蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「七本槍」

2012年11月13日 04時29分17秒 | 
12日
のち快晴
最低気温 8℃
朝のうちは雨で昼前から回復して昼過ぎには快晴

朝のうちにいつもの内科で胃カメラの検査
久々で10年ぶりぐらい、昨年の事もありたまにはいいかと。
本来は胃カメラは年に一回ぐらいやると良いと医者は言うが2~3回続けてやって何も出なければいいかと言う事になってしまう。
と言う事で10年もたってしまった。
朝一、8時に来てくださいと言う事で前日は20時頃から食べ物は一切ダメ
水分はいい、ただしお酒はダメ、これがツライ。
朝の血圧の薬は早めに6時頃にタップリの水で飲んでくださいと。
そこまではよかったのだが気がゆるんだのかお腹がすいてつい小さな御饅頭が目に入り手を出してしまった。
しばらくして気が付き先生に怒られるかなヒヤヒヤもの。
予定の8時少し前に病院に入りしばらく待つ。
看護士?さんが診察券を取りに来た時に小さな「御饅頭を食べてしまった」と告白したところ
「たまにお弁当を作っていてつまみ食いしてしまうケースが良くあるとだから大丈夫ですよ」と
検査室に入り胃の動きを押さえる注射や喉の麻酔など処置して先生登場
さっそくマウスピース見たいのを銜えて内視鏡を入れる。
喉元すぎる時がチョット苦しいがの後は苦痛はない。
私もテレビ画面で見ていた。
食道を通る時に炎症がひどいとその後胃袋に「少し炎症を起こしているものの大丈夫でしょう」と
中に白いものが「薬が完全に溶けていないな」と説明か独り言か?ポツリと
抜く時に血管が多く見られる場所で研修医に「ここが食道と胃の境だと、人によりハッキリ判らない人がいるがこの人のはハッキリ出ている」とジックリ見せていた。(おいおい
内視鏡を抜いた後、待合所でしばらく待つことに、まっている間に一般の受付の時間が始まり待合所は一杯に。
呼ばれて受診
「食道がかなり腫れていて胃炎も少しあり胸やけがひどいでしょう」と言うので「それほどひどくなく時々げっぷが出る程度でたいしたことはない」と言ったのだが
でも先生は
「炎症をそのままにしておくと癌になりやすいので胃酸を押さえる薬を出しておきましょう」と言う事になってしまった。
薬代が増えてしまった。
一般の診察が始まる1時間の間に私を含めて3人ほど検査をしていた、お医者さんも大変だ。
内視鏡の予約も一ヶ月以上イッパイ、ここの先生は以前から上手で苦痛が少ないと言う噂で見てもらう人も多いらしい?

9時少し過ぎには出社
あとはひたすらセロジネを中心に温室内に取り込み
麻酔のためか午前中はけだるい。
昼休みにワルケの人が来て少しおしゃべりを
午後からはよく晴れてきたので水をやると
乾きが悪く10日ほどやっていなかったとか、「大きな鉢はまだ乾いていないのがあるので一鉢づつ見て乾いた鉢のみやる」と
国際ではまねのできない水やり。

会長は朝からオープンハウス通販での注文分の発送荷造り。
今朝、「ゴミを捨てに行った時に足を少しひねった」とチョット痛そう。

清酒 七 本 槍 ななほんやり

 純米酒

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米(国産)・ 米麹(国産米)

 酒米 滋賀県産酒造好適米100%使用

 精米歩合 麹米 60%精米 掛米 60%精米

 日本酒度 +5.5  酵母 協会1401号

 琵琶湖の最北端、賤ヶ岳(しずがたけ)山麓の
 旧北国街道沿いで歴史を刻む酒蔵。
 銘柄は賤ヶ岳の合戦で武功を立て秀吉を
 天下人へと導いた加藤清正、福島正則ら
 七人の若武者「賤ヶ岳の七本槍」にちなむ。
 (裏のラベルより)
 醸造元
 滋賀県長浜市木之本町木之本1107
 北近江の酒蔵
 富田酒造有限会社 クリック ⇒⇒⇒ ホームページ
 淡い琥珀色、口に含んだ時の芳醇な香り
 少し辛口の喉ごしの良いお酒
 10月に瓶詰めしたばかり
 お土産にいただいたもの
 いつも美味しいお酒、ありがとうございます。


前の日に禁酒したためかよけいに美味しくて少し飲み過ぎたしまった。
で朝の書き込み。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンハウス二日目 | トップ | 家族旅行-1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.Alpha)
2012-11-13 09:00:02
飲み過ぎて無くてもコメントは蓑毛で

胃カメラ・・・・やっぱ進んでは検査はパス!!
口から入って宝物が出てくればいいけど当分はレントゲンで。

温室ほんと!乾きが悪いです。閉めきって今朝、最低10℃でした。

そのうちどこかの病院で会うかも?
返信する
Unknown (らんジイ)
2012-11-13 18:59:43
朝の4時から呑んでるのかと錯覚しました。
私は喉に麻酔が効きにくいのか、未だに苦手です。
ミノゲーさん、温室は内張りがしっかりしてあっても加温機だとよく乾きますよ。但し、15度以上が条件ですが。だから花が小さく咲きます。
返信する
今晩ゎ(^^) (いけちゃん☆)
2012-11-14 01:03:52
今晩ゎ(^^)
胃カメラトーク笑えます!!(笑)
何事も無くてなによりでしたね!!
今回は、白衣の天使!?じゃ無くて看護士さんですか?残念!!(笑)
どうせなら、やっぱり綺麗な看護婦さんが良いですよね。(^^)
あ~っ!!色々妄想!!(笑)

カトレアロディグロッサ咲きましたよッ(^^)
深いピンク色の花弁に赤紫色のドット柄がお気に入りです。(^^)
今回は3輪の開花!!
来年の目標は10輪着花です。
無理かな!!
バルボフィラムデァレイも咲きましたよッ(^^)相変わらず花が大きいです。夜はアッパーセパルが、パカッと閉じて、睡眠中です!!
不思議な花ですね!!

フェイリアナムもだいぶ蕾が伸びて来ました。既に毛むくじゃらです!!(笑)

村長の写真、画像サイズの変更色々試して見ましたがイマイチよく解りません!!
今度、ちょっと教えて下さい(^^)

Facebookには、普通に貼れたんですけどね!!

それでゎ、お休みなさい(^^)
返信する
Unknown (石の華)
2012-11-14 05:36:29
Mr. Alpha さん
自分の腹の中直接見るのもたまにはいいですよ、腹の中黒かったりして。
今の時期、水やりのタイミングが難しい。
昨日も天気予報では午後から晴れる予定で午前中に灌水をしていたら回復が遅く良く晴れたのは15時頃。
思ったほど温室内の温度が上がらなく葉の水滴も乾かず、物によりまた病斑が出るかも。

長生きすればそのうち大きな病院で会えるかも?

らんジイさん
麻酔が効かないのは酒の飲み過ぎ?
胃カメラ医者によってうまい下手があるみたい。
加温機の方が乾いて花にシミが入りにくくて良いですね(省エネだし)

いけちゃん☆
昔は女性を看護婦と言っていましたは今はすべて看護士だそうです。(差別になりますよ)
近すぎて顔はよく判らなかったけれどもスラットした人ですよ
蘭の花や猫の顔は何となく良し悪しが付くのですが
バルブが大きくなれば輪数も増えるはず。
来年は2~3月に少し温度を上げて新芽を早く出さして肥培管理で
夜の花の観察はした事が無いですね、蘭も夜は寝ますか。

今日は定休日でドライブ行ってきます、ついでに明日も私用で休みます。
返信する
Unknown (こてつ)
2012-11-15 09:48:55
定期健診したら絶対悪いところがあるから、何か症状が出るまではパス。
基本的に病院嫌いなのです。
手の指が朝むくんでしびれるリウマチ症状なのと、奥歯がグラグラしたままです。
どちらも医者に何度か行って検査したけど、解決してくれませんでした。

昔は女性が看護婦、男性が看護士でしたね。
今は男女の区別無く看護師です。

加温機は乾いてくれて良いですよね、花芽には悪そうだけど。
温湯ボイラーは配管自体が邪魔だしエア抜きも面倒です。
昼間っから無駄にお湯沸かして時は、油代が高価な昨今はさすがにスイッチ切ります。
で、夜に入れ忘れたり。
返信する
Unknown (石の華)
2012-11-16 03:59:16
こてつさん
症状が出てからでは遅いですよ、なんでも早期発見
奥さんやお子さんを泣かせる前に通院を
医者も相性があるようで何件かまわってみた方がいいみかも、最近はやりのセカンドオピニオンとやらを受けるとか、意外な結果が出るかも

加温機の方が良いかも。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事