蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「越乃景虎」

2010年09月19日 22時46分06秒 | Weblog
快晴
最低気温 21℃ 最高気温 31.5℃
昼間は気温は高いものの湿度は低くすごしやすい。
いつの間にか涼しくなっているがまだ気温は平年並み以上とか。

昨日からバルボの植え替え、植え替えが遅れていてかなり水苔が傷んでいるものが多く根が腐っている。
株もはみ出しいるものが多く、植え替えるとスッキリする。
パフィオと同じ部屋に置いてある、バルボは光線が弱目と言うがチョット弱過ぎで新芽が徒長気味の株が多い。
置き場所を考えた方が良さそう。

今朝、国際のホームページを見たところ日付の所が2か所ほど間違っていた所があった。
なぜか今日はマダムが早く出てきた? 取り合えずマダムに間違いを知らせておいた。
マダムは早く出てきたけれども結局、釣り銭を出してまた自宅に引っ込んでしまった、結局出てきたのは10時過ぎ。


Ctsm. pileatum カタセタム属 ピレアツム 画像をクリックで花の拡大画像
ベネズエラの国花
花径 8 x 8cm、花茎下垂して長さ 46cm、9輪開花、一輪は途中でしけって落ちる。
12cmプラ鉢水苔植え
2005年に東京ドームの蘭展でベラビスタから個人的に購入した株
リップに淡い紫紅色をおびた点が部分的に入り綺麗で花数も多く付きやすい、気にいってる個体

清酒 越 乃 景 虎 こしのかげとら

 純米酒

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米 ・ 米麹

 精米歩合 65%

 原料米/五百万石 

 日本酒度 +3  酸度 1.6 

 水の如くさわりなく飲めて、飲む程に米の旨味が感じられる純米酒です。
 新潟の米と水の良さを生かそうという蔵人の技と情熱が、
 そのまま味わいに反映されています。
 ぬる燗、常温、冷やで美味しくお召し上がり頂けます。(裏のラベルより)

 醸造元
 新潟県長岡市北荷頃408
 諸橋酒造株式会社

 口に含んだ時にほのかな香りと甘み(米の旨味)、飲んだ後はスッキリとした後味。 

 いつの間にか日本酒の美味しい季節に

 新潟に行った時に運転手代で2本買ってくれた内の一本


戦国時代。越後が輩出した武将「上杉謙信」が、元服直後の多感な青年期をすごした地…新潟県長岡市 旧栃尾市地区。

謙信は、元服名「長尾景虎(かげとら)」と名乗っていた栃尾時代に名をあげます。後に越後平定のため当地を発ち、そして越後国主となり、ならびに甲斐の武田晴信(後の信玄)と好敵手として、後に"軍神"として称えられる道程を、この栃尾から歩み始めます。 その偉業は"義"に生きた清廉な人柄と共に現代でも英雄として語り伝えられており、そのため今でも栃尾には景虎の事跡が数多く残されています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟にて | トップ | 口内炎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事