火曜日は
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
最低気温 10℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/27d60fb12dacfb8dee770a2c7170ae32.jpg)
雨の上がった後、高圧洗浄機で温室の屋根掃除
ハシゴをかけ天窓の隙間から高圧洗浄機で苔と汚れを飛ばしてみる。
面倒だが綺麗にはなる、下半分はネット巻き上げてから下からやってみる。
水曜日は
前日とは打って変わり快晴、秋晴れ
最低気温 9℃
冬は早いかな、ソロソロ温室への取り込みも焦った方がいいかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午前中は町医者に、今の時期にしては血圧は低いようで良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついでにインフルエンザの予約を
午後はコニファーの刈り込み、エンジンヘッドトリマーが調子が悪く刈り込みばさみで ・・・・
腕が痛くなり一本残し、やめることに。
体力も気力も無くなってきている?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/fa5fd79c95cda9edf61c483e7ba1c2a3.jpg)
C. Remo Prada ‘Crown’ カトレア属 レモ プラダ ‘クラウン’
( Wilmoss × trianae ) Prada 1969年登録
1977年4月にアメリカからほぼ開花サイズのメリクロン苗で入荷
バルブの高さ 22cm、 葉の長さ 29cm、 13.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/40123027334c7617b5ac897b3fbecb62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/84d0aeec4c1e832b7957b6cce9cba943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/ad2f5215bbac5e2ca494cb1f4ef648f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/1936aa421b7d5f1144be597d1db00b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/f618d2e7cc8b98be0f943d6c63f434fb.jpg)
花径 14.5 × 14.5cm、 花茎 17cm
株が出来ると花付きが良すぎて綺麗に咲かないので今回は蕾を落とし3輪だけにして向きを調整して咲かせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
最低気温 10℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/27d60fb12dacfb8dee770a2c7170ae32.jpg)
雨の上がった後、高圧洗浄機で温室の屋根掃除
ハシゴをかけ天窓の隙間から高圧洗浄機で苔と汚れを飛ばしてみる。
面倒だが綺麗にはなる、下半分はネット巻き上げてから下からやってみる。
水曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 9℃
冬は早いかな、ソロソロ温室への取り込みも焦った方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午前中は町医者に、今の時期にしては血圧は低いようで良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついでにインフルエンザの予約を
午後はコニファーの刈り込み、エンジンヘッドトリマーが調子が悪く刈り込みばさみで ・・・・
腕が痛くなり一本残し、やめることに。
体力も気力も無くなってきている?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/fa5fd79c95cda9edf61c483e7ba1c2a3.jpg)
C. Remo Prada ‘Crown’ カトレア属 レモ プラダ ‘クラウン’
( Wilmoss × trianae ) Prada 1969年登録
1977年4月にアメリカからほぼ開花サイズのメリクロン苗で入荷
バルブの高さ 22cm、 葉の長さ 29cm、 13.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/40123027334c7617b5ac897b3fbecb62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/84d0aeec4c1e832b7957b6cce9cba943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/ad2f5215bbac5e2ca494cb1f4ef648f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/1936aa421b7d5f1144be597d1db00b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/f618d2e7cc8b98be0f943d6c63f434fb.jpg)
花径 14.5 × 14.5cm、 花茎 17cm
株が出来ると花付きが良すぎて綺麗に咲かないので今回は蕾を落とし3輪だけにして向きを調整して咲かせた。
![]() | 日本酒 聖 ひじり 生酒 中取り 若水 特別純米 アルコール分 15度以上16度未満 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) 原料米 群馬県産 若水 100% 精米歩合 60% 醸造元 創業天保12年 群馬県渋川市北橘町下箱田380 聖酒造株式会社 微発泡で爽やかな香りはするが我が輩向きでは無いかな? 野反湖の帰りに購入した逸品 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます