昨日は
快晴
最低気温 0℃
朝晩は冷えるが昼間は暖かな一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/e5e3a685b494c44b40602b2824948a5e.jpg)
3~4号室の温室の屋根の上を高圧洗浄機にて掃除
連棟なので間の雨トヨに上がりしたから届く範囲で掃除
したからやると苔などが上に飛んでしまい難しい
目をつむり後は春になり内張を外してから天窓の隙間からやることに
今回は画像を撮らなかったので先月23日に載せた2~3号室の絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/01b852fae6f01b6c94c6c6679c6b7490.jpg)
Paph. insigne sandere パフィオペディラム属 インシグネ サンデレー
アッサム産
葉は細くリーフスパン 37cm、 7.5cmポリポットニュージーランドバーク3~9mm植え
大株を分けた物で数年調子が戻らず今年やっとまともに咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/2bb9d2e7aad92809b21a50f089f8795f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/24aede7aca855b22f87b294056b6af0a.jpg)
セルフをすると取れた苗の中からドーサルの点が出ない個体があると言う噂があり
我が輩もやってみたが在庫の物は殆ど花を見たのだが残念ならが無点の物は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/36cd15290174a01f63f6c6080c6dfd53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/8ca67e6e0c26bef18313902d3a71c525.jpg)
花径 8.5 x 8.5cm、 花茎は支柱を添えてやらないと花が咲く頃には殆ど水平状態になる
45度ぐらいで支柱を添えて開花させて後にまっすぐすると花の向きが良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 0℃
朝晩は冷えるが昼間は暖かな一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/e5e3a685b494c44b40602b2824948a5e.jpg)
3~4号室の温室の屋根の上を高圧洗浄機にて掃除
連棟なので間の雨トヨに上がりしたから届く範囲で掃除
したからやると苔などが上に飛んでしまい難しい
目をつむり後は春になり内張を外してから天窓の隙間からやることに
今回は画像を撮らなかったので先月23日に載せた2~3号室の絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/01b852fae6f01b6c94c6c6679c6b7490.jpg)
Paph. insigne sandere パフィオペディラム属 インシグネ サンデレー
アッサム産
葉は細くリーフスパン 37cm、 7.5cmポリポットニュージーランドバーク3~9mm植え
大株を分けた物で数年調子が戻らず今年やっとまともに咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/2bb9d2e7aad92809b21a50f089f8795f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/24aede7aca855b22f87b294056b6af0a.jpg)
セルフをすると取れた苗の中からドーサルの点が出ない個体があると言う噂があり
我が輩もやってみたが在庫の物は殆ど花を見たのだが残念ならが無点の物は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/36cd15290174a01f63f6c6080c6dfd53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/8ca67e6e0c26bef18313902d3a71c525.jpg)
花径 8.5 x 8.5cm、 花茎は支柱を添えてやらないと花が咲く頃には殆ど水平状態になる
45度ぐらいで支柱を添えて開花させて後にまっすぐすると花の向きが良いかも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます