと旨味がゆで汁に出てしまうので蒸した方が美味しいらしい
早々に美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/ef5c697f2551d7501eac7ade8b6994bf.jpg)
富山の銘酒、純米酒をメインに購入
これからゆっくり味わっていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)